クレストプライムレジデンス ってどうですか?
ビッグプロジェクトですし、緑豊かな公園の中に街になるとステキですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しませんか。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番540-50、545-51、545-52、545-53、545-54、545-55、545-58、545-59(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分 、横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【物件情報を追加しました 2015.2.14 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-25 15:54:09
クレストプライムレジデンス
901:
匿名さん
[2015-08-25 21:34:55]
|
||
904:
購入検討中さん
[2015-08-25 22:14:08]
|
||
905:
匿名さん
[2015-08-25 22:34:53]
|
||
906:
主婦さん
[2015-08-25 22:45:50]
>売り上げが200億ぽっちしかないという事はつまり5000万の物件が400戸程度しか売れなかったという事でしょうか?
そんな小さな会社なんですか? 三井の80分の1、野村の30分の1程度とは準大手どころか零細業者と考えて売主の財務リスクなんかも考えた方がよさそうですね、 6年分の売り上げにあたる2400戸は一か所で販売するこの物件は、販売状況がもろに社運を左右しますね。 住宅市況の活況が続くうちに完売できればいいですが、リーマンのようになると・・・。 買い主としても永住するからよいなんてことは軽々に言えないですね。 |
||
907:
匿名さん
[2015-08-25 23:33:49]
>>901
それ以下ですね。 連結ですからその200億ぽっちにはマンション管理、仲介、ビル賃貸料等の売上が含まれています。 そんなしょぼい会社がこのビッグプロジェクト。 しかも全然売れてない。 外から見ても買った人が何故不安にならないのか不思議に思うくらい。 |
||
908:
[男性 40代]
[2015-08-26 00:23:30]
IR見てみましたけど、今年度の売上見込みが約350億ですね。
引き渡し実績は昨年度(2014/4~2015/3)の243戸。 今年の第1四半期が61戸(前年同期が29戸)なので伸びてはいそうですね。 ただこれは全ての物件の合計ですからね~ ここだけで考えたらやっぱり年間100戸としても24年はかかる計算に・・(^^ゞ |
||
909:
匿名さん
[2015-08-26 00:33:02]
たぶん今期はその売上見込みから考えると引き渡しは約400戸の見込みでくらいでしょ。
木場や柏にも大型物件抱えていますから、ここは多く見積もっても200戸。 だから第壱街区は今期末3月まで半分売れれば上等とゴクレ経営陣は考えているようですね。 その辺を購入者検討者は良く考えた方が良さそうです。 |
||
910:
入居済み住民さん
[2015-08-26 00:44:03]
会社の規模がそこまで小さいなんて、正直そこまで深く考えずに買ってしまいました。
小さな会社が2000以上の販売計画なんて確かに不安ですよね。 10年以上売れ残ると、中古で売るにはかなり値下げが必要、貸したくても貸せない状況ですね。 自分は転勤もあるのでかなり不安になってきました。 こうなったら住民の方とゴールドクレストさんと一蓮托生ですね。 |
||
911:
検討中の奥さま [女性 30代]
[2015-08-26 11:02:55]
クレストプライムレジデンスを前向きに検討しています。
子供を保育園に送って自転車を止めたいのですが、 矢向駅に駐輪場ってありますか? |
||
912:
匿名さん
[2015-08-26 11:06:54]
ここ最近ゴクレは大型物件やってないですよね。
多分アクアグランデが最後かと、久々の大型物件ですから、売り上げを牽引してくれるものと私は思ってますよ。 リーマンを乗り越えた数少ない会社ですから、その手腕に期待しましょうよ。 |
||
|
||
913:
匿名
[2015-08-26 11:10:15]
3年間右肩下がり。リーマン前はイケイケな会社だったけど、、、、
何かあったんですかね?まー小さな会社は他が欲しがる土地を仕入れるのが難しいんでしょうね。 |
||
914:
買い換え検討中 [男性 50代]
[2015-08-26 11:10:44]
管理が大変なので一軒家を売ってマンションを購入しようと思ってます。
先週モデルルーム行ってきましたが、思っていたより安い価格で驚きました。 モデルルームもとても混んでました。 若い方が多かったように思いましたが、大規模マンションはシニアでも 大丈夫でしょうか…? |
||
915:
匿名さん
[2015-08-26 11:31:29]
矢向駅に駐輪場ありますよ。
確か定期と一時利用のどちらもあったと思います。 東側にも西側にもあります。 マンションのある西側は、駐輪場の前にスーパーがあって お仕事帰りも便利ですよ! |
||
916:
匿名 [女性 30代]
[2015-08-26 11:42:39]
初めて投稿致します。
アクアグランデって今何件位余ってるんですか? |
||
917:
ご近所さん
[2015-08-26 11:51:43]
駅前に「肉のハナマサ」もありますよ。
マンションまでの通り道には、ドラックストアや郵便局もあり 生活には便利です。 駅は小さいですが、改札入ってすぐに電車に飛び乗れます! 矢向周辺で探しているので、今度モデルルーム行ってみます。 |
||
918:
契約済みさん
[2015-08-26 12:13:41]
|
||
919:
購入検討中さん
[2015-08-26 12:22:29]
>>916
販売終了。 |
||
920:
匿名さん
[2015-08-26 12:35:20]
>>919
まさか!営業妨害ですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あの、売り上げが200億ぽっちしかないという事はつまり5000万の物件が400戸程度しか売れなかったという事でしょうか?