クレストプライムレジデンス ってどうですか?
ビッグプロジェクトですし、緑豊かな公園の中に街になるとステキですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しませんか。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番540-50、545-51、545-52、545-53、545-54、545-55、545-58、545-59(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分 、横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【物件情報を追加しました 2015.2.14 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-25 15:54:09
クレストプライムレジデンス
739:
匿名さん
[2015-08-21 08:08:17]
|
||
740:
周辺住民さん
[2015-08-21 08:25:05]
買う気がなくても、新川崎在住なので気になりますね。ゴーストタウンになったら嫌だなぁ、とか。ある程度価格を下げても、賑わいがある方が個人的には良いかなと思います。
|
||
742:
匿名さん
[2015-08-21 08:48:50]
広告見て、スゴいと驚き。
売れ行きみて更に驚く。 どこかの村、ヤギごと移転させてくるぐらいのことしないと埋まらないんじゃないでしょうか。 |
||
744:
匿名さん
[2015-08-21 10:31:27]
ここって、どのへんが「プライム」なんでしょえか?戸数?
|
||
745:
匿名さん
[2015-08-21 12:36:23]
社運の賭け方
|
||
746:
匿名さん
[2015-08-21 15:09:41]
オプティマスじゃね?
|
||
747:
匿名さん [男性]
[2015-08-21 15:11:52]
そりゃトランスファーマーの隊長や!!!
この物件も華麗にトランスフォームして売れまくる、、、とかうまいこと言ってるんじゃないだろうな!? |
||
748:
匿名さん [男性]
[2015-08-21 15:14:09]
ごクレさん!
トランスフォーマーのように、、「リベンジ」していきましょう!! 古いなっ!! |
||
749:
マンションを真剣に考える人
[2015-08-21 15:25:09]
ヤギ牧場だけにトランスファームですか!
「ヤギ牧場をトランスファーム」 よし、コンセプトはそれでいこう。 |
||
750:
トランスファームを真剣に考える人
[2015-08-21 15:34:58]
まずは、土壌改良からですね
|
||
|
||
751:
買い換え検討中
[2015-08-21 17:11:11]
粘着してる人がいますね。
幼稚な発言はスルーしていきましょう。 新しくモデルルームができたとダイレクトメールで届きましたが、どなたか行かれた方いますか? 前に見たのが、縦型だったので横型なら見に行こうと思ってます。さすがに横で作ってくれてますよね? 75㎡もアウトフレームで、間取りはきれいにとれてた記憶がありますが、現況70㎡に住んでいるので、もう少し広さがほしいなぁとも思ってしまいました。(ソノブンタカクナルンデスケドネ・・・) |
||
753:
周辺住民さん
[2015-08-21 21:21:48]
新しいモデルルーム行きました。
なぜか横型の2LDKの作りでした… |
||
754:
物件比較中さん
[2015-08-21 21:47:57]
新しい見学記をアップした方によると半分が完売とのこと。
また、ここのライバル物件はパークシティ武蔵小杉らしいです。 まったく意外で、なんだか目からウロコが落ちる気がしました。。。 |
||
755:
買い換え検討中
[2015-08-21 21:54:33]
>>753
そうなんですねー。回答ありがとうございます。 横型の2LDKですか・・・ってことは、中部屋抜いているとってことですかね?ガラスにしてるとかですかね? なんにせよ横型の解放感が見たかったので(天井の高さと窓の大きさ)見てみようと思います。 |
||
756:
匿名さん
[2015-08-21 22:02:34]
|
||
757:
匿名
[2015-08-21 22:04:26]
|
||
758:
匿名さん
[2015-08-21 22:15:37]
>>754
意外と言うか、開いた口がふさがらない(笑) |
||
759:
匿名さん
[2015-08-21 22:17:46]
会員優先案内で、実際は水面下で売れているのではないかな・・・。
会員さん2万人以上いるって話だし。 3%としてもこの規模なら(今の)即日完売ですよ・・。 2400戸は2年位はかかるかな? |
||
760:
匿名さん
[2015-08-21 22:27:40]
>>759
20年の間違いですよねw |
||
761:
物件比較中さん
[2015-08-21 23:13:42]
今回初めてモデルルームに行き、席に案内され詳しい話を聞いてきたのですが、その間担当の方が頻繁に席を外してバックヤード?に下がり何かを確認しているのか上司の人に相談しているのか、とにかく席を立つ回数が多すぎる…
こんなもんなんですかね? |
||
762:
匿名さん
[2015-08-22 04:05:49]
>>761
価格表がいくつもあって、購入者の年収などで価格を変えてますから要注意ですよ。 |
||
763:
匿名さん
[2015-08-22 06:47:50]
>>757
アクアグランデの時もそうでしたね。 |
||
764:
匿名さん
[2015-08-22 07:37:27]
こことレーベンとスミフは人によって価格が違う。
正式な価格表は無い。(例外的な物件もある 価格勝負な物件等) 購入者から1円でも多く金を取ろうというのがこの3社の方針。 だから個人的にはこの3社のマンションは買いたくない。 |
||
765:
匿名
[2015-08-22 09:02:33]
なんだかんだ皆さんゴクレが好きなんですねw
|
||
766:
物件比較中さん
[2015-08-22 10:12:37]
購入者によって価格が違うなんて事があるんですね…
勉強になります>_< |
||
767:
検討中の奥さま
[2015-08-22 10:58:22]
本当に価格が違うなんてあるんですか?
事実なら大問題だと思います。 うちは年収450万設定で調査してみます。 年収1200万設定で調査してくれる人いませんか? |
||
768:
物件比較中さん [男性]
[2015-08-22 11:09:23]
やりましょう!
|
||
769:
物件比較中さん
[2015-08-22 11:33:24]
同じ部屋の価格を変えるのではなくて、
今販売中はここだけ、とか言って売る部屋を客によって変えてるのでしょう。 一覧の価格表すら出せないアコギな商売してますよ。 |
||
770:
周辺住民さん
[2015-08-22 11:37:02]
私も近所なので価格調査やってみようと思います。
価格表はなくとも提示された価格はすべて公開しようと思います。 この掲示板を見ればゴクレも警戒して不公平な行為はできなくなるはずです。 賛同いただける方はお手持ちの価格を共有しあいましょう。 |
||
771:
匿名さん
[2015-08-22 11:48:44]
私の時もバックヤードを往復し小出しに価格と部屋を出してきたことを思い出しました。
こんな売り方してると消費者の信頼を失います。 売主を信頼し正直に年収を開示した購入者を裏切る行為ですよね。 そんなことするなら虚偽のアンケート内容を記載しやすい価格をヒヤリングした方が得ですよね。 全戸供給をごり押しするもチャイナショック不況で売れ残り、売主倒産、廃墟、やぎ牧場のシナリオが現実を帯びてきます。 シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 清算値 18970 19000円も割れてしまいました。 売り手市場もいつまで続くか。。。 |
||
772:
ご近所さん [男性]
[2015-08-22 13:58:20]
てか、あのやぎゴクレで飼ってるんですか? 名前とかあるのかな。 もしなかったとしたら、私が命名(メエメエ)しよう。 |
||
773:
匿名
[2015-08-22 14:00:07]
がんばれー!
|
||
774:
匿名
[2015-08-22 14:16:21]
近所なのに知らないんですか?
|
||
775:
匿名さん
[2015-08-22 14:16:26]
現地内覧会行ってきましたが、正直想像以上の出来栄えでした。
我ながらよい買い物したかという印象です。 建物に向かうエスカレーターの入り口の幕も半分取れていました。 まだ1棟しか建っていませんが、図面通りの計画棟が完成すると、相当立派な印象になりそうですね。 |
||
776:
匿名さん
[2015-08-22 14:19:16]
>>772
忘れたけど、名前付いてたと思うぞ。 |
||
777:
匿名さん
[2015-08-22 14:27:14]
てか、フツーに安いよねここ。
|
||
778:
匿名さん
[2015-08-22 14:31:14]
|
||
779:
匿名さん
[2015-08-22 14:32:58]
|
||
780:
匿名さん
[2015-08-22 14:33:37]
えーーー安いの?
他の物件との比較や坪単価とか根拠示してもっと詳しく書いてよ! |
||
781:
匿名さん
[2015-08-22 14:36:09]
|
||
782:
匿名さん
[2015-08-22 14:37:42]
>>781
てか、ミスだろ。 |
||
783:
匿名さん
[2015-08-22 14:44:34]
|
||
784:
匿名さん
[2015-08-22 14:50:39]
>>781
絶対つくりだろ。 |
||
785:
匿名さん
[2015-08-22 14:52:31]
>>783
4,500マン出せば、いい部屋買えるってことか? |
||
786:
匿名さん
[2015-08-22 14:53:37]
>>784
ちょっとそんな気分だったもので。 |
||
787:
匿名さん
[2015-08-22 14:59:08]
>>783
215万なら買いじゃね? |
||
788:
契約済みさん
[2015-08-22 15:01:22]
こんな感じでした^^
参考までに! ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
業者は少ないのでは。