プラウドシティ阿佐ヶ谷その2です。
引き続きよろしくお願いします。
本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-12-28 23:57:54
プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2
390:
購入検討中さん
[2015-02-03 14:36:13]
|
392:
匿名さん
[2015-02-03 14:42:20]
ネガなコメントされてる方はどこかの営業マンでしょうね笑
気にせずに情報交換しませう。 |
393:
匿名さん
[2015-02-03 14:45:46]
浜田山駅までは徒歩圏なのかな?
|
394:
匿名さん
[2015-02-03 15:39:55]
|
397:
匿名さん
[2015-02-03 17:46:55]
公示地価を見れば一目瞭然ですが成田東は杉並で最も手頃に一戸建てが買いやすく賃貸でも不人気エリアです。
しかし、この計画敷地内だけはおそらくプラウドのブランド力で幾らにしてもどうにかなってしまうと思います。 その勢いが将来どうなるか、どう読むか、1人1人の予測力が試されますね。 |
399:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-02-03 21:29:26]
>その勢いが将来どうなるか、どう読むか、1人1人の予測力が試されますね。
別に皆が皆投資目的じゃないからね |
401:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-02-04 11:10:22]
|
402:
匿名さん
[2015-02-04 21:12:32]
>別に皆が皆投資目的じゃないからね
でもほとんどの人は損したくないからね |
403:
購入検討中さん
[2015-02-05 07:42:49]
一生住む気でも、家族構成の変化や海外赴任やらで売ったり貸したりするケースはありうるんだから、資産価値は大事ですよ。
東京の人口も減っていくんだか、チャイナさん達がどう動くかがネックな気がする。 管理組合で外国人だらけってのも、ストレス溜まりそうだけど。。。 |
404:
購入検討中さん
[2015-02-05 08:00:25]
ここは大陸さんの投資対象にはならないと思うけど
|
|
405:
匿名さん
[2015-02-05 08:46:54]
資産価値を求めるのであれば一軒家かなと思います。
マンションの場合は住んでいく自分たちだけのものかなって。 |
406:
購入検討中さん
[2015-02-05 10:47:46]
長期で考えるか短期で考えるかでしょうな。
五年以内に売るなり貸すなりすること考えたらマンションでしょうよ。 戸建は土地があるから、30年たっても価値0にはならない。 マンションは最悪マイナス。。。 |
407:
購入検討中さん
[2015-02-05 16:54:04]
投資用としては向かないかな??
|
409:
匿名さん
[2015-02-05 17:09:36]
ヤマザキデイリーストアが近くにあると聞いたのですが、どの辺りどしょうか。
|
410:
匿名さん
[2015-02-05 19:34:07]
民度などと言う言葉を使うのはちょっとと思うのですが…
ネットの世界では普通なんですかね。 |
411:
物件比較中さん
[2015-02-06 01:25:02]
それ以外でも侮蔑するような言葉を使われている投稿が多いですよね。
ここの物件に限ったことではなさそうですが、そういう方は他人よりも優れていらっしゃると思われているのかな。 ネットだから自由な発言と言っても、どうも品が無く感じるのは私だけでしょうか。 全然関係が無い話で申し訳ありませんでした。 ホームページですが、概要ばかりで、まだ具体的な内容が全然出てこないですね。。 |
412:
周辺住民さん
[2015-02-06 01:56:25]
ノムさん、販売先延ばしで少しでも高価格で売り出したいみたい。不動産価格は高くなっても、住宅ローン金利が史上最安値を更新してるから追い風だね。
坪350以上は高すぎだけど。 |
413:
購入検討中さん
[2015-02-06 10:04:49]
JRからみるとMRに看板が付きましたね。
それだけですがいよいよかなって。 |
414:
購入検討中さん
[2015-02-06 12:02:03]
冷やかし含めてどんな層がMRに集まるか楽しみ。
本当に8000万円代で売り切れるのが、ノムさんの力量が問われますね。 |
415:
匿名さん
[2015-02-06 12:42:14]
売れるかどうかはともかく
相当、注目はされてるみたいよ |
最上階103平米で確か1億くらい。
阿佐ヶ谷徒歩1だし。