……個人的に、市川市の南部、浦安近辺や東西線沿線(ようするに、東京湾沿岸)には子供のころから因縁があるんです。ところでこのあたりについて、「ちょっと大型で今風のマンションがつくられていますよ」なんて言葉をかけられるとは夢にも思ってなかった(灯台下暗し、とはこんな感じでしょうか……)。
大慌てで見学に行ってまいった所存です。マンションは妙典駅や市川塩浜がいちおう最寄……なものの行徳からもあまり変わらない時間で行けるという中継地点っぽい場所。そのあたりにモデルルームをつくる気はなかったようです(だから、行徳駅のすぐそばに場所を確保しているんですね)。
- 所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1(I街区)、202番-20(II街区)(地番)
- 交通:東京メトロ東西線 「妙典」駅 バス8分 「ヴェレーナシティ行徳」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 364戸
ちょっと懐かしい行徳駅。駅前はやっぱりひと昔前とは決定的な違いがありますね。ひなびた感じもあるものの、開けてることは間違いなし。
|
||
とにかく、チェックインしてアンケートを記入して、見学に入りました。
出てきてくれたのは、おいくつなんでしょうね~こういう感じだと意外と年齢がわからないかも。まだ30代かもしれないし、実は50近いというセンも、(笑)。まあそうですね……、スゴク営業上手ってことはなさそうでした。 年数は積んでいるのか、ちゃんとしゃべれてますけどね。 |
||
こちらの状況や要望をヒアリングしてもらって説明に入ってもらいますが、まあこのあたりについて全然知識がないわけじゃないので、まあ不要な説明ははしょってくれました。
だけどまあ、意外なこともわかりましたね。妙典がずっと前から、市川市の再開発対象にされていることは知ってたんですけど、あそこは上下水処理場みたいな施設ができるんですね……。マンションのすぐそばの土地、今は重機とかが置いてあるだけのようですけど、浄水施設を地下につくって、その上、地上の部分は広大な公園にするんだとか、それも数十年かけて。。。 まあ南行徳駅近くの福栄だったかな? あそこにも似たような場所ありますからね。とにかくこのマンションの住民にとって好都合なのは、広々として静かでゆったりしたスペースに囲まれているということ。この浄水施設及び公園の計画もそれを後押ししますよね。 まあ再開発エリアだけあって、土地に余裕があるから、駅前のマンションとは違って周囲の建物なんかと窮屈な条件で…ってことはありえないと。それに、駅からは距離があるといっても、バスもちゃんと開通するし(自転車愛用者が多く、わりと朝なんかでもそんなに混雑してないとか!?)、元の会社が周囲の土地も買ってあったため、スーパーや病院の誘致に成功していて、隣に何でもそろうスーパーと総合病院が入ると…ようするに外に出なくてもたいていのものがそろってしまうということですね。 |
||
終わったら、いろいろなパネルの前をぐるぐる回りながら説明~って感じでしたけど、耐震設計とかセキュリティとか、省エネ対策とかその辺の説明が中心でした。基本的にどのポイントも特によそと比べて落ちるような部分はありませんでしたね。よそがやってることは、当然全部パーフェクトに押さえてますよ~って印象でした。まあ埋立地なんで、耐震性のことはどうしても気になりましたけど支柱の部分からちゃんとしてるようで。
共有スペースとかコンシェルジェのサービスとかもこのときまでにだいぶ聞いていましたけど、広さのあるマンションだから、まだ駐車場なんかは空きがけっこうありそうなお話でした。 |
||
それではモデルルームに立ち入らせてもらうときです。現在はルームがひとつのようです。
・Ⅱ-EoB type 部屋によって違うとは言われたものの、最初に入って思ったのは廊下がわりと広いこと。それに部屋の高さも、高め……じゃないでしょうか。2メートル半ある部屋がほとんどのようです(高い部屋だと2メートル60センチくらいあるとか)。しかし通路が広い代わりに収納が少ないですよってこともないようでしたね。廊下に面した洋室ふたつは、どちらも(形状は違いますけど)壁一面がクローゼットになってたりします。トイレも(気持ち半分、って感じでしかないですが)少しだけ広めだったかもしれません。 |
||
そしてキッチンとリビング・ダイニングに入りますが~。まあキッチンも、大人が2名同時に入れるくらいの広さを確保しているようでした(図面上で見ると、3.3畳と大した感じがしないですけどね)。オプションの棚を付けなかったりしたらもっと広くなりそう。
あ、そういえば食洗機とかはちゃんとあるのに、流しのディスポーザーだけはありませんでしたね! 生ごみを自動処理したい人なんかだと、肩すかしを食わされるかも! リビング・ダイニングは図面で見ると13.2畳ですね。ここは隣の洋室(5.0畳)とのドアをまとめられるタイプなので合わせると18畳くらいで使えます。 |
||
そしてこのマンションのセールスポイントでもあるらしい、バルコニーですね。まあこの部屋はたまたまですけど、特にバルコニーが広いタイプなので、他の大半の部屋はこの部屋の半分くらいしかないのですが、それでも2メートルくらいのサイズにはなるとか?
ちなみにこの部屋の場合、バルコニーは約10畳と、普通のマンションには到底望めないような広さです。コートダジュール当たりのリゾートの雰囲気を再現しようとして、こういう広さを出してるみたいですね。晴れた日にはバルコニーでゆったりとくつろぎたい向きには、スゴク手応えのありそうなマンションです。 そんなこんなで、見学を終えて階下に戻ります。 |
||
これからの予定なんかを教えてもらったり、ローンを組むならどうなるのかなんて話をしてもらったりしますが今の部屋の売り出し状況はこんな感じに。
A 70.25㎡ 3299~3449万円 C 70.20㎡ 3179万円 DoB 80.58㎡ 3849万円 FoB 75.47㎡ 3599万円 J 70.25㎡ 3399万円 K 80.46㎡ 3599万円 Nr 75.00㎡ 3129万円 Pr 80.46㎡ 3599万円 |
||
3000万円台で70~80㎡くらいの分譲マンションを買いたい人にはとてもいい感じですよね(90㎡くらいの部屋もあることはあるみたいですけど)。市川市内、それか東西線や京葉線沿線、あるいは東京湾沿岸……で考えても、なかなかこれより価格面や広さ面でいい条件のマンションはそんなにはないかもしれないかなと思いましたけど。
まあ、このマンションの公式サイトか、よそのサイトなんかには、3000万円未満で買えるようなことがずっと書いたままかもしれませんが。。。 |
||
結局、駅から近いとはまったくいえないマンションなので、そのあたりを納得できるかどうかってことですよね。自転車や原付や車(レンタカーやレンタサイクルもけっこう使いやすいそうですね)で移動するかバスで移動するかって感じになるので。その分、ゆったりとした生活空間を手に入れられますから、どっちを優先するか……後者にこだわる向きにはおすすめかと。
そうそう、終わってから気づきましたけど、受け取った資料の中に……建築・設計の仕組みや共有サービスや部屋内の設備なんかに関する資料がない気がする……なぜか、「ユーロクォリティ~」押しであることを強調する資料が複数あるのに。。。バランスよく資料をつくってほしかったかも。これだと、持って帰って家族と一緒に見るときに不便だと思います。。 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |