クレストプライムレジデンス ってどうですか?
ビッグプロジェクトですし、緑豊かな公園の中に街になるとステキですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しませんか。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番540-50、545-51、545-52、545-53、545-54、545-55、545-58、545-59(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分 、横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【物件情報を追加しました 2015.2.14 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-25 15:54:09
クレストプライムレジデンス
41:
匿名さん
[2015-01-10 03:28:31]
|
||
42:
匿名さん
[2015-01-10 04:26:18]
ミレナリータワーズってリーマンショックよりも前の2007年竣工なのか…
Windows Vista発売の年(苦笑) ここもそんな感じになりそうだね |
||
43:
検討中の奥さま
[2015-01-10 08:13:11]
ミレナリータワーって2005年から分譲開始ですから10年経っても完売出来てないのですね。
途中値上げしてるし。 |
||
44:
匿名さん
[2015-01-10 12:06:36]
|
||
45:
匿名さん
[2015-01-11 16:03:47]
>>39
かなり安いというのは、どの程度のことなのかしら。 魅力は価格の安さなのですか? ヤフーの完成予想CGを見る限りでは、たしかに緑豊かな感じには見えるけれど、 セントラルパークはないですよね。 すぐそばに線路があるのも気になりますし、買い物するところがすぐ近くにはない というのも気がかりです。 近くにスーパーでもできるといいですよね。 |
||
46:
匿名さん
[2015-01-11 17:02:22]
ここがかなり安かったらとなりのアクアグランデ買った人の立場は。
|
||
47:
通りがかり
[2015-01-11 19:54:57]
陸橋から見た景色が・・・
緑どこですか?笑 |
||
48:
サラリーマンさん
[2015-01-11 21:36:25]
|
||
49:
周辺住民さん [男性 40代]
[2015-01-11 22:33:21]
すごい広い土地に大きな水盤設置して桜を植樹するっていう話をしてましたよ!
|
||
50:
匿名さん
[2015-01-12 00:56:17]
>>39
アクアグランデの時も竣工時には完売ですよと煽っておきながらこのありさまですよ(^o^) |
||
|
||
51:
匿名さん
[2015-01-12 07:56:47]
昨日事前説明会?に行ってきました。
あの土地に2500戸作るっていうのは正直想像つかないですが、共用施設の建物と水盤とかを作るって言ってました! あと、オートロックが顔認証で開くみたいなのでちょっと驚きです。 |
||
52:
検討中さん
[2015-01-12 11:14:05]
昨日、事前説明会にいってきました。
込み具合はまぁまぁといったところでしょうか。満席ではなかった?ですが賑わいはありました。 現状の敷地が何もなさ過ぎて物件のイメージが湧きにくかったですが、敷地の緑化と共用施設にかなり力が入っていることはよくわかりました。共用施設だけの別棟を作るみたいです。そのあたりは非常にカッコよいと感じました。 あと、セントラルパークというのは意味が分からないですが、確かにCG画像では緑が多く見受けられました。多少増して表現しているのでしょうが・・・ とにかく植栽ばっかりでしたね。 一番驚いたのは、ゴクレなので住戸の仕様が悪そうと思っていたが、逆に今回の物件はゴクレにしては良さそうですね。(もちろんタワーには及ばないと思いますが) 総合してみると、検討する価値はありそうです。 価格次第ではありますが・・・ |
||
53:
匿名さん
[2015-01-12 11:30:04]
アクアグランデが3100万~だったから、3400万くらいじゃないの?
|
||
54:
匿名さん
[2015-01-12 11:34:09]
敷地内に小学校ができるのに、2500戸計画が変わらないんですからキツキツですよ。オマケに送電線があるし、どうなるんでしょうね?
|
||
55:
匿名さん
[2015-01-12 11:39:18]
どんな共用施設あるの?
|
||
56:
ビギナーさん [男性 30代]
[2015-01-12 12:19:57]
事前案内行ってきました。
敷地に戸数詰め込み過ぎかと思っていましたが、水盤や広場などあるということでゆとりはあるのかなと思いました。 植栽もこれから植えるということで、CGみたいになればいいですね。 販売が楽しみです。 |
||
57:
匿名さん
[2015-01-12 14:46:21]
小学校できると聞いたので調べてみたら川崎市のHPに載ってました。
小学校とマンションは元から別の敷地に分けられてたので後から変更したわけじゃないんじゃないですか? これだけ近くに小学校ができるなら非常に安心ですね! |
||
58:
匿名さん
[2015-01-12 15:19:20]
ゴクレの土地を川崎市が買い取ったんです。よって小学校の分敷地がせまくなったのであります。
|
||
59:
[女性 40代]
[2015-01-12 17:26:48]
近くを通りかかったときに見えたのですが、
もう、1棟建っているようですね。 かっこいいなーと思ったんですが、 これからもっとたくさんできるんですねー 2500戸も? 駅はあんまり人が多くないように思いましたが、 これからにぎやかになりそうですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
していない それどころか加瀬側のクレストレジデンス新川崎や大昔から分譲してるミレナリータワーズ
もまだ完売していない ここのデベは売れ残ってても放置という異例の売り方