注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-19 20:32:46
 

前スレが1000件を越えていたので新しく作りました。
引き続きイシンホームについて情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/335901/

[スレ作成日時]2014-12-25 17:14:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシンホームってどうですか part3

547: もうすぐ引き渡し 
[2015-01-22 23:52:13]
>>546さん

ありがとうごさいますm(__)m
実は子供たちが選んだ理由はこの偶然にも嫁さんが普段持ち歩いてるバッグの柄とクロスの柄が一緒だったんですよね(^_^;)
嫁さんは目が疲れそうと言いますが、便座に座れば反対向きになるので関係ないと説得して子供たちの意見を取り入れましたo(^_^)o
548: もうすぐ引き渡し 
[2015-01-22 23:54:59]
ちなみに1Fトイレはこんな感じです。
タイトルを付けるとしたら
『抹茶ラテ』
って感じで緑(黄緑)と白だけにしました(^_^;)
ちなみに1Fトイレはこんな感じです。タイ...
551: 契約済みさん 
[2015-01-23 08:02:47]
>>548さん

抹茶ラテ…アリですね!
家族皆さんでアイデアが出てきて良いですね。
外壁が中々決められない我が家には内壁の選択もハードル高そうです。

552: 入居済み 
[2015-01-23 08:25:59]
もうすぐ引渡しさん
素敵な家ですね。
我が家もキッチンカウンターからみえる 小上がりの和室をつくりました。
キッチン横の収納も便利ですよね。

床はピノアース?で色も一緒みたいです。

全体的にすごく 明るく 快適にくらしてますよ。

最近のLEDはとても明るいです。
会社にいくと とても暗く感じてしまうほどです。

最近は写真がたくさん 掲載されて
とても参考になりますね。
もっと早く見たかったー。
ガラスプロック いれたかったなー。

吹き抜けもしたかったですが
冷暖房がきかないかも とのことで 却下になりました。

トイレは 抹茶オレさんと 一緒で タンクを隠しての収納。
ちょっと収納狭すぎですが タンクがみえないので
掃除がしやすく すっきりしてます。
水のでるところを かどっこにして
手を洗いやすくしました。

553: もうすぐ引き渡し 
[2015-01-23 09:16:08]
手洗いを内壁に埋め込み式にすれば少しは広く感じるかもしれませんが、うちはみんな小柄なので(子供たちはまだ小さいし)広さは気になりません。
うちの内壁(写真の右側)の中は換気ダクトが通っているので埋め込み式には出来ませんでした(^_^;)
あまり広すぎても落ち着かないです。
0,75ツボの大きさにすれば横は広くなりそうですね。
554: 契約済みさん 
[2015-01-23 10:03:20]
>>549
>>550

サイズは自由に変更できます。 こちらは猫ちゃんのトイレも入れる為広くしました。
逆に サイズ変更できない工務店有るんですか?



555: 契約済みさん 
[2015-01-23 12:53:05]


契約後の外壁の色等決めた時に、クロスも決めました。
現在は外壁もまだの状態ですが、皆さんのおしゃれな写真見ると
今更ですがクロスをもう少し工夫したかったです。
同じ系統の壁紙でグラデーションも良いし、1面だけ変えたかった。。
あぁーー。打ち合わせの回数増やして欲しかったなぁ。。
556: もうすぐ引き渡し 
[2015-01-23 13:56:36]
>>555さん

クロスは着工前に決めたんですか?
うちはクロスを選んだのは結構あとでした。
内部の壁のパネル貼ってからでしたよ。
前もってカタログいくつも借りて見させてもらって、各壁にどのクロスを貼るか候補を上げておきました。
内部のパネルが貼られて部屋の立体間がわかってから正式に決定しました。
557: 主婦さん 
[2015-01-23 14:48:14]
私は直営で建築中ですが、カラーコーディネートの住設などを決める際に決定でした!
ですので着工より一ヶ月も前にカーテンや壁紙含め全て決定だったのでカタログの貸し出しは羨ましいです(カタログの貸し出しは無く、打ち合わせ当日現場で決定でした)。
なので、帰宅してからネットなどで調べ壁紙は基本の白以外全て変更し、カーテンは全て施主支給にさせていただきました。
現場の進行に合わせて決めたかったです!
558: 匿名さん 
[2015-01-23 14:59:16]
クロスぐらいなら変更できませんか?
ダブって請求されてもたいした金額じゃないですよ?
私はイシンで建てたわけではないのでいくらアップなどはわかりませんが、実際クロス施工されてた方に8畳+ロフト付の子供部屋のクロスを将来張り替えたいとなった場合の話を聞いたら、5万~ぐらいと言われましたし、大体新築の家の平均でクロス施工及び材料(パテ等の下地等も込み)が30~50万が一般的と言われました。
㎡何千円の世界だからあきらめず好みに変更するべきじゃないですか?
559: 契約済みさん 
[2015-01-23 15:39:49]
555です。

>>557さんと同様で、着工前のカラーコーディネード時に決めました
外壁だけは前もって、カタログ借りれたのですが、、、、
ドアの色や、形等決めていく中のクロスだったので、疲れきって無難な物に決めてしまいました。
時間がある時なら、ゆっくりあちこち調べて参考にしたんだろうけど あの時は仕方が無かったです。
そうですね、せっかくですので変更できるか確認してみます。
皆さん 有難うございます。m(__)m

560: 見学会貸し出し中 [男性 40代] 
[2015-01-23 18:15:32]
ニッチの中だけガラッと変えるのもありですよ~
ニッチの中だけガラッと変えるのもありです...
561: 見学会貸し出し中 [男性 40代] 
[2015-01-24 08:25:45]
ロフトを作る方、必見!

普通ははしごを着けると思いますが、我が家はこんなのを着けましたよ。

あと、壁紙も白レンガ調にしてみました。
↑家の中にこれはどうかな?と私は思ってましたが、嫁さんの意見を取り入れ、思いきってやってみました。

→結果、想像以上にいい感じになりました。

サンプルブックの小さい見本では、仕上がりがわからないですよね。

なので、最終決定打ち合わせまでに、数点候補デザインをきめて、大きめのサンプルを用意してもらうといいですよ。

幸せな家造り楽しんで下さい!!
ロフトを作る方、必見!普通ははしごを着け...
562: 契約済みさん 
[2015-01-24 08:53:20]
>>561さん
アイデア満載ですね〜!
決定力のない我が家は土日でモニターハウス巡りに行くとします。
563: 見学会貸し出し中 [男性 40代] 
[2015-01-24 09:52:07]
>>562
モニターめぐり楽しそうですね。
我が家も決定力なかったですよ!嫁さんに、任せるって言って何回も怒られました_T)

>>562,これからの方へ
点検口、床に付く方は、3ヶ所あります。
我が家は、キッチン、脱衣場、寝室にあります。

我が家の失敗を、皆さんの参考に!

脱衣場、入り口の扉入ってすぐ、かつ浴室の扉の前なんですが、もっと端っこにしとけばよかった。→存在感もかなりありますし、出入り口なので、ものすごく目立ちます。(T_T)反省

寝室、これは換気装置用でかなりでかい!!
嫁さんこだわりの、小上がりのど真ん中にあって、お部屋のイメージにかなり影響を与えてしまいました。(T_T)ガクっ
←写真アップ有り

なので、図面にはあがっているので、ほんとにそこでいいのかを確認してください。
仕上がりのCGとか作ってもらうとわかりやすいかな?

あと、天井点検口も存在が気にならないとこにしたほうがいいですよ。
我が家は、玄関の天井に付いてしまって『わちゃ~(T_T)』ってなりました。
工務さんがなんとか目立たないようにということで、枠にもクロスが貼れるタイプに変更してくれました。

我が家の反省、参考にして素晴らしいお家を!!
モニターめぐり楽しそうですね。我が家も決...
564: 着工 建築中 
[2015-01-24 15:44:12]

http://www.eneres.jp/service/subscription.html
ネットで見つけたのですが、この会社の評判とか接続されている方いますか?
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO80638550Y4A201C1000000/

http://www.softbank.jp/energy/kaitori/
565: 着工 建築中 
[2015-01-24 15:47:20]
貼り直し
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO80638550Y4A201C1000000/
566: 着工 建築中 
[2015-01-24 15:50:46]

すみませんm(_ _)m コピペして検索して下さい。
567: 着工 建築中 
[2015-01-24 18:42:19]
↑ 何度もすみませんm(_ _)m

(電力も「選べる時代」 太陽光買い取り、サービス多様化)

をコピペして検索して下さい。
568: 見学会貸し出し中 [男性 40代] 
[2015-01-24 19:39:32]
>>567
勢いのある方は、『えいっ!やぁっ!』契約するかもですが、小心者としまして、先行き不透明な状態ですので、電力会社との売電を様子見ます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる