三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス四谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. ザ・レジデンス四谷
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2020-10-06 20:16:55
 削除依頼 投稿する

少し先ですが あれこれ意見交換出来れば幸いです。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tr-yotsuya/design/index.html

■計画の概要
区域面積 約2.4ha
建築敷地面積 約17,900m2
建築物の概要
  延べ面積:約139,600m2
  階  数:地上31階、地下3階
  高  さ:約145m
主要用途
 事務所、店舗、住宅、教育、公益、駐車場
平成31年度 竣工(予定)


物件名 コモレ四谷 ザ・レジデンス四谷ガーデン
所在地 新宿区四谷1-6-5地図表示
総階数 地上6階 地下3階
築年月 2020年01月

物件名 コモレ四谷 ザ・レジデンス四谷アベニュー
所在地 東京都新宿区四谷1-6-3
総階数 地上7階 地下3階
築年月 2020年01月

[スレ作成日時]2014-12-22 18:19:27

現在の物件
ザ・レジデンス四谷
ザ・レジデンス四谷
 
所在地:東京都新宿区四谷1丁目50番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 四ツ谷駅 徒歩3分 (四ツ谷口より)
総戸数: 60戸

ザ・レジデンス四谷

1: 物件比較中さん 
[2014-12-22 18:53:55]
富久や西新宿60より利便性は断然上だね。三井あたりが手堅くまとめてくれたらいいが‥‥
2: 匿名さん 
[2014-12-23 00:43:36]
大成建設が工事するんですね。緑が多くて素敵です。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52295539.html

大成建設が工事するんですね。緑が多くて素...
3: 匿名さん 
[2014-12-23 02:07:33]
ここは建築主がURのオフィスビルでマンションでは無い、住居は低層棟で約100戸賃貸になる可能性が高いよ。
4: 匿名さん 
[2014-12-23 08:44:31]
遺跡発掘ちゅー。
5: 匿名さん 
[2014-12-30 09:28:47]
俺もこの辺のビルに投資しようかな。
6: 周辺住民さん 
[2015-02-15 19:54:13]
進展あるんですかね。
7: 購入検討中さん 
[2015-03-16 12:38:02]
進展あるのでしょうか?
8: 匿名さん 
[2015-03-16 12:46:43]
>>3
確かに、タワー棟に住宅は無さそうだね。
低層なら、特に住みたいとは思わない。
9: 匿名さん 
[2015-03-16 12:50:57]
住宅は100戸しか無いから、地権者用かもね。
10: 匿名さん 
[2015-03-16 14:23:47]
ここは建築主がURなので賃貸ですよ
11: 匿名さん 
[2015-03-16 14:36:08]

最近、UR自身は
新築で賃貸物件をやっていませんよ。
別な会社にやらせるのでは?
12: 匿名さん 
[2015-03-16 14:45:18]
11を訂正
UR、細々とまた新築賃貸をやってますね。
13: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-05-30 15:26:02]
谷底の三菱と住友のマンションが建ちつつありますね。
2019年に駅前の再開発が完了すると、四谷地区の評価はかなり高くなるんでしょうね。駅前の飲食店が今以上に元気になればいいですね♪
14: ご近所さん 
[2015-06-28 12:46:28]
http://www.tomap.info/post-7072/
工事の状況です。
大きく変わりますね、四ッ谷。
15: ご近所さん 
[2015-10-23 19:35:58]
何か進展をご存知の方がいっらっしゃいましたら、何でも良いので共有頂きたくお願いします。
16: マンション検討中さん 
[2018-07-15 14:20:33]
分譲になるの?
17: マンション比較中さん 
[2018-07-16 09:49:38]
すでに、住宅床取得者の権利者を対象にした
内装オプション等の説明会を開催済みですね。
https://www.ur-net.go.jp/produce/case/yotsuya/media/index.html#D201805...
18: 四ツ谷住みさん 
[2018-07-16 09:59:14]
これはつまり、分譲になるということでしょうか?
19: マンション検討中さん 
[2018-07-16 16:25:58]
分譲でしょうね。
一般向けが残ってるのかどうか。
20: 四ツ谷住みさん 
[2018-07-21 21:52:51]
デベは三菱ですかね?
21: 匿名さん 
[2018-08-03 09:42:12]
商業テナントは何が入るのか気になっています
22: 匿名さん 
[2018-11-07 18:58:30]
ワテラスみたいな感じのテナントが入ってくれると良いなあと思います。
23: 匿名さん 
[2018-11-07 23:23:10]
テナント決まりましたか?
24: マンション検討中さん 
[2018-11-07 23:29:25]
売り出し時期は?
25: 評判気になるさん 
[2019-03-28 00:30:52]
再開発地区の名称が決まりましたね!
「コモレ四谷」とのこと。
住宅はたった60戸とのことで、分譲されないかもしれませんね。
これからテナント発表等も楽しみです。
26: 匿名さん 
[2019-03-28 00:35:13]
区役所の出張所とスーパーが入ってくれれば便利だけど、四谷三丁目のほうにあるから無理?あとコミュニティサイクルポート。
27: 匿名さん 
[2019-03-28 08:30:14]
ゴメン、ダサすぎるネーミングに吹いたw
28: 匿名さん 
[2019-03-28 08:49:52]
始まる前から忘れ去られそうな愛称だね>子漏れ
29: 匿名さん 
[2019-06-23 23:49:49]
ライフ四谷駅前地区第一種市街地再開発事業(東京都新宿区)2020年2月1日オープン予定で大店立地届出
http://xn--jvrv1w3s0coia.jp/2019/05/10/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e5%...

東京都新宿区四谷一丁目50番地
店舗面積 3,241㎡
開店日2020/2/01予定
30: 匿名さん 
[2019-06-24 10:13:27]
スーパーライフ、いいですね。番町には大型スーパーないので助かります。
31: 匿名さん 
[2019-06-25 06:45:58]
>>29
いいニュースですね。
このあたり、普段使いできる普通のスーパーがなかったので嬉しいです。
32: 匿名さん 
[2019-06-26 12:06:09]
URですからね
33: 通りがかりさん 
[2019-06-29 23:01:35]
ライフいいですね。他のテナントも楽しみです!薬局や本屋ができればいいな。
34: 評判気になるさん 
[2019-09-22 13:20:09]
35: マンション検討中さん 
[2019-09-28 05:17:05]
>>34 評判気になるさん

ライフ情報ありがとうございます!
他の店舗の情報は、いつごろ出るんですかね?
36: 匿名さん 
[2019-09-28 20:01:40]
星乃珈琲店はできるみたいです
37: マンション検討中さん 
[2019-09-28 20:34:43]
>>36 匿名さん

星乃珈琲店できるんですね!それは嬉しい。
他の情報はありますか?
38: 匿名さん 
[2019-09-29 08:51:25]
地権者住戸の売り出しに期待かな...
39: 匿名さん 
[2019-10-01 16:47:57]
UR賃貸住宅も入るんですか?
凄い人気が出そう。
でも家賃高いでしょうね。
災害のための一時滞在場所も設置されるのはいいと思いました。
かなり県外から通勤している人もいますからね。
立地的に注目されているでしょうね。

40: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-09 19:22:30]
回転寿司ほしいなー。
41: マンション掲示板さん 
[2019-10-10 04:56:39]
保育園できるみたいです!
42: マンション検討中さん 
[2019-10-10 21:52:43]
>>41 マンション掲示板さん

ほんとですか?どこかに情報載ってますか?
43: 通りがかりさん 
[2019-10-11 06:42:21]
にじいろ保育園の求人
https://hoiku-work.com/6399.htm
44: マンション掲示板さん 
[2019-10-11 07:37:10]
>>43 通りがかりさん
>>42 マンション検討中さん

そうですそうです!!
新宿区のサイトの保育園のところにも載ってます!

【開設予定認可保育所】
名 称 (仮称)にじいろ保育園四ツ谷
開設場所 新宿区四谷一丁目50番地
開設時期 令和2年6月1日(予定)
定 員 30名(1歳児~3歳児各10名)(予定)

広さも200㎡とちょっと狭そうですがm(_ _)m
45: ご近所さん 
[2019-10-21 21:55:48]
以前あったコージーコーナーの復活に期待。このあたり、普段使いできるケーキ屋がなかなかなくて。
46: 匿名さん 
[2019-10-30 13:13:55]
コモレ四谷の地権者住戸、募集かかってますね。
http://machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://suumo.jp/chintai/jnc_00005305...
47: 匿名さん 
[2019-10-30 13:16:56]
>38

いきなり売り出すくらいなら等価交換して部屋を取得しないで、お金もらうんじゃない。建設期間だけ現金化が先延ばしになるし、施工トラブルに巻き込まれるリスクもある。
48: 通りがかりさん 
[2019-11-03 02:26:40]
大きな100円均一とマックがあったらいいなー
49: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-05 17:46:16]
ダイソーやミスド、サラダ専門店や大戸屋があったら嬉しいですねー!
あとこの近くに大きなドラッグストアと本屋が無いのでその辺りも!
50: 匿名さん 
[2019-11-05 18:46:22]
区役所の出張所があれば便利
51: 職人さん 
[2019-11-11 20:30:29]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
52: 評判気になるさん 
[2019-11-14 13:03:13]
おしゃれな店よりも実用的な店が増えてほしい
53: マンション検討中さん 
[2019-11-14 14:15:10]
一般向け分譲は
あるんですか?
54: 匿名さん 
[2019-11-15 01:02:17]
>>53
無いです。
地権者住戸は何戸か売り出し出るでしょうけど、駅前なので坪500ぐらいしそう。
55: マンション検討中さん 
[2019-11-16 07:56:20]
>>54 匿名さん
500なら即買うわ
56: マンション検討中さん 
[2019-11-16 08:21:44]
この立地で分譲なしだから、地権者住戸は希少性半端ない。
57: マンション検討中さん 
[2019-11-16 20:16:23]
坪700くらいでしょう
58: 匿名さん 
[2019-11-17 13:39:06]
坪700ということを考えると、今出てる賃貸はかなりお手頃賃料ですね。
59: うんコモレ四谷 
[2019-11-17 18:17:36]
はなまるうどんが出店するという噂を耳にしたのですが何か聞いたことあるかたいます?
60: うんコモレ四谷 
[2019-11-25 15:38:14]
テナントは1月末に全てオープンてわけではなく、2月から順次オープンみたいですね。
↓牛タン酒場たん之介。四ッ谷駅から徒歩1分のオープニングスタッフってことはコモレ四谷かな??
https://job.yahoo.co.jp/jobs/detail/fc1660d8d1607609ba686c3e86c432b13f0df6e660dd0a7f29f8bcf423f093da?keyword=四ツ谷+オープニングスタッフ&l=四ツ谷駅&dist=1.6&fr=job_dd
61: うんコモレ四谷 
[2019-11-25 15:42:15]
https://job.yahoo.co.jp/jobs/detail/400c7cd46c2d9053eeda98f60de0a62292869b98b479869ef4c04ead1e31675c?keyword=四ツ谷+オープニングスタッフ&l=四ツ谷駅&dist=1.6&sr=latest&fr=job_dd

これもコモレ四谷のオープニングスタッフ募集ですね。喫茶なのかレストランなのか?地権者の会社が募集してますね。
62: 通りがかりさん 
[2019-11-26 13:35:20]
便利になるのは嬉しいけど、建設中はもう少し気遣いしてほしい。
よく前を通るけど、先日は突然よそ見歩きの警備員にぶつかられ、こないだは作業員に担いでた鉄の太いワイヤーを顔にぶつけられた。さすがにワイヤーは痛くて、謝ってはくれたけどすぐその後に同僚と笑いあってて、危ないとすら思ってない様子。もう前を通るのが怖い。
ここの建設会社、どこでしたっけ?
63: 匿名さん 
[2019-11-27 14:50:51]
>>62
ひどいですね。
建築主であるURにクレーム入れてはいかがでしょうか。
万が一怪我などされた場合はその場で責任者を出してもらうほうが良いです。

https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=32155
64: マンコミュファンさん 
[2019-12-26 07:57:48]
コモレ四谷のテナント情報なかなか新しいのが出てきませんが、皆さん何かご存知ですか?
今情報が出てるテナントで終わりってことは流石にないですよね?
65: 匿名さん 
[2019-12-27 16:30:53]
ライフ
ドトール
星乃珈琲店
日高屋
炒爆中華食堂真心
にじいろ保育園
VISION PARTNER クリニック
三菱UFJ銀行
今仮設店舗営業中の店舗

は確定


66: マンコミュファンさん 
[2019-12-29 10:18:51]
>>65 匿名さん

ありがとうございます!
日高屋 と炒爆中華食堂真心は別物ですか?
67: マンション検討中さん 
[2019-12-29 10:21:38]
パッとしないなー
もっと華やかにならないもんですかね
68: 通りがかりさん 
[2019-12-31 06:50:13]
四ツ谷だからなあ。
テナントがパッとしないのは想定内。
六本木、表参道、銀座とは天地の差。
69: 評判気になるさん 
[2020-01-06 17:28:07]
ホントにぱっとしない。。
期待してたからかなりショックでかいです。
70: マンコミュファンさん 
[2020-01-07 15:49:18]
まだ全部が発表されたわけではないので、今後に期待しましょう。
71: 匿名さん 
[2020-01-07 16:52:33]
やるなあ
72: 匿名さん 
[2020-01-07 16:53:49]
>期待してたからかなりショックでかいです。

おまえはいつもそんなんだな。
勝手に都合の良い方に想像して後で勝手にショック受ける。
この繰り返しばかり。
73: マンション検討中さん 
[2020-01-07 17:40:54]
>>70 マンコミュファンさん
今週金曜日辺りにプレスリリースが出そうな気がします。(願望)
82: マンション検討中さん 
[2020-01-11 10:45:08]
[No.74~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・ご本人様からの依頼(No.74・75・76・79・82)
・削除されたレスへの返信(No.75・78・802・81)
83: マンコミュファンさん 
[2020-01-12 07:42:08]
現在こんな感じらしいです。
現在こんな感じらしいです。
84: マンション検討中さん 
[2020-01-12 07:47:08]
>>83 マンコミュファンさん
リアルタイム情報ありがとうございます!
地下は四谷スポーツスクエアだけなんですかね?

85: 通りがかりさん 
[2020-01-12 21:40:18]
四谷スポーツスクエアの概要見ましたが、ジムが出来るのかと期待していましたが、ないのですね…(がっかり)
86: マンション検討中さん 
[2020-01-12 21:45:06]
>>85 通りがかりさん
お気持ちは分かりますし私も残念です
でも民間のジムがたくさんできてるから行政がやる必要はないと思います

87: 通りがかりさん 
[2020-01-12 21:57:32]
駅近で外濠や迎賓館も見通せる四谷で唯一無二の立地をフルに活かせば大きなポテンシャルがあるプロジェクトなのだが、所詮はUR案件。商業テナントにしてもテナント企業にしてもリーシングのセンスのなさ、ブランディング戦略の欠如は目に余り、がっかり通り越してデベの無能さにはあきれるばかりだ。飯田橋のサクラテラスの足元にも及ばす、10年後にはしょぼいテナントビルに成り果ててる絵しか想像できない。。
88: マンション検討中さん 
[2020-01-12 22:03:43]
>>87 通りがかりさん
UR案件ですけどリーシングは三菱地所です
URがフルパッケージで地所にやらせてますから

89: マンコミュファンさん 
[2020-01-13 08:05:26]
ライフはホントに2月1日にオープンするんでしょうか?
90: マンコミュファンさん 
[2020-01-13 18:09:02]
>>87 通りがかりさん

地元民としてはあまり混んでも使いづらいので、ほどほどでokです。
91: 地元住民 
[2020-01-13 20:08:58]
>>90 マンコミュファンさん
地元民さんとしては、ここにタワーオフィスができることをどのように感じられてますか?
あの建物が地元の方に歓迎されているかどうか、知りたいです

92: 地元民 
[2020-01-13 21:13:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
93: 地元住民 
[2020-01-13 21:25:41]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
94: 吉ちゃん 
[2020-01-14 08:34:18]
ここに住居を構えようと考えていますが、マンションは買いでしょうか、それとも賃貸しのみでしょうか。ご存知の方がおられたら教えて下さい。
95: eマンションさん 
[2020-01-19 16:16:15]
>>91 地元住民さん
歓迎してますよ。でも、オシャレにして欲しい。
96: マンション検討中さん 
[2020-01-19 17:35:03]
>>95 eマンションさん
得意先がオフィス部分に入居するのでちょくちょくお邪魔することになると思います
おじさんなのでお洒落なルックスではないのですが…
よろしくです
店舗テナントさんですが、今のところ飛び抜けてお洒落感のあるお店は発表されてないようですね
未発表区画に期待でしょうか
97: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 16:03:32]
よろしくです。
未発表が多いのか、それとも、空いているのか・・。ドキドキです。
98: マンション検討中さん 
[2020-01-22 18:17:20]
>>97 口コミ知りたいさん
空いてる???
そんなのヤダ
チェーン店でいいから埋まって!


99: 匿名さん 
[2020-01-22 21:33:57]
スタバ
タリーズ
ブルーボトル
どれか入ってほしい。
100: マンション検討中さん 
[2020-01-22 22:01:54]
>>99 匿名さん
ワインカフェ(意味不明)とか地ビールカフェ(意味不明)とか入って欲しい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・レジデンス四谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる