南向きのガーラレジデンス戸田公園サクラガーデン。
駅からは少しありますが徒歩圏だし、良さそうですね。
周辺のことや物件について、情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県戸田市南町2301番1(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩10分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅西口」バス停から 徒歩10分
間取:3LDK、4LDK
面積:60.23平米~72.75平米
売主:エフ・ジェー・ネクスト
物件URL:http://www.gala-series.com/toda/sakura/
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ
[スレ作成日時]2014-12-22 16:35:50
ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデンについて
1:
匿名さん
[2014-12-22 21:34:19]
|
2:
匿名さん
[2014-12-22 21:36:45]
間取りミタイヨー
|
3:
匿名さん
[2014-12-22 22:12:55]
ここは、南側の眺望はどうなんだろう。
ちょうど南にデュオが立つからね。 北と東は特に問題ない感じかな。 |
4:
匿名さん
[2014-12-23 01:13:43]
南はデュオがありますからリバービューは無いですね。
花火大会も目の前では見られなそうです。 |
5:
匿名さん
[2014-12-23 01:28:50]
セントラルは遠すぎるのでサクラを第一希望として検討したいと思います。
|
6:
匿名
[2014-12-23 02:05:01]
周辺の工場もどんどんマンションに変わっていきそうですね
まだこのあたりは都内に近くて安いですね |
7:
匿名さん
[2014-12-23 07:37:08]
>2
その気持ち分かります! |
8:
匿名さん
[2014-12-23 08:23:03]
戸数が少ないので管理費と修繕積立金が気になりますね。
立地は戸田市の中でも治安が良く都心に近い割には平和に暮らせそうです。 |
9:
匿名
[2014-12-23 20:12:41]
戸田は環境がよくて安いみたいですね
人口も増えて田んぼもすっかり無くなっちゃいましたね |
10:
匿名さん
[2014-12-27 02:10:53]
花火大会がすぐ近くなので戸田はファミリー層に人気ですね
|
|
11:
匿名さん
[2014-12-27 16:26:53]
どうして外観や間取りを見せてくれないのでしょうか?
これでは検討もできません!(`ロ´) |
12:
匿名さん
[2014-12-28 18:52:39]
公式HPの情報はまだこれからなんでしょうね。
間取りはコンパクトな3LDK、4LDKになるんでしょうけど。 向きは南なんですかね。 |
13:
匿名さん
[2014-12-28 19:07:23]
早く詳細を知りたいです。
お願いします。__(ー_ー)__ |
14:
匿名さん
[2015-01-05 11:20:18]
公式サイトでは南向き100%となっていますね。
花火が期待できないのは少し残念ですが、南側は戸建てなので、 日当たりはよさそうです。 駐車場が全部平置きのようなので、規模にしては管理費は抑えられそうな 気がします(´・ω・) |
15:
匿名さん
[2015-01-05 11:34:26]
73m2の4LDKはちょっと狭いですねー。
まあ、狭くても部屋数が欲しい!っていう方もいるので需要はありそうですね。 私がそうですから(^_^ )☆( ^_^) |
16:
匿名さん
[2015-01-06 14:00:10]
駐車場が平置きになっているのはいいですね。管理費だけでなく、入出庫のときに時間がかかることもないのが良いです。
73平米程度あれば、ご家族で住むには充分では?広すぎても掃除が大変ですし、その分固定資産税も高くなりますからね |
17:
匿名さん
[2015-01-15 15:01:36]
あ、まだ間取りは公開されていないんですね。
72.75m2で4LDKだと1部屋の面積は何畳くらいになるのでしょう。 廊下や洗面所の面積を少しずつ削ってもいいから、5畳~を確保 していただけてると嬉しいですね。 |
18:
匿名さん
[2015-01-28 17:54:24]
このあたりは水辺が多くて散歩も気持ち良くできそうですね
目の前の川に桜があるのもいいですね |
19:
匿名さん
[2015-01-28 19:08:48]
>>18
川と言ってもドブ川ですよ、現地確認をお勧めします。 |
20:
匿名さん
[2015-01-28 19:26:14]
田舎にあるドブ川というよりは、護岸整備された運河みたいな感じですね菖蒲川というらしいです
満潮になると淀むらしいですが、においとかは気になるレベルですかね? 笹目川は川全体で遊歩道を整備しているのでこちらも整備されるといいですね |
資材高騰の影響をどこまで抑えられるか興味深いですね。