2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画について語りましょう。
次スレ:
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
公式URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
棟 数
:住宅棟(板状) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
総戸数
:約6,000戸
[スレ作成日時]2014-12-20 00:16:10
2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
No.101 |
by 匿名さん 2014-12-22 07:59:53
削除依頼
高円寺って、人気なの?
|
|
---|---|---|
No.102 |
by 匿名 2014-12-22 08:19:17
若者に人気です。
|
|
No.103 |
by 購入検討中さん 2014-12-22 08:41:23
財閥系デベロッパーが手がければ素晴らしい街になるとおもうよ。72年定借スキームがいいのでは?坪200程度で平均面積90平米であれば、近隣のタワーマンションとも商品性がことなるから、地域にとってもいいのでは!
|
|
No.104 |
by 匿名さん 2014-12-22 09:12:06
若者がマンション買えるの?
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2014-12-22 09:31:14
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2014-12-22 09:34:36
|
|
No.107 |
by 匿名さん 2014-12-22 11:20:04
そもそも埋立地に人は住むべきでない。
http://www.mansion-note.com/mansion/1296274 新浦安のマンションは、液状化の修繕と対策のために、月々の管理組合の集金額が2万円もアップ。 仮設村にして跡地は公園がいい。 いま勝どきや晴海で建設中のタワマンからの眺望も確保できるしね。 |
|
No.108 |
by 匿名さん 2014-12-22 11:51:27
殺風景な人の活気を感じないエリアです。昨日晴海から船に乗った時感じた印象。
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2014-12-22 12:23:41
>108
これから大規模開発するのに、今と比較して意味ある? |
|
No.110 |
by 匿名さん 2014-12-22 13:07:36
晴海が殺風景なのは、オリンピックを誘致するために開発しなかったからです。
|
|
No.111 |
by 匿名さん 2014-12-22 13:12:35
人口が減る中、6000戸とはスゴいですね。ここ以外にもマンション出来ますし供給過剰にならないのでしょうか? ここら辺の中古は値崩れしませんかね?
|
|
No.112 |
by 匿名さん 2014-12-22 14:41:32
|
|
No.113 |
by 匿名さん 2014-12-22 15:34:12
世界一のイベントなのに 発想がセコイw
|
|
No.114 |
by 匿名さん 2014-12-22 17:45:37
|
|
No.115 |
by 匿名さん 2014-12-22 18:41:09
そうですね。中央区の人口構成比は、日本の平均とは明らかに異なる形を作っています。
ここ10年で、4歳以下の子どもと30代が急激に伸びています。 反面、価格的に、20代には住めないという状況も見てとれます。 中央区の人口ピラミッド http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/tokeiderta/gurafu/jinko/daicho/01_01_... ところで、6000戸が、周辺の物件価格を「暴落」させるほどの数なんでしょうか? ドトールだけが騒いでいるような気がしますが。 2400戸の東京タワーズが周辺価格を下げさせたでしょうか? 7000戸の越谷レイクタウンはどうでしょうか? 晴海は駅から遠いといいますが、最寄駅までバスを使っている方が東京中にどれだけいらっしゃるかを 考えれば、たいした遠さとは思えません。「適正価格」で売り出せば、需要は相当あるかと思います。 |
|
No.116 |
by 匿名さん 2014-12-22 19:15:26
>>115
オフィスと違って住宅は幅広いエリアがライバル関係にあるから特定のエリアだけ供給過剰ってのはあまり起こらない。 巻き添えで全体が薄く広く下がっちゃうことはあるけど、供給によって街並みが整備されたエリアがあまり下がらなくて、他のエリアが値崩れしたりするなんて事すらある。 世帯数や一人あたりの面積など、需要が伸びてる東京ではまだしばらくの間、供給=価値向上が続くよ。 |
|
No.117 |
by 匿名さん 2014-12-22 19:20:21
116
意味不明。中国の廃墟タワマンは特定地域への過剰供給。 すでに晴海も供給過剰でしょ。 |
|
No.118 |
by 匿名さん 2014-12-22 19:55:42
まあまあ117さん、そう熱くならずに。
晴海や豊洲はどんどん開発されていきますね。オリンピックもあるからきっともっと整備も進んでいくんだと思います。 ただ、やっぱりタワーマンションって気になるのが災害時。どうなんでしょう。どんどん整備されていく中でこの問題って解決されていくのでしょうか。縦に高い分、戸数が多い地域なわけですよね。あんまり関係ない質問なんですけど、ご購入ご検討者様はどういう風にお考えですか?私は臨海部の液状化、停電なんかを考えて、都心に近く便利とは思ったのですが、渋谷区で低層マンションの購入しました。 |
|
No.119 |
by 匿名さん 2014-12-22 19:59:41
自慢か。
|
|
No.120 |
by 匿名さん 2014-12-22 20:46:41
中国の廃墟タワマンはお国が違うということでスルーして。
晴海が供給過剰にはならないと思います。 多摩ニュータウンとか老化の進む街が廃れて人は晴海など都心部に集まって来るのではと。 何と言っても都心部に近いですから。 |
|
No.121 |
by 匿名さん 2014-12-22 23:13:54
すでに売れてないという事実が。一度も即完売が無い
|
|
No.122 |
by 匿名さん 2014-12-22 23:34:19
>>120
値段を下げれば売れるよね。 晴海関係者の皆さんの心配は、今郊外に住んでいる人が買える価格帯に抑えることで住民層が下がることと、低価格マンションに引きずられ自分の保有しているマンションの価値が下がることだと思いますよ。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2014-12-22 23:38:00
せっかく子供が増えても、幼稚園や学校が足りないのでは意味ないと思います。
小学校を増設できる場所はありますかね。 |
|
No.124 |
by 匿名さん 2014-12-22 23:42:08
>>118
臨海部って停電しやすいんですか?液状化が原因で? |
|
No.125 |
by 匿名さん 2014-12-22 23:56:56
|
|
No.126 |
by 匿名さん 2014-12-23 01:34:35
駅遠だから、郊外の人が頑張れば手が届くし位の値付けにして、高級でなくフツーの仕様のマンションにすればいい感じに売れるよ。
|
|
No.127 |
by 匿名さん 2014-12-23 01:38:57
駅直結マンションでしょうか?
|
|
No.128 |
by 匿名さん 2014-12-23 03:06:24
地下鉄は考えない方がいいと思いますよ。
2000年に大江戸線の勝どき駅ができたけど、スタートは1968年の交通審議会答申らしいですよ。 Wikiに詳しく載ってますが、ほんと気が遠くなるわ。 当時より、地下を掘るのはさらに権利関係が面倒そう。 |
|
No.129 |
by 匿名さん 2014-12-23 03:18:34
でも、大江戸線の新富町駅と、日比谷線の築地駅を地下連絡通路で接続するのは
提案したいです。 ちょっとしたことだけど、東急東横線沿線の人も有明の競技場まで、行きやすそう。 |
|
No.130 |
by 匿名さん 2014-12-23 03:19:49
|
|
No.131 |
by 匿名さん 2014-12-23 04:04:46
たしかに東横線側からって湾岸エリアって遠くかんじるな
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2014-12-23 05:21:31
|
|
No.133 |
by 匿名さん 2014-12-23 07:03:13
>>129
渋谷、恵比寿、大崎、大井町からりんかい線でどぞ |
|
No.134 |
by 匿名さん 2014-12-23 08:48:14
>>124
液状化が原因で停電は、なかったみたいですよ。 |
|
No.135 |
by 匿名さん 2014-12-23 08:52:11
中央区晴海のタワーと渋谷区の低層を比較する意味がよくわかりませんね。
生活圏もライフスタイルも、まったく噛み合わないと思うのですが。 |
|
No.136 |
by 匿名さん 2014-12-23 12:25:02
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2014-12-23 13:01:30
低層について書き込みしたものです。
そのあとの様々な方のコメントを拝見させて頂きました。意図せざる方向へ話が流れてしまい、誠に申し訳ありません。 自慢かというコメントもありましたが、決して自慢ではありません。価格帯にしても低層のほうが高いと思われているかもしれませんが、調べていただければわかるかと思いますが、トップのお部屋はともかくとしてミドルではそれほど大きく変わりません。ただ、もちろん部屋の広さが変わります。 また、そもそも比べる必要があるかというお方もいらっしゃいましