クレストプライムレジデンス ってどうですか?
ビッグプロジェクトですし、緑豊かな公園の中に街になるとステキですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しませんか。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番540-50、545-51、545-52、545-53、545-54、545-55、545-58、545-59(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分 、横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【物件情報を追加しました 2015.2.14 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-25 15:54:09
クレストプライムレジデンス
661:
匿名 [男性 40代]
[2015-08-14 11:00:55]
|
||
662:
匿名さん
[2015-08-14 11:50:08]
>>661
そんな契約のマンションはゴクレといえどもさすがにないでしよ |
||
663:
匿名さん
[2015-08-14 13:49:31]
|
||
664:
匿名さん
[2015-08-14 14:57:19]
この戸数のマンションを割高でだすゴクレに敬意を表する。
あとは最上階と角部屋の売り渋りもお願いいたします |
||
665:
匿名さん
[2015-08-14 15:46:18]
どっちかっつーと、非検討者用の野次馬スレでも作った方が盛り上がりそう。
ミレナリー、アクア、そしてプライム、約4000戸。武蔵小杉のタワマン並の戸数をこの地で売るというのは、野次馬的には興味深い。 |
||
666:
匿名さん
[2015-08-14 20:27:40]
ミレナリーとアクアって何戸くらい残ってるんですかね?
|
||
667:
匿名さん
[2015-08-15 17:36:20]
営業の言ってる事がよく分かった。
安いわ。 |
||
668:
匿名さん
[2015-08-15 17:38:03]
絶対色々聞いた方がいいよ。
ここでの話より100倍分かりやすい。 |
||
669:
匿名さん
[2015-08-15 18:07:54]
営業さん
何がわかってどう安いのか教えて下さい。 納得出来ればモデルルームいきます。 |
||
671:
匿名さん
[2015-08-15 18:51:35]
>>669
上から目線ワロタw |
||
|
||
672:
匿名
[2015-08-15 19:55:54]
>669
逆に、あなたが高いと思いモデルすら行かない 理由を納得が行くように説明すれば良いのでは?w |
||
673:
購入検討中さん
[2015-08-15 20:51:08]
千葉、埼玉含めて大手町までこの距離でこの価格はもうなくなってしまいましたね。
大師は不便だし、柏も遠い、後は東武線沿線が現実的かな。 |
||
674:
匿名さん
[2015-08-15 20:53:43]
ゴクレって露骨にやりすぎだからダメなんだよ
住友ですらここまで酷くない 金も人もかけられないから、こういうやり方しかないのかな |
||
675:
匿名さん
[2015-08-15 22:50:39]
>671,672
667、668のような不自然なコメントが出たら「何がわかってどう安いのか教えて下さい。」って誰でも言いたくなりますよ。 >674 私も同感です。 混雑ぶりを匂わせたり、モデルルーム・営業の言うこと最高!詳しくは行ってみて!なんて言われるとね~笑 ここらへんは大企業の需要もあるから、ゴクレは直通バスを出すことを条件に、売れない住戸をまとめて(3割引きで10戸単位とか)借り上げ社宅として安く販売するのもいいかもしれませんね。 もしくは自社の社員に買わせるか、社宅として使うか・・・。 ここまで大規模の販売で第1期からこの状況では半分さばけるか・・・ゴクレが持つか資金繰りが心配になってきました。 |
||
676:
[男性 40代]
[2015-08-16 00:22:37]
|
||
677:
匿名さん [ 30代]
[2015-08-16 00:35:07]
今のところ資金繰りは問題ありません。固定費は低めだし財務は安定しますし盤石だと思います、ただ直近でここの売れ行きが悪く今まで値引きをしていなかった物件を値引きしたり以前とは違う対応をしていますよね。
ここも竣工まで多くて100戸だし単純に考えて後2400戸も捌けるのでしょうか? |
||
678:
匿名さん
[2015-08-16 10:33:18]
>677
いまは業界的に景気がいいので問題ないのは当然です。この売り手市場でムサコのタワーでは1000万単位で値上げする物件が出る中、ゴクレがこれまで値引き販売などを見せているのは、かなり不安を感じますね。 不動産は今はかなり過熱感がある状況で、いったん冷え込むと数年間は続く恐れもあります。 アクアなど近隣の先行物件にも数年かかっている以上、これだけの戸数を売り切るには10年以上はかかるのは確実で、その間不景気になってもどうにか持ちこたえてくれないと、売主倒産、売れ残り多数と維持費高騰で住民減少の結果、マンションは廃墟化し地域の印象や中古売却相場の悪化なんてなると目も当てられないです。 |
||
679:
匿名さん
[2015-08-16 10:46:28]
物件の詳細は知らないけど、ここの社長がいるうちは大丈夫でしょ。
販売戦略を語るやつはどこにでもいるけど、バカに見えるだけだからやめたほうがいいよ。 |
||
680:
匿名さん
[2015-08-16 11:29:20]
>物件の詳細は知らないけど、
投稿から10数分しかたっていないのに、詳細を知らないような物件の掲示板に偶然来て「社長がいれば大丈夫的な内部に精通しているかのような書き込み」をしたんですか? なんか言っていることと行動が矛盾してますね。 ここは特に内部者と思われる書き込みが散見されますが。 >販売戦略を語るやつ どの投稿を指しているのかよくわかりません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そもそも売り主が未住居分の負担をしない契約になってる可能性もありますよ。契約者じゃないと分かりませんが。