東京23区の新築分譲マンション掲示板「2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-16 15:02:16
 

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画について語りましょう。

次スレ:
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

公式URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm

棟 数
:住宅棟(板状) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟

階 数
:住宅棟(板状) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

総戸数
:約6,000戸

[スレ作成日時]2014-12-20 00:16:10

 
注文住宅のオンライン相談

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)

182: 購入検討中さん 
[2014-12-24 23:19:31]
今は、株価、勝どき、晴海相場はリーマン前を超えているよ。常識だけど。
183: 匿名さん 
[2014-12-24 23:21:20]
どうせなら全てタワマンにしてくれないかな。
団地型とかダサい。
184: 匿名さん 
[2014-12-24 23:25:31]
晴海レジデントかテラス、どっちか忘れたけど、賃貸仕様を急遽分譲にしたんだっけ。
昔の団地みたいに、キッチンが壁にくっついて後ろはカウンターも無く、クローズドでもなくそのままリビングダイニング。
価格相応でしょう。
清掃工場の隣だし。
185: 匿名さん 
[2014-12-24 23:30:34]
安っちーマンションの仕様まで良く知ってるよね
しかも かなり昔の物件だし

感心するよw
186: 購入検討中さん 
[2014-12-24 23:50:28]
晴テラは仕様低いよ。晴レジは施工が長谷工だけど2重床、ペアガラス、など仕様はまあまあ。
187: 匿名さん 
[2014-12-25 00:13:57]
選手村宿泊施設をオリンピック後に民間に売却して、民間がそれを板状マンションとして売るか貸すかするんですよね?
だとすると板状マンションの数はオリンピックの計画で決まっているということでしょうか。
タワー林立になるかと思ったら、中層板状マンションの方が多いんですね。
庶民的な街になりそうでよいですね。
188: 匿名さん 
[2014-12-25 00:33:02]
庶民的でいいね。まわりの物価が上がらなくて済むし、生活しやすいよ。
189: 匿名さん 
[2014-12-25 00:37:10]
後から出るタワー2棟は高級路線で来ると思うが、その他板状マンションは数も多いし、いわば中古だし、選手村に高級マンション並みの仕様までは必要ないから仕様もそこそこという事で、普通の人が買えるそこそこ割安な価格ででると予想。選手村としては14階までしか使わないのに17階建てもあるが、15〜17階は新品だから少し高く売るのかな。
運河に沿って壁が並んでいるようだとイラストの評判は悪いが、低層部でも永久的に眺望は最高だし、隣の棟とのお見合いも皆無の部屋も多い。(タワーを複数並べるとこうはいかない。)分譲までには散々テレビ等で紹介され知名度は抜群だろうから、意外と人気になるのではないか。
190: 匿名さん 
[2014-12-25 00:49:40]
>>189
高くなかったら、買おうかな、永久眺望はいいね。
191: ご近所さん 
[2014-12-25 02:37:54]
タワマンとか言って喜んでる人は晴海の強風の凄さを知らないんだね、地元の人いないのかな
天気のいい日に公園やバーベキューに行くのと住むのは全然違う、軽量のタワマンは風で結構揺れるよ
強風でバルコニーや玄関のドア、車のドアの開閉に気をつかわないと壊れる
192: 匿名さん 
[2014-12-25 06:49:00]
国家戦略特区が団地にはならない。
アジアヘッドクウォーターを団地にすることはできない。
以上。
193: 匿名さん 
[2014-12-25 06:50:21]
国家戦略特区を団地にはできない。
アジアヘッドクウォーターを団地にはできない。
194: 匿名さん 
[2014-12-25 06:51:15]
団地にはならない。
195: 匿名さん 
[2014-12-25 07:13:42]
安部さんが宣言でもしたの?
196: 購入検討中さん 
[2014-12-25 07:29:16]
板状の永久眺望、オーシャンビューは大人気だろうね。南西のTTTは@350、晴レジ南西も@300近い。オーシャンビューの割合が多い今回プランは人気間違えない。当初の誘致時の案はお見合い部屋が多く絶対売れないマスタープランと思っていた。見栄えをよくする為に、ロの字型マンションを多く作り、空地、緑地を増やしたのだろうね。
197: 匿名さん 
[2014-12-25 08:07:59]
絶対に団地にはならないね。過剰供給というけど、オリンピック選手村プレミアもつくし、全国どころか世界からも欲しい人がいるはずだから6000戸なんてあっという間に売れると思う。中央区で都心に近いし。昔と違ってそんな安売りはしないと思う。
198: 匿名さん 
[2014-12-25 08:52:56]
団地の定義があいまいだが、いわゆる昭和に建てられた団地っていうのは6戸×5階建て、エレベータなし、階段が3つのことを言うと思うのだが、ここは15階程度の普通のいわゆる郊外型マンションでしょ
確かに外廊下になればグレードは長谷工クラスにはなるんだろうけど
199: 匿名さん 
[2014-12-25 08:57:24]
何が絶対だ。予想外れたら損害賠償払ってね。
200: 匿名さん 
[2014-12-25 08:59:17]
レインボーブリッジに面してるマンションは一番早くなくなりそうですね。
201: 匿名さん 
[2014-12-25 09:03:22]
Nらえもんさんが怒ってますね。
この場所にタワマンは建たないという約束だったのに、って。
予定は未定なのにね(笑)
202: 匿名さん 
[2014-12-25 09:04:31]
売り出したらあっという間に完売だろうな
倍率も高そう

ま 6年後の話だが・・・・
203: 匿名さん 
[2014-12-25 09:35:58]
PC豊洲もレインボービューとユニシスビューで倍ぐらい単価に差があったぐらいだから、ここも内陸向きなら坪単価200万円ぐらいも設定されるんじゃないかな
これからどれだけインフレが進むかにもよるが
204: 匿名さん 
[2014-12-25 09:48:12]
これは間違いなく内廊下のオシャレなマンションになるね!だって選手村だよー。過去に何の変哲もない建物あった?値段までは予測できないけど晴海ネガが団地団地団地って騒いでるのは明らか。街としてプラスだね。
205: 匿名さん 
[2014-12-25 09:53:59]
アジアヘッドなんちゃらで、ここ一帯は中国化するんでしょ?
206: 匿名 
[2014-12-25 09:57:57]
晴海スラム(笑
207: 匿名さん 
[2014-12-25 10:33:25]
選手村って何か印象に残るような建物ありましたっけ?
選手村自体も特にプレミアムはないでしょう。
眺望確定の部屋は眺望プレミアムがつくでしょうけど。

みんな団地を忌避施設のように嫌がっているけど、生活の気配が感じられていいと思いますよ。
団地大歓迎です。都内の老朽化した都営の住替え先にもいいと思うのだけど、都営住宅は作らないのですかね。
208: 匿名さん 
[2014-12-25 10:35:25]
>>205
山手線沿いのほうが中国人は多いよ。特に新宿とか、池袋とかね。東京もとうとう中国に占領されちゃうかもね(笑
209: 匿名さん 
[2014-12-25 10:37:05]
>>201
あの方、2年間はマンション価格が上がり続ける、と断言なさっていたので、
下がる要因、が出るのはマズいんじゃないの?
210: 匿名さん 
[2014-12-25 10:44:59]
>>207
不動産関係者たちが、五輪誘致決定時に
選手村で湾岸の資産価値アップ!
みたいなバラ色の夢物語を言っていたからね。

実際には、競技する場所ではない上にセキュリティ厳重になるはずだから
五輪期間中にマスコミが派手な紹介をして世界の印象に残るような場所ではないんだけどね。
211: 匿名さん 
[2014-12-25 12:36:52]
三方水辺に囲まれてるからセキュリティは完璧
オリンピック後は住民以外は簡単には入れないセキュリティゲートがある高級エリアになるよ
212: 匿名さん 
[2014-12-25 13:17:00]
それはないな。
八潮団地みたいな感じだよ。
離れ小島に学校、スーパー。
213: 匿名さん 
[2014-12-25 13:17:34]
波に乗って踊らされて、ぜひ埋立地を買ってください。デベの給料UP。ひいては土木労務者の雇用安定!
液状化地盤を売り切ったらもう財閥は見向きもしませんが、
それまで情報誌やネットや雑誌で、埋立地をなんとか賛美絶賛しますから。乗ってくださいね。
214: 匿名さん 
[2014-12-25 16:32:02]
辰巳も似たような感じですね。
三方を水辺で囲まれてて中に小学校がある。
中に会社や倉庫もあるところが少し違うけど。
215: 匿名さん 
[2014-12-25 17:04:14]
予定地内に中央清掃工場があるので、選手村の給湯に役に立ちそう。
設立当初、晴海中学のプールまで、温水を引っ張ろうとする計画もあったそうですが、
(だから、晴海中学のプールは温水じゃない)
さすがに、ちょっと遠いということで実現しなかったそうです。
216: 匿名さん 
[2014-12-25 17:30:10]
>>214
辰巳は中心部にメトロ駅があるから違うでしょう。
217: 契約済みさん 
[2014-12-25 17:42:55]
>>216
築年数もちがいますね
218: 匿名さん 
[2014-12-25 17:50:03]
>>211
そうか?
水辺だからこそ近付く方法もあるわけで。
TTTを分譲したとき、MRで流したプロモーションアニメビデオでは
カヤックに乗って運河で遊ぶ住民が描かれていたし。
219: 匿名さん 
[2014-12-25 18:58:54]
近隣買った人の願望かな?
大量に供給される以上相場に影響するのは間違いないでしょ
高級路線ならタワマンと食い合うし団地路線なら中古と食い合うし
山の手の内側と比べるとどうしても下になるし上昇にも限界があるからね
220: 匿名さん 
[2014-12-25 19:31:26]
都内の大規模都営団地を晴海に移転させれば良い。
無理矢理作られて、
今まで、地価を散々ダウンさせたんだから。

221: 匿名さん 
[2014-12-25 20:16:50]
デベが、ちゃんと儲かるように、うまいこと街づくりすると思うよ。
222: 匿名さん 
[2014-12-25 20:35:23]
デベロッパーは安くで払い下げて貰えば安く売っても利益が出るんじゃない?
223: 匿名さん 
[2014-12-25 20:43:00]
地価はこれからも上がり続けると思います。ロンドンはそうでしたから。今も地価を維持しています。
224: 匿名さん 
[2014-12-25 22:05:40]
↓青木かの議員のつぶやき(青木先生、ぜひ良い街を創るように働きかけを。都の担当者なんてなにも考えていないから)


http://www.kanoaoki.com/      下記、転載
 
12月19日に東京都が発表した、中央区晴海選手村跡地のプランを見て、不安に思っていたが、今日の晴海まちづくり協議会での都の担当者の答弁を聞いて、その不安は増大した。これは「街づくり」ではなく単なる住宅づくりだ。夢もオリンピックのレガシィも感じられない。
225: 匿名さん 
[2014-12-25 22:44:14]
>224
東京都全体の視点ではもっと重要度が高い場所(虎ノ門や品川などの都心部)や、もっと不便な地域(多摩地区、島しょなど)
の優先すべきエリアが多数あります。晴海は東京の中の1つのエリアに過ぎません。

地元の方はオリンピックがもたらす恩恵に過剰な期待をしていたのでしょうが、都心に比較的近いエリアに、様々な世代の人々が暮らす住宅街を供給すること自体が十分オリンピックレガシーです。
226: 匿名さん 
[2014-12-25 22:46:45]
ロンドン五輪跡地は下落してるよ
日本も二の舞だろうな
227: 匿名さん 
[2014-12-25 22:46:48]
庶民には手の届かない高級団地ですがね。
228: 匿名さん 
[2014-12-25 23:16:58]
私、予想図を見て、八潮団地というより、下丸子の多摩川一帯に建っている東京サーハウスとかが
思い浮かびました。あのあたりに、デベ3社か4社かで競い合うように建っているでしょう。
http://www.luxury-mansion.com/articles/detail/tokyo_sir_house.html

ただ、ファミリー世帯ばかりだと、学校の教室不足問題が生じるので、
選手村の間取りを活かした、単身世帯、夫婦世帯に特化したマンションもあるといいですよね。

キッズルーム、スタディルームなし、地下に各戸大きなトランクルーム完備、
大浴場(これで風呂掃除なし!)、ゲストルーム充実、サークル活動ありとか。

それから駅遠という弱点を補うのには、「ウェリス津田沼」のような、普通のマンションと高齢者在宅サービスがコラボしたものも、ありだと思いますがいかがでしょう。

将来、介護が必要になった時に、食事や見守りサービスを受けられる。
また、優先的に所有者は、隣接するサービス付き高齢者住宅に入れる、あるいは親を入れることができる特典がついているものです。
駅から徒歩18分にもかかわらず、第1期1次2次即日完売です。

ウェリス津田沼
http://www.wellith.jp/tsudanuma/index.html
229: 匿名さん 
[2014-12-25 23:18:16]
他スレにもありますが、本日東京都の長期ビジョンが発表されました。
http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/tokyo_vision/vision_index/inde...

虎ノ門などの新駅とバスターミナル整備、環状2号・BRTは、タイムスケジュールと共に明記。
地下鉄は、まったく記載なし。  これで可能性はなくなりましたね。
230: 匿名さん 
[2014-12-25 23:35:55]
URだと価格押さえますよね?
231: 匿名さん 
[2014-12-25 23:45:23]
>>229
東京駅のバスターミナルも地方都市および空港アクセスと書かれていたので、BRTの東京運行はなさそうかな。
逆に、大江戸線大泉方面遠心、有楽町線住吉方面は記載があったので、そちらは計画としては生き残った感じだね。
でも、毎回思うんだけど、あの資料って、特にインフラ系については今すでに計画されていることを羅列してるだけで、将来計画って感じしないんだよね。
232: 匿名さん 
[2014-12-25 23:49:39]
環状2号線、BRT専用レーンじゃなくて、自転車専用レーンができそうですね・・・
233: 匿名さん 
[2014-12-26 00:03:45]
>224
維新じゃねえかよ。
赤字財政なら都にする意味がないのに、勘違いしている政党ジャン

>226
正しい。
東京の地価が上がり続けるとは言い切れないし、下落途中のリバウンドを、上がったといわれてもねぇ
234: 匿名さん 
[2014-12-26 00:13:50]
>201
のらは、湾岸初心者だから。
港区海岸を湾岸と思っていないからね。
最近最も話題になった湾岸タワマンはGFTだからね。
235: 匿名さん 
[2014-12-26 00:21:15]
>>234
GFTは海岸じゃなくて芝浦ですよ
236: 匿名さん 
[2014-12-26 00:58:45]
そもそも地下鉄をそのファイルに書くわけがないですよ。2020年にできないものですから。

237: 匿名さん 
[2014-12-26 01:08:28]
長期ビジョンは10年後の2024年までがスコープです。東京都は少なくとも2024年までに湾岸の新地下鉄開通を計画していないという事ですよ。
238: 匿名さん 
[2014-12-26 01:45:08]
>>230
URなら賃貸だし、それ以前に
URは新築をやらなくなっています。
239: 匿名さん 
[2014-12-26 01:46:51]
>>234
どこで、GFTが話題になっているんだか。
240: 匿名さん 
[2014-12-26 01:52:48]
>238
なるほど。
URは新築をやらないから、UR主導の再開発地にドトールが建つわけですね。

