プラウドシティ阿佐ヶ谷その2です。
引き続きよろしくお願いします。
本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-12-28 23:57:54
プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2
761:
匿名さん
[2015-04-13 15:28:16]
|
762:
匿名さん
[2015-04-13 22:49:12]
>>761
そんなもんだろうね、最初はとくに。 |
763:
購入検討中さん
[2015-04-14 09:24:41]
現地よりMRの場所に住みたいね。
|
764:
匿名さん
[2015-04-17 13:07:10]
大体どこでもモデルルームの方が立地がよい事がおおいですからね。
モデルルームは駅から近くにあったり、利用人口が多い駅の近くが多いんじゃないですか? たくさんの人に気軽に足をはこんでもらわないといけないですからね。 |
765:
匿名さん
[2015-04-17 21:39:54]
|
766:
匿名さん
[2015-04-18 15:35:42]
>765
普通、MRは現地の一角にあるか、駅前の貸しビルを使いますよ。 なので普通に考えればMRの立地が劣ることはめったにありません。 もしMRの立地が悪ければ購入者はその時点で買う気をなくしますからね。 購入者の大半は冷静な判断力を失った人々ですから、MRの立地条件が よければ現地もよいに違いないと錯覚することでしょう。 だからモデルルームだってオプションてんこ盛りで飾り付けるわけです。 |
767:
匿名さん
[2015-04-18 16:11:33]
MRの立地の場所ですら揉めるスレ(笑)
早く追加情報ほしいですね。なかなか検討が進みません |
768:
匿名さん
[2015-04-19 17:23:57]
ここでやりとりしてるよりもう見学できるので行って見てください。中央線沿いなので桜上水より下回ることはないと言われました。値段もやんわり教えてくれますよ。
|
769:
匿名さん
[2015-04-19 18:38:08]
桜上水、買っておけばよかった…
|
770:
匿名さん
[2015-04-20 23:19:06]
見学に行くといろいろと教えてもらえたりするのでしょうか?
販売開始まであとひと月ですけどあまり情報もないので… 間取りもHPでは二つしか見られないですが、いくつか見せてもらえて 設備仕様、価格までわかるなら行く意味もありますよね ハッキリ教えてもらえるならいいですが、曖昧な感じだったらな…って |
|
771:
匿名さん
[2015-04-20 23:41:31]
桜上水より高くなることだけは確かでしょ
|
772:
匿名さん
[2015-04-21 00:00:12]
桜上水と迷いに迷って阿佐ヶ谷を待っていますが、
なかなか詳細が見えてこないのでジリジリしています。 そうこうしているうちに、桜上水も残り10戸くらいになっていますね。あの時、桜上水買っときゃ良かったなんてことになりませんように。 |
773:
購入検討中さん
[2015-04-24 09:50:26]
桜上水の今日の天気はどうですか?
|
774:
匿名さん
[2015-05-02 00:34:08]
結構いい値段しますね
でも立地考えたら坪380万でも割安かも |
775:
匿名さん
[2015-05-02 17:16:39]
まあ、安いほうでしょうね。そう思います。
|
776:
購入検討中さん
[2015-05-03 11:47:34]
不動産投資に詳しい某トレンディ男優の知人もほぼ同じような事を言ってましたね
どんな値付けだろうが、ここは買いだと |
777:
物件比較中さん [男性]
[2015-05-04 14:48:24]
それなら某俳優が黙って買えるだけ買えばいいだけの話。人に勧める時点で眉唾(笑)
|
778:
ビギナーさん [男性 40代]
[2015-05-05 09:21:15]
最近賃貸からの脱却を考え始めた阿佐ヶ谷在住の者ですが、7000万~8000万の予算なら同じ南阿佐ヶ谷周辺で戸建ての購入が出来ると思うのですが、プラウドがこれだけ盛り上がるって事は、同価格帯の戸建てのデメリットが大きいという事ですか?
|
779:
購入検討中さん
[2015-05-05 11:18:20]
いつから、MRオープンするの?
聞いて未定しか言われない。 |
780:
トレンディ男優 [男性 30代]
[2015-05-06 02:00:34]
ここは買いです
|
仕様と値段ははっきり説明ありませんでした。
ただ、値段は周辺相場を参考とのことで
坪350前後ではないでしょうか。
85㎡、8700万円と予想します!