プラウドシティ阿佐ヶ谷その2です。
引き続きよろしくお願いします。
本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-12-28 23:57:54
プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2
721:
匿名さん
[2015-03-27 07:44:31]
ここはぺラボーで大規模だからコストカットしてくるだろうね。野村の得意技です。
|
722:
匿名さん
[2015-03-27 10:59:12]
建替え事業だと土地の入札不要だし土地代金の決済が不要なのでデベにとってもリスクが減るし土地資金も必要無くなるから本来は無用にコストカットして利益捻出する必要もないんだけどね。
でもノムノムはそういうのは関係なさそうなので少し心配。 |
723:
購入検討中さん
[2015-03-27 14:09:30]
建て替えは既存住人有利の計画になるから、新規住人にとってはいろいろコスト高っすよ。
|
724:
匿名さん
[2015-03-27 14:32:29]
ノムネガ話題ループし過ぎ
|
725:
匿名さん
[2015-03-28 15:29:29]
そういう面もあるとは思うけれど、
冷静に全体として見回したときに、 とにかく立地ありきのマンションだと思われるので そちらを優先される方が多くなってくるのではないかしら、 なんて思われます。 駅が近いって純粋に駅に近いからいいだけじゃなくて、 資産価値の面でもイイですから。 |
726:
匿名さん
[2015-03-28 15:31:15]
ノムネガループをしたいとは思わないけど、建て替え案件は規約が気になるな。早く見たいな。実はノムさんの物件はまだ見たことがなくて、他社だと源泉徴収を見せたら結構規約案を見せてくれたけど、ノムさんはみせてくれるのかしらん、
|
727:
匿名さん
[2015-03-28 15:41:53]
休日に快速が止まらないのはどうなのか・・ 不便利
|
728:
匿名さん
[2015-03-28 19:23:39]
>>726
規約って管理規約のこと? だとしたらまだできてないよ。建て替えの場合は原案含めて作るのは既存地権者だから。 自分が気になるのは、住民層の2極化だよ。 桜上水もだろうけど、築50年超えた団地にずっと住んでたレベルの人と8000マンを 超える人が同じ敷地内に住まう。しかも資産を共有する形で。これって結構すごい話なんだよなぁ 近所にすごいボロ屋と荒れ放題の庭の平屋があるんだけど、そこを建て替えて 新しいものにして、その人にお金を払ってそこに住まうってことなんだなぁ。 |
729:
匿名さん
[2015-03-29 07:04:21]
ペラボーが話題だけどすぐ近所のライオンズも駅前の三井
もよく見るとペラボーなんだよなぁ |
730:
匿名さん
[2015-03-29 09:51:18]
>>729
価格と仕様のバランスでは? |
|
731:
匿名さん
[2015-03-29 11:34:31]
この時期の善福寺ライオンズからは
絶景かな |
732:
匿名さん
[2015-03-29 12:20:46]
善福寺ライオンズってどこにあるの?
|
733:
購入検討中さん
[2015-04-01 14:21:02]
善福寺じゃね?
|
734:
匿名さん
[2015-04-01 20:17:33]
マドリマドリ〜
|
735:
匿名さん
[2015-04-01 21:26:02]
善福寺にあるのはわかるけど、住所はどこよ、ってはないです。
|
736:
購入検討中さん
[2015-04-03 09:58:07]
杉並区じゃね?
|
737:
匿名さん
[2015-04-03 10:43:53]
>>736
違います。武蔵野市ですよ。 |
738:
商社勤務 [男性 30代]
[2015-04-04 17:47:43]
吉祥寺東町ですかね。杉並区よりもおしゃれでいいですね。
|
739:
匿名さん
[2015-04-04 18:03:04]
>>738
吉祥寺は三鷹市 |
740:
匿名さん
[2015-04-04 22:00:01]
この掲示板は
書き込み時のyahoo認証効果ですかね |