それを考えれば、UR=団地というわけではないんですね。
241: 匿名さん 
[2014-12-26 02:00:05]
>>240
主導だけなら、品川駅近くの再開発もURはやる予定。
それをUR自体が売主や貸主ではやらないって意味ね。
242: 匿名さん 
[2014-12-26 03:43:25]
北青山の都営住宅の建て替えも方針決まったみたいね
高層マンションを含む複合開発になるみたいだから期待できますね
243: 匿名さん 
[2014-12-26 06:06:09]
「URは分譲無し」というのも知らない人が不動産動向を語るスレです。
244: 匿名さん 
[2014-12-26 07:21:35]
不動産動向語るスレではないので、ご自分でスレ作って下さい。
245: 匿名さん 
[2014-12-26 10:09:46]
青山の都営アパートも低所得者への住宅供給事業。
晴海も辰巳も、そういう所。
246: 匿名さん 
[2014-12-26 11:01:40]
>>245
選手村は都営じゃないです。
247: 匿名さん 
[2014-12-26 11:09:37]
せっかくまとまった集合住宅ができるのだから一部は都営にして都心の都営住宅や老朽化した辰巳の都営などを移転すればよいのに、と思うのですが、一部都営にする可能性はないのですかね。
ここなら都心にもほど近くて新しいので反対も起きにくいと思うのですが。
248: 匿名さん 
[2014-12-26 11:21:58]
>>247
勝どき駅の近くでさえ数年前に
都営タワーができたので、晴海に作るのも可能では?
選手村跡地には、陰になって眺望の悪い建物もあるでしょうから。
249: 匿名さん 
[2014-12-26 11:41:26]
ちなみに都営の新築タワーの50平米って賃料いくらなの?
250: 匿名さん 
[2014-12-26 11:48:31]
都営なら、倍率高くなるから借りるのが難しいのでは。家賃以前に。
251: 匿名さん 
[2014-12-26 12:05:32]
高額賃料の都営住宅なら倍率つかないのでは?
252: 匿名さん 
[2014-12-26 12:09:34]
都営じゃなくURだけど、大崎のタワーで1LDK賃料20万円ですね。
253: 匿名さん 
[2014-12-26 12:10:16]
50平米です。
254: 匿名さん 
[2014-12-26 12:25:25]
結構たかいんだね
民間とかわらんやん
だとすると北青山あたりの都営だと借家権評価として相当はずまないと立退きに応じてくれんやろ!
255: 匿名さん 
[2014-12-26 12:30:34]
都営住宅と都民住宅とURの区別ついてますか?
256: 匿名さん 
[2014-12-26 13:39:12]
区別付いてないが、似たようなもんでしょ。
257: 匿名さん 
[2014-12-26 15:40:41]
大崎は駅近。

埋立地には、辰巳団地の賃料のほうが参考になるでしょ。
258: 匿名さん 
[2014-12-26 22:10:09]
建替え始めた古い辰巳団地では参考にならないでしょ。
259: 匿名さん 
[2014-12-26 22:15:30]
辰巳団地は有楽町線の駅近だから、晴海の方が安いかもね。

で、住民による団地化反対運動のクレームを出してデベが恐れをなし、URがやることになる流れ?
260: 匿名さん 
[2014-12-27 00:03:43]
全然違うよ(笑
URは良質な住宅を供給することを目的にしてるので、下手な民間賃貸より質も価格も高い物件が多い
都民住宅も同様で20万円台の物件とかもあるうえに、世帯年収が最低360万程度無いと借りることすらできない。
都営は想像している通りの低所得者向け物件。

あと、都営住宅は借地借家法より、公営住宅法が優先で適用されるため、借家権ではなく、公営住宅法の明け渡し要件によって立ち退きを請求することになる。
261: 匿名さん [男性 40代] 
[2014-12-27 01:53:13]
周辺の代表的なUR
 勝どきビュータワー、シエルタワー、シーリアお台場
周辺の代表的な都民住宅
 トミンタワーお台場、トミンハイムお台場、トミンタワー東雲、晴海アーバンプラザ、セルリアンホームズ勝どき
周辺の代表的な都営住宅
 台場一丁目アパート、勝どき一丁目アパート、佃二丁目アパート、豊洲四丁目アパート、辰巳一丁目アパート

ちなみに、なぜ辰巳が特に有名かというと、戸数が圧倒的に多いからです。

URが出来るのと都営住宅が出来るのは全く違います。
262: 匿名さん 
[2014-12-27 01:58:30]
>249
>ちなみに都営の新築タワーの50平米って賃料いくらなの?

こんな質問を未だに書いているようなおバカがいるのには笑いました。
都営住宅には決まった賃料なんてないって上の方にも書いてあるでしょ。
同じ条件の部屋でも、住んでる人の収入によって賃料が変動します。
本来は10万円くらいの相場だった場合、東京都がその差額分を補助する形になります。
例えば母子家庭で入居して5万円払っていたとして、息子が就職して規定以上の年収を貰うようになったら賃料がハネ上がる、あるいは出ていくように言われます。
気に入っててどうしても出て行きなくなければ相場の賃料払えばいいわけですが、入りたくても入れない人達が順番待ち、抽選待ちしています。
都民の税金で補助しているのだから当たり前の話です。
263: 匿名さん 
[2014-12-27 02:07:15]
URと都民住宅は「規定以上」の収入、都営住宅は「規定以下」の収入という条件が付いています。
お金さえあれば誰でも入れるのと、低収入+抽選は全然違いますね。
264: 匿名さん 
[2014-12-27 02:18:09]
URは実質的には国経営のアパート事業です。
人口爆発で住宅が足りなくなった高度経済成長期に国が建てたわけですが、今となっては民間不動産業圧迫で非難されていますね。
265: 匿名さん 
[2014-12-27 02:40:48]
都営は低所得者向けなんだから、都心や湾岸のような高級な場所
でなく、板橋区、足立区、赤羽、池袋、錦糸町、高円寺、川崎
のような低所得者の多い人気がないところに建てるべき。
266: 匿名さん 
[2014-12-27 07:22:50]
>>260
>>全然違うよ

ああ、論点自体が全然違うよ。
都営住宅をURが手掛けるということ。
民間が選手村の開発に利益が出ないと判断したら、URだってやらない。
応札されなかったら、都が主導でマンション経営できるわけないから都営団地。その発注先がUR。
267: 匿名さん 
[2014-12-27 07:27:21]
前回の東京五輪の選手村は、簡易宿泊施設とか、大学生のサークル活動などに開放した。
http://nyc.niye.go.jp/category/facilities/dormitories/
これ、民間じゃなくて、1つ財団法人を作っちゃったんだよね。
268: 匿名 
[2014-12-27 07:52:34]
>>265
江戸川区もいれてね。
269: 匿名さん 
[2014-12-27 08:33:55]
>>265

多摩川を越えても都営なんですか?
270: 匿名さん 
[2014-12-27 08:59:28]
情弱の265が大人気


とりあえず晴海選手村は権利変換でてこづることも無いし、デベの仕事は楽といえば楽。
デベ数社の複合でやることになるだろうから、住友価格のような高値は付かないことは確実。
野村が入って爆安になりそう。中古リフォームの1~14階部分は、ドゥトゥールの半値か。
271: 購入検討中さん 
[2014-12-27 09:04:47]
野村は高いよ。
272: 匿名さん 
[2014-12-27 09:24:14]
269
東京都なら都営でしよ。
例えば、青梅に都営アパートがあってもおかしくないんじゃない?あるか知らないけど。
273: 匿名さん 
[2014-12-27 11:06:39]
>>272
話の流れから川崎のことを言ってるのは明らか
274: 匿名さん 
[2014-12-27 12:21:50]
>>265
都心についてはその通りと思うけど湾岸は高級な場所ではないんじゃない?
都心にそれなりに近いけど高級じゃなくて手頃だから人気が出たのだと思うのですが。湾岸と都心は別物ですよね。

275: 匿名さん 
[2014-12-27 12:39:25]
>>272

269です。
はっきりと分かりやすく指摘致しませんでしたので、かえって恥の上塗りに。。。ご容赦を。
老婆心ながら、川崎市は神奈川県ですので。。。
276: 匿名さん 
[2014-12-27 23:18:41]
>>265
川崎市以外は納得。
人気の地域にはそれ相応の高級マンションが必要。
庶民的なものは城北地区と一部の城東地区に任せれば良い。
277: 匿名さん 
[2014-12-27 23:46:10]
>>274
都心三区は都心。湾岸でもね。
江東区は城東。湾岸もね。
278: 匿名さん 
[2014-12-28 00:09:51]
>>276
だから晴海に庶民的な住宅を作るのではないかと思うのですが…。
庶民的な住宅はそんな悪いものではないと思いますよ。街が賑やかになるし。
区は関係なくお台場も豊洲も晴海も有明も東雲もひとくくりに湾岸というイメージしかないですし。

279: 匿名さん 
[2014-12-28 00:46:47]
そうそう、訳わからず都営住宅とか言う奴がいるからおかしくなる。
よく聞きゃ都営、都民、URの区別がついてなかった人だったし。
280: 物件比較中さん 
[2014-12-28 02:06:54]
どういうわけか湾岸地域が人気なのを嫉妬して貶めよう
としている人がいるようですね。
23区外周区のマンションの購入者か営業マンかな(笑)
大○保、東○野、池○あたりは売れ行きどうなのかな。
281: 匿名さん 
[2014-12-28 02:15:22]
全部外周区じゃないじゃん。
的外れなこと言うね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる