少し先ですが あれこれ意見交換出来れば幸いです。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tr-yotsuya/design/index.html
■計画の概要
区域面積 約2.4ha
建築敷地面積 約17,900m2
建築物の概要
延べ面積:約139,600m2
階 数:地上31階、地下3階
高 さ:約145m
主要用途
事務所、店舗、住宅、教育、公益、駐車場
平成31年度 竣工(予定)
物件名 コモレ四谷 ザ・レジデンス四谷ガーデン
所在地 新宿区四谷1-6-5地図表示
総階数 地上6階 地下3階
築年月 2020年01月
物件名 コモレ四谷 ザ・レジデンス四谷アベニュー
所在地 東京都新宿区四谷1-6-3
総階数 地上7階 地下3階
築年月 2020年01月
[スレ作成日時]2014-12-22 18:19:27
ザ・レジデンス四谷
311:
マンション検討中さん
[2020-08-19 08:02:44]
|
312:
匿名さん
[2020-08-31 15:51:47]
地権者さんって、個人じゃなくて法人の場合もあるし
なんというか議決権に大きく影響するわけじゃないですので そこまで気にされなくても大丈夫だとは思いますよ。 マンションですから そこまで普段は付き合いがあるわけではないですしね。 |
313:
マンション検討中さん
[2020-08-31 18:26:27]
場所は最高ですよね。都内の新築でこれ以上の駅近は無いのでは?駅だって天下の四谷ですし。まあ、しかし価格とクオリティーが。。日当たりもロケーションもイマイチだし。
|
314:
匿名
[2020-09-01 00:44:10]
|
315:
匿名さん
[2020-09-08 09:27:22]
地権者云々の話は、土地の所有者が旧地権者としてマンションに住んでからも
自分は地主であると言う考えを持ち続け、我が物顔で振る舞う話から 来ているように思います。 しかしそれも一昔前の話で、今はそんな事ないんでしょうね。 |
316:
評判気になるさん
[2020-09-08 13:30:12]
|
317:
購入経験者さん
[2020-09-09 16:26:47]
>>315 匿名さん 元地主様が半分くらい住戸をもち、何件かは賃貸に貸し出しているようですね。
昔のご近所さん同士で管理組合総会で大きい顔をしたり、優先的に駐車場を割り当てられたりして、勘違いする元地権者様もいると聞きます。 ここがそうでなければいいのですが。 |
318:
匿名さん
[2020-09-10 11:45:35]
広場の芝生の養生が終わり開放されましたが、音の影響が気になります。日中は近所の園児が遊びに来ているようだし、夕方以降は若者がグループで集っている姿を見かけました。オフィス街の公園なのでそこまで影響がないかなと思っていましたが・・・。
|
319:
通りがかりさん
[2020-09-10 12:23:48]
>>318 匿名さん
自分も平日の昼過ぎに歩いてみました。 いろんな方々が三々五々で寛いでいらっしゃいましたね。悪い印象は全くなく、都会のオアシス的な感じ。 繁華街、大学あり、超駅近物件ですから、想定内かなと。 |
320:
匿名さん
[2020-09-16 09:29:30]
公園は保育園児のお散歩コースに入っているんですね。
都市型と呼ばれる保育園には園庭がないそうで、近くの公園を園庭代わりにすると 聞いた事があります。 日中の喧騒は気にならないタイプなので夜中に若者が集まって騒いだりしなければ 許容範囲かな?と思います。 |
|
321:
坪単価比較中さん
[2020-09-17 17:44:07]
アベニューは外廊下なの?
|
322:
マンション検討中さん
[2020-09-21 00:30:33]
>>320 匿名さん
今日、気になって見に行ったんですが…若者が確かに結構集まっていました。暗がりでダンスを踊ったり…芝生は深夜まで騒がしそうですね。飲酒禁止花火禁止とか警備員の見廻りをしっかりしないと大変そう。 |
323:
匿名さん
[2020-09-21 03:35:23]
>>322
ここ絶対夜中騒ぐ若者、酔っ払いがいると思う。芝生のところとセブンイレブンの前で何度か見た。 |
324:
マンション検討中さん
[2020-09-22 16:58:56]
溜まりやすい場所ですからねぇ
|
325:
評判気になるさん
[2020-09-28 21:11:52]
完売したね
|
326:
検討板ユーザーさん
[2020-09-29 09:25:33]
|
327:
匿名さん
[2020-09-29 12:46:10]
立地がよいと間取りその他は二の次となる典型例でした。
|
328:
マンション検討中さん
[2020-09-29 12:53:53]
数が無茶苦茶少なかっただけ
|
329:
匿名さん
[2020-09-29 15:28:56]
結局蓋を開けたら即完売。
売り出し戸数少ないとはいえ、高いと言われた物件でもまさに瞬間蒸発でしたね、 買えた人素直に羨ましいわ… |
330:
マンション検討中さん
[2020-09-29 15:48:29]
|
地権者さんから、
「購入者はどんな感じでしょうか?変な人はいないでしょうか。」
って言われたら、嫌な気になりませんか?