プラウドシティ阿佐ヶ谷その2です。
引き続きよろしくお願いします。
本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-12-28 23:57:54
プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2
741:
匿名さん
[2015-04-04 22:12:16]
やりましたね。
|
742:
匿名さん
[2015-04-04 22:12:16]
やりましたね。
|
743:
購入検討中さん
[2015-04-06 20:50:51]
いい加減飽きたなぁ。
最近は、分譲並み賃貸も増えてきたし、今わざわざ杉並で8000万オーバー手を出さんでも、オリンピック後待てばいい気もしますな |
744:
購入検討中さん
[2015-04-07 11:59:52]
何に飽きているのか知らないですが、オリンピック後って何歳になってるの?
|
745:
匿名さん [男性 60代]
[2015-04-07 15:50:10]
電子書籍で「阿佐ヶ谷住宅物語」が出ています。
見てみたい方は下記のところから検索してください。 楽天kobo 阿佐ヶ谷住宅物語 櫛山英信 アサガヤデンショ 商品番号:1230000330930 2015年03月31日発売 小説・エッセイ 対応端末:電子ブックリーダー, Android, iPhone, iPad |
746:
匿名さん
[2015-04-07 17:16:18]
意味不明な書き込みバカリですね…。
通報させて頂きました! |
747:
匿名さん
[2015-04-07 23:36:59]
しかしなかなか情報が出てきませんね。まだでしょうかね。
|
748:
購入検討中さん [女性 40代]
[2015-04-08 16:51:20]
いくらくらいなのでしょうか?
70㎡の3LDK、6000万円以内なら即決なのですが、さすがにこんなやすくないですか? |
749:
匿名さん
[2015-04-08 17:15:51]
>>748
そんな安いわけはない |
750:
物件比較中さん
[2015-04-08 17:25:47]
中央線の阿佐ヶ谷が使えるならともかく13分は遠すぎ。
丸ノ内線だけ。どう考えても交通アクセスは不便 |
|
751:
匿名さん
[2015-04-08 18:55:12]
>>750
ご意見否定するつもりはありませんが、自分の価値観だけ前面に出しての発言、頭悪そうに見えますよ… |
752:
匿名さん
[2015-04-08 19:23:46]
70平米7200万くらいまでなら買いますが、どうなるでしょう。
|
753:
匿名さん
[2015-04-08 20:14:34]
>>752
一階の目玉住戸がそんな感じだと予想 |
754:
匿名さん
[2015-04-08 21:59:36]
|
755:
匿名さん
[2015-04-08 22:19:01]
>>754
いけるか?無理だと予想 |
756:
匿名さん
[2015-04-09 18:26:26]
阿佐ヶ谷の魅力を伝えるためという主旨の小冊子が野村から送られてきたのですが、ドラマのロケに使われたお店や場所の情報とかそんな情報ばかりがやたら詳しく、芸能人の名前まで具体的に多く引用されていて、なんとなく違和感というかミーハー度合に笑ってしまいました。
|
757:
購入検討中さん
[2015-04-10 09:42:36]
冊子見ました。これまで阿佐ヶ谷に縁のなかったニューリッチや外国人をターゲットとしているのではないでしょうか
|
758:
匿名さん
[2015-04-10 10:37:56]
>>756
冊子がそのパターンの場合はこれはかなり高いと見た。経験的に。 |
759:
匿名さん
[2015-04-10 18:18:34]
ニューリッチ、外国人、、かなり微妙ですね。笑
うちにも届きましたが、初めは落ち着いていて良いのかなと気になっていましたが、むしろ安っぽい印象を受けてしまい興味を失いました。 |
760:
匿名さん
[2015-04-13 09:13:10]
事前案内会はどうだったんでしょう。
|