世田谷千歳台ガーデン&レジデンス契約者専用スレッドです。
マンションのことや周辺のこと、色々情報交換していきましょう。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目44番1(地番)
交通:小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 徒歩9分
小田急小田原線「千歳船橋」駅 徒歩13分
総戸数:102戸 (他に管理事務室1戸)
間取り:2LDK~4LDK、62.47~86.65m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:京阪電鉄不動産、日本土地建物販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド
公式URL:http://chitosedai-gr.com/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386524/
[スレ作成日時]2014-12-24 00:23:32
![世田谷千歳台ガーデン&レジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都世田谷区千歳台一丁目44番1(地番)
- 交通:小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩9分
- 総戸数: 102戸
〔契約者専用〕世田谷千歳台ガーデン&レジデンス
41:
入居前さん
[2015-02-25 08:30:50]
|
42:
入居前さん [女性 30代]
[2015-02-25 10:12:25]
うちは保育園児を連れての入居です。
とりあえず保育園が決まってホッとしています。 同じ境遇の方がいらっしゃったらうれしいです。 |
43:
入居前さん [女性 40代]
[2015-02-25 10:27:37]
うちも小学今度3年生、祖師谷小学校は1年から通ってます。下が年中です。小学校も距離があるので一緒に行けたらいいですね
|
44:
入居前さん
[2015-03-01 08:00:36]
販売状況は残りあと僅か、西向きの棟の一部のみとなったそうです。
入居前に完売するといいですね。 また、駐車場の契約も8割以上が埋まる想定らしいですよ。 |
45:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-03-01 13:22:03]
|
46:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-03-01 15:28:27]
いよいよ3月になりましたね!
27日の鍵の受け渡しは皆さん同じ時間に行くのでしょうか?? |
47:
入居前さん [女性 40代]
[2015-03-02 09:18:43]
>>46
こんにちは。 鍵の引渡しについては、時間の割り振りがされていますがご覧になられましたか? 1/31に聞いた話だと10時~が混む可能性が高く、待って頂くようになるかもしれないと言われていました。 |
48:
契約済みさん
[2015-03-05 12:29:05]
振込みのお知らせが届いた方はいらっしゃいますか?
3/初旬には振込金額と振込先が分かるとのこと。まだ我が家には届いていません。 長谷工の本社契約関係担当者は少し仕事が遅いと感じることが度々あったので、今回は極力問い合わせせず届くのを待ちたいと思ったのですが、もう3/5。このまま週明けに入ってから問い合わせるとたぶんギリギリに。 仕事の都合であまり銀行に行ける日も少なく、早めに準備をしておきたいところです...。 |
49:
89 [男性 40代]
[2015-03-06 17:42:03]
|
50:
89 [男性 40代]
[2015-03-07 12:07:37]
|
|
51:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-03-09 11:15:43]
皆さまはベランダ収納はどのようにお考えですか??やはり、フェンスより高いものは景観から考えて控えるべきなのでしょうかねー??
|
52:
[女性 40代]
[2015-03-09 16:47:35]
>>51
ベランダ収納は考えていなかったので管理規約を見て見たのですが、バルコニー等の使用の主な禁止事項に「物置」と書かれています。 購入してから駄目だとか言われるのも困りますし、一度確認された方が良いかも知れませんね。 |
53:
引越前さん [男性 40代]
[2015-03-16 11:07:03]
戸建からの初マンションです!
受け渡しまであと10日余りになりましたね。この時期、皆様はどのような準備をしていらっしゃるのでしょうか?? 私どもは戸建からの断捨離をひたすら…笑 あとは転出届は出しました。 家電や家具の配送手配などもやりました。 |
54:
[男性 50代]
[2015-03-17 13:14:56]
景観からの理由もそうですが、そもそも危ないですよ。
私が以前住んでいたマンションで、 下にものが落ちて下の階の子供が怪我をした事案がありました。 1階に物が落ちたとして、その部屋の方に処分されても文句言えないと思いますよ。 |
55:
引越前さん [男性 40代]
[2015-03-28 23:07:49]
まもなく完売しそうですね!
桜の季節になり、引っ越し楽しみです。 |
56:
入居前さん [男性 30代]
[2015-03-29 12:28:15]
近所の団地の桜が満開ですね!
想像以上に周りの雰囲気も良くて引っ越しが楽しみです♪ |
57:
[女性 40代]
[2015-03-29 17:27:08]
これから宜しくお願いします。
管理人さん達に聞いたのですが、廊下のトイレや物入れのドア、ドア上にバーがありますが90度開けて上に持ち上げると外せるそうです。 引越前に75幅冷蔵庫搬入したのですが、うちのタイプはドアノブが左右近いところにあり、冷蔵庫幅より狭く、ドアノブの下を潜らせました。先に聞いておけば良かったです。 |
58:
入居前さん
[2015-03-29 19:47:29]
>>57
これから引っ越し予定の者です。 WIC内に大きめのチェストを入れたいと考えていて、チェストの幅がWICのドアの幅とギリギリのようで入るか心配でした。 その方法でやってみます。 ありがとうございます! |
59:
入居前さん
[2015-03-30 18:49:26]
フローリングのコーティングはしましたか?
行う予定のない場合、入居前の掃除はどのようにしますか? |
60:
マンション住民さん
[2015-03-31 22:05:54]
水拭きNGのフローリングなのですが、固くしぼった布で拭く事はOKなようです。
うちは掃き掃除→水拭き→乾拭きしました。 週末に各業者さんが入って賑わっていましたね。 よろしくお願いします。 |
61:
入居前さん
[2015-04-03 18:46:17]
一番近いクリーニング屋さんはどちらになりますでしょうか?
駅中にもありますが、割高かなと。 |
62:
契約済みさん
[2015-04-04 00:06:46]
週末に子連れで入れるカフェ等をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
ココスには行ったことがあるのですが、それ以外に食事できるところが近くにあれば幸いです。 |
63:
入居済みさん
[2015-04-04 17:45:37]
近くのカフェならオレンジカウンティーというクレープ屋さんとか。ちょっと遠いけど環八の神戸屋もパンが食べ放題なので子連れにはいいかもしれません。
住んでみて子育て世代が多いと感じました。こういう情報交換が出来るといいですね。 |
64:
入居楽しみです [女性 30代]
[2015-04-06 18:25:27]
ガスコンロの一つが着火せず、早速修理しました。
今日連絡して、今日対応してもらい助かりました。 昨日、壁の汚れ防止と、お風呂の防カビを長谷工より安くします的な押し売り訪問があり怖かったです。 浴室の換気の説明するのに皆さんを回ってますとドアの前で言われ、家に入れちゃいました。 今後気をつけたいです。 |
65:
入居済みさん
[2015-04-06 22:08:46]
お風呂場の湿気が気になります。
お風呂使用後の乾燥がイマイチで水滴が多くのこります。 カビなどの対策しなくてはなりませんね^^; 皆様のお風呂場はいかがですか? |
66:
マンション住民さん
[2015-04-07 08:18:06]
>>65
お風呂使用後の乾燥、うちはカラカラに乾いていました。 ちょっと気になったこと インターホン通話後の会話、エントランスや玄関前で聞こえている場面に何度か遭遇しました。 会話を終了したら通話ボタンを押す事で終了することが出来ます。自動終了設定は約1分みたいです。 |
67:
入居前さん
[2015-04-07 09:53:30]
64、66さん
情報ありがとうございます。 訪問営業の対応、インターホンのこと、気をつけます。 |
68:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-04-07 17:38:33]
入居して数日が経ちました。
引っ越し業者さんはたてこむことなくお見受けしますがどれくらいの方がご入居されたのでしょうか?? 今月いっぱいくらいで皆様ご入居なのでしょうかね? |
69:
入居前さん
[2015-04-07 19:42:51]
先日管理人さんにお聞きしたところ、3割くらいだとおっしゃっていました。
|
70:
入居済みさん
[2015-04-08 21:33:11]
今のところ快適に生活しています。
HP見たら残り3戸になってましたね! |
71:
入居済みさん
[2015-04-08 23:18:47]
エントランスのオートロックが開けっ放しになっていますが、理由があるのでしょうか?
23時になってもしまりませんね… セキュリティに問題がありますよね^^; |
72:
入居済みさん
[2015-04-08 23:28:13]
>>71
養生されたままという事ですか?! |
73:
入居済みさん [女性 40代]
[2015-04-10 17:12:13]
先日、長谷工の方にお伺いしたところ、残りはあと1戸とおっしゃってましたね。
|
74:
入居済みさん
[2015-04-10 21:43:09]
|
75:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-04-10 22:43:06]
今日、日中、換気フィルターなどの個人販売が訪ねてきたようです。やはり、下のオートロックが引っ越しなどで開きっぱなしなので、玄関ドアまでいきなりきて、うちの妻は長谷工かどうかを確認せずに部屋に入れてしまったとのこと。ただ、風呂、換気扇、換気口などの細かい掃除法などを丁寧に教えてくれたとのこと、フィルターも長谷工の半額だとか……
で、近いうちに名刺とパンフレットをポストに投函しておきますとのことでした。 怖いような、親切なような、、、 |
76:
入居済みさん
[2015-04-13 17:41:00]
すみません。
フレッツ光のインターネット接続方法がわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? 青と黒のコードはどのうに接続するのでしょうか(苦笑) |
77:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-04-14 21:19:44]
上の方が引越して来てから、ドンドン、バタバタ音がすごいです。夜遅くは音がしないのですが、朝と夕方から22時くらいにかけてです。お子様でしょうか。
直床だからなのか分かりませんが、予想以上の音で驚いております。 皆様はどうでしょうか。 どうしようもないので我慢していますがお子様がいるご家庭であれば、フローリングに何か敷かれるなどの対応はされているのでしょうか。 会ったこともない上の方に文句を言うわけにもいかないですし、悩んでいます。 しばらく我慢しかないですかね… |
78:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-04-14 21:48:46]
|
79:
ん [男性 40代]
[2015-04-14 21:58:27]
|
80:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-04-14 22:01:08]
|
81:
マンション住民さん [男性]
[2015-04-14 22:46:13]
>>76
こんばんは。 私も接続悩みました。 余りにも不親切なマニュアルですよね。 まずは、無線ルーターに繋がっている白コードを、送られてきた機器のwanに接続します。 緑のコードが一緒に送られてきたはずですので、それを無線ルーターのwanと送られてきた機器のLANに接続。 あとは、別途購入の電話線を下駄箱内の細長い機器の一番上に接続します。 で、青い線が出てるので、電話機を置きたい場所の線を無線ルーターのLANに接続して完了です。 悩みますね。 |
82:
入居済みさん
[2015-04-15 00:39:49]
|
83:
マンション住民さん
[2015-04-15 08:45:19]
>>77
真上だけではなく斜め上でも響くことがあると聞いたことがあります。 今後、階下から上階にご迷惑をかける場合があるかもしれないですし、顔見知りになっておくという点で自らご挨拶に伺ってもいいかもしれないですよね。 我慢できない場合、直接言うのではなく一般的には管理人さんを通すのがトラブルにはなりにくいとは思います…。 |
84:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-04-15 08:49:20]
>>83
77です。ご意見ありがとうございます。 確かに私達が迷惑をおかけすることもあるかもしれないですし、 上の階にもご挨拶に伺おうかと思います。 お互い様なので、ある程度は我慢し、あまりにもストレスになりそうであれば、管理人さんに相談してみます! ありがとうございました。 |
85:
89] [男性 40代]
[2015-04-15 09:23:46]
うちは五階なので、下の階の方と左右と、管理人お二方に用意してあり、下の方と管理人お二方にはご挨拶できました。左右はまだご入居されてないです。
|
86:
入居済みさん
[2015-04-16 19:55:01]
お子さんを祖師谷小に預けてる方いらっしゃれば、
通学はどのくらいかかるのか、また学校の雰囲気等教えてください。 また学童BOPもどんな感じか気になります。 |
87:
入居前さん [女性 40代]
[2015-04-17 10:22:59]
>>86
マンションから20分くらいでいけます。うちは3年生です。 祖師谷小学校は一年生から通ってますが、人数的にも学校の雰囲気もとてもいいと思います。BOPは冬は4時半まで他は5時までで、楽しんでいます。定期的にイベントもあったりして先日は映画会がありました。 |
88:
入居済みさん
[2015-04-17 10:54:38]
|
89:
住民さんA [男性 40代]
[2015-04-17 16:18:29]
駐車場のチェーンはずっと下がりっぱなしですがあれはいつまで下がりっぱなしなんでしょうか?どなたかご存知のかたおられますか?
|
90:
入居済みさん
[2015-04-18 20:11:30]
上にも書かれている方がいらっしゃいましたが、換気をしてもお風呂場に水滴が残るのがすごく気になります…。部屋によって乾燥具合が違うのでしょうか?皆様のお部屋はいかがでしょうか。
|
ベビーカーの収納、廊下のクローゼットはどうでしょうか。
他に一緒に収納するものとしては、高さのあるもので、ゴルフバッグ、掃除機でしょうか...。