福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. 福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?
 

広告を掲載

購入検討中 [更新日時] 2015-12-23 23:39:52
 削除依頼 投稿する

福岡市及び近郊でマンションを購入予定です。
将来的には売却も考えております。
10年後も資産価値があまり下がらない福岡市及び近郊地域をご教授ください。

[スレ作成日時]2014-12-22 01:24:46

現在の物件
コアマンション百道プレジオ
コアマンション百道プレジオ
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道1丁目25-42
交通:福岡市地下鉄空港線「藤崎」駅 徒歩10分

福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?

726: 匿名さん 
[2015-04-26 21:54:06]
723番のリンクにある地図は古いので、
同じ所が発表してる「全国地震動予測地図2014年版」にある
「地図編 」≪警固断層帯南東部≫の一部を拡大して貼りますね。

これで見ても、真っ赤なのは中央区、博多区、糟屋郡辺りが主に見えますね。
723番のリンクにある地図は古いので、同...
730: 匿名さん 
[2015-04-26 23:22:42]
この地図、どこからどこまでが何区かはっきり見えないなぁ~。
結局、福岡市の揺れやすさマップが、同じデータを基に作成してるからわかりやすいんじゃない?

博多区だ東区だ中央区だって、グダグダ言うより、これ見たら一目瞭然。

マップのページ順に、まずは東区から。
これを真赤とは言わないよね。
この地図、どこからどこまでが何区かはっき...
731: 匿名さん 
[2015-04-26 23:23:42]
博多区。
最悪ランクの赤~黄色が大半ですね。
博多区。最悪ランクの赤~黄色が大半ですね...
732: 匿名さん 
[2015-04-26 23:25:36]
中央区。

断層東側がかなり地盤が悪いことが分かりますね。真っ赤。
断層から離れてても赤いので、警固公園周辺の地盤も軟弱なようですね。
中央区。断層東側がかなり地盤が悪いことが...
733: 匿名さん 
[2015-04-26 23:27:03]
南区。

西鉄大牟田線沿線が悪いことがわかりますね。
思ったより南区って広い。
南区。西鉄大牟田線沿線が悪いことがわかり...
734: 匿名さん 
[2015-04-26 23:28:35]
城南区。

私の生まれた区。
赤はほとんど無い。問題ないレベルですよね。
城南区。私の生まれた区。赤はほとんど無い...
735: 匿名さん 
[2015-04-26 23:31:16]
早良区。

早良区広い!
これが、「早良区北部」とか名乗り始めた所以ですか。
百道浜は真っ赤。やっぱり古い技術での埋め立て地だから?
緑のエリア、黄色のエリアも多いけど、マンション買うエリアじゃないですね。
人気エリアはピンクぐらい?
早良区。早良区広い!これが、「早良区北部...
736: 匿名さん 
[2015-04-26 23:34:34]
最後に西区。

大半が緑、黄色ですね。
でも、やっぱり埋め立て地辺りは良くなく赤が目立ちます。
地下鉄沿線買う時は、海側で線路から遠いエリアは要注意ですね。
最後に西区。大半が緑、黄色ですね。でも、...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる