株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-09-10 17:34:51
 

クレストプライムレジデンス ってどうですか?
ビッグプロジェクトですし、緑豊かな公園の中に街になるとステキですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しませんか。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番540-50、545-51、545-52、545-53、545-54、545-55、545-58、545-59(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分 、横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-25 15:54:09

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,798万円~6,998万円
間取:3LDK
専有面積:62.49m2~75.10m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス

461: 匿名さん 
[2015-08-04 20:26:38]
ゴクレのビジネスモデルは安く仕入れた土地にマンション建ててほとんど値引きなしで売れるまで在庫抱えて辛抱強く販売するもの。

在庫抱えるから運転資金がないとこんなことできない。それは財務が優良ってことだし値引きしないから利益率はすごく良い。このプロジェクトは気長に構えてるんじゃないでしょうか。
462: 匿名さん 
[2015-08-04 23:44:36]
>>461
辛抱強くではないよ。値引き売りすると売れ残りが全部資産として価値が下がるからだよ。
売らないことで優良な資産として扱い利益に対する税金を逃れられるのだよ。
463: 匿名さん 
[2015-08-06 10:18:00]
>455さん
セレブ様が多く住むマンションならともかく、ワインセラーは不要だと思います。
大切なワインを1,400本以上保存可能…だそうですがとても需要があるとは思えません。
シガールームは、マンション敷地で唯一喫煙可能な場所に指定するなら断然あった方がいいですが、おそらくあちこちで吸いますよね?
464: 匿名さん 
[2015-08-06 12:28:47]
戸数が多いから共用施設が充実してるってことがウリなんでしょ。それはそうだと思いますよ。

その中で個別の要る/要らない、使う/使わない、は個人の価値観や生活習慣、家族構成で異なるからそこを言い出すとキリがない。住み始めてから管理組合がアンケートでもとって仕分けすれば良い話。
465: 匿名さん 
[2015-08-06 16:32:54]
いろんな共用施設造ってゴクレが修繕費でがっぽり稼ぐ仕組みじゃないの?
466: 匿名さん 
[2015-08-06 20:35:21]
>>465
いや、とにかく売れればいいと思ってるからエサいっぱい撒いてるだけだよ。良くも悪くもさばけたデベさん、気が合えば買いですよ。
467: 匿名さん 
[2015-08-07 08:50:12]
夏休み返上で営業とは苦戦しているんですかね?例年ゴクレって夏季休業しているのにね。営業さんお疲れさんです!
468: 匿名さん 
[2015-08-07 21:18:30]
南武線はややマイナーかなという印象でしたが、実際街を歩いてみると、商店街も栄えていたので、この規模、施設の充実度、金額をかんがえたら、アリな物件だと思いましたが。
469: 匿名さん 
[2015-08-07 21:19:49]
>>465
修繕費で稼げんだろぅ?
470: 匿名さん 
[2015-08-08 08:22:22]
>>468
HPを見ると、70平米3900万円〜になっていますね。
1期3次より上がりました。
流石に安すぎたか?
471: 匿名さん 
[2015-08-08 08:31:46]
>>470
もともと3700万台って客寄せだったんじゃないの?
472: 購入検討中さん 
[2015-08-08 08:56:51]
3,900万円でも安すぎる気がしますが・・・

正直、周辺のプラウドやザ・パークハウスと比較したら、5,000万円前後でもおかしくないような気がします。
早く売ってしまいたいのかな?
473: 匿名さん 
[2015-08-08 09:15:54]
アクアグランデに比べて2割以上値上げしましたね。オリンピックが終われば適正価格に戻るでしょう。あと2000戸あるしね。
474: 匿名さん 
[2015-08-08 10:28:31]
>>472
そりゃ~9月下旬入居でまだ100戸すら売れていないんですから。
476: 購入検討中さん 
[2015-08-08 12:16:04]
六郷の野村が6,000万円超と聞いて、都内での購入をあきらめようと思っています。
ここって、都心に通いやすくて(除小杉)狙い目の物件って、リバリエとここかと
思ってますがどうですかね?
477: 匿名さん 
[2015-08-08 12:52:39]
>>474
流石に、100戸は売れてるでしょ。
抽選会の賑わいは半端なかったし。

うちは抽選外れたけど営業さんに次期以降の部屋を融通つけてもらいましたよ。
478: 匿名さん 
[2015-08-08 13:02:33]
>>477いろんな意味で謎に満ちた書き込みですが一期1次が30戸スタートだったのにもう100戸以上売れたの?

で、次期以降の部屋を出してもらってたらフライング販売なんじゃない?販売開始して売れ残ってる部屋を資産計上せずに抱えていたら脱税行為ですよ。
479: 社宅住まいさん [男性 30代] 
[2015-08-08 13:04:35]
営業マンが色々と手を打ってくれるものなんですね。
因みに、私は前回の抽選で外れました。
この物件はもう縁がないものと思ってます。
480: 匿名さん 
[2015-08-08 13:04:48]
>>475建築資材費はとっくに落ち着いてますよ。というかそれ以前にこの原っぱがいくらで落札されたかご存じなのですか?
481: 匿名さん 
[2015-08-08 13:07:29]
リバリエ く クレスト
じゃない?

大師線は事件とかあったみたいだし
482: 匿名さん 
[2015-08-08 13:10:28]
>>479
まともなデベは次期以降の部屋は絶対に出さないですよ。
出したところで先着順やキャンセル住戸でもない限り申し込みが2組あればまた抽選です。
仮に先着順の場合、先着順と公示する前の販売なら立派なフライングです。

アヤシイ売り方されてますな。
483: 社宅住まい 
[2015-08-08 13:13:11]
>>478
脱税なの?
484: 社宅住まいさん [男性 30代] 
[2015-08-08 13:13:45]
>>476
野村の六郷ってそんなにするんですか?
なんの情報ですか?
もし良ければ教えて下さい。安ければ検討しようと思ってたので・・
487: 申込検討中 
[2015-08-08 13:27:38]
>>482
みなさんクレスト潰しに必死ですな。

どうせ売れ残った周辺デベの営業マンでしょ。

488: 匿名さん 
[2015-08-08 13:29:14]
>>483
販売会社としてね。
販売してないはずの部屋を内緒で売ったらダメです。
489: 匿名さん 
[2015-08-08 13:32:11]
>>485,486,487
あのさ、過去に販売開始前の住戸を売ってくれとデベに交渉した経験があればみんな知ってますよ。
てか、君こそデベでしょ?
490: 匿名さん 
[2015-08-08 13:33:28]
>>477
融通って、どうせ要望書のことでしょ。
私も外れましたから、次も当たるか分かりませんよ。
491: 購入検討中さん [男性] 
[2015-08-08 13:35:30]
初歩的な質問ですがグロスってどういう意味でしょうか?
492: 匿名 
[2015-08-08 13:42:06]
>>No.491

グロスは英語のスペルではgrossです。総計の意味です。例えば平米単価60万だと安く感じてしまいます。70平米の部屋だと4200万円で、かなり購入希望者がいますが、120平米の部屋だと7200万になってしまい、同じ単価でも購入希望者がいなくなる可能性があります。もちろん都心のブランドエリアでは話が別で、お金が有り余る人が買うマンションでは高い部屋の方が倍率が高くなることもあります。なお、混同されやすいですが、glossは光沢の意味です。私も、英語を少しかじっていますが、rとl の発音は聞き分けが難しいですよね。
493: 匿名さん 
[2015-08-08 13:46:31]
>>481
大師線沿線でけんとうしてましたが、何か事件があったのでしょうか?
494: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2015-08-08 13:51:22]
抽選前だからかなんか盛り上がっていますね。
隣のアクアグランデから買い替え検討中です。
手狭になったのと、買った時より高く売れるようになったもので。
HP見る限り思ったより割安な印象ですね。
今時も抽選は重なるものでしょうか?(アクアグランデも3倍の倍率でした)
都心ならまだしも、こんな郊外でも?
前回の抽選参加の方ご存知でしたらご教示ください。
495: 匿名さん 
[2015-08-08 13:53:37]
>>480
建築費って、今、下がっているんですか?
496: 匿名さん 
[2015-08-08 13:54:50]
>>493
知りませんか?
497: 匿名さん 
[2015-08-08 13:59:30]
>>494
せいぜい2、3倍じゃないの?
営業がふかしているのかも知れないよ。
498: 匿名さん 
[2015-08-08 14:01:15]
>>497
また業者かよ。
499: 匿名さん 
[2015-08-08 14:04:12]
>>494
抽選は重なりますよ。間取りとか向きとか値ごろ感とか同じマンションでもやはり人気は偏ります。

で、不人気タイプはいつまでも売れ残していてもしかたがないという判断のデベは値引きして片付けますがここのデベは値引き販売させず優良資産扱いしてずっと売り続ける方針です。
500: 匿名さん 
[2015-08-08 14:08:58]
アクアグランデなんてあんなに売れ残っていたのに抽選なんてあったの?ゴクレ住販から中古がでているけど全然買い手いないね。
501: 匿名さん 
[2015-08-08 14:16:46]
南東向きを検討中です。西側とさほど金額がかわらないんですが、少し線路が気になりなっています。皆さんどのように比較されました?
503: 購入検討中さん [男性] 
[2015-08-08 14:20:44]
ここって花火見えるんですかね?
上層階ならいけるかもしれませんね?
504: 匿名さん 
[2015-08-08 14:21:37]
高圧電線が敷地内にありますが大丈夫なんでしょうか?
505: 匿名さん 
[2015-08-08 14:24:13]
先程モデルルームに行って来ましたが、1期3次は完売らしいですね。
次回は再来週かららしいです。新モデルオープンのせいか、夏休みだと言うのに本当に賑わっていました。次回の価格は未定とのことですが、いくらになるのでしょう?
506: 匿名さん 
[2015-08-08 14:29:21]
以前アクアグランデ住民板に管理費値上げとか書いてありましたがその後どうなったんでしょうか?江ヶ崎のゴクレマンションは管理会社競合させて管理委託費を年間1000万削減したそうですが。ここも完売までかなりかかりそうですし。やばいんでないの。
507: 匿名 
[2015-08-08 14:33:27]
どうせ価格上がるんじゃない?
金額が変わらないならふつう、教えてくれるでしょ。
508: 匿名さん 
[2015-08-08 14:34:11]
>>505
次回の価格は未定ってHPの物件概要にでてるけど。ほんと不思議なデベだ。
510: 匿名さん 
[2015-08-08 14:39:49]
>>507
まあ、あれだけのプロジェクトなら多少金額上がっても仕方ないかもですね。
情報ありがとうございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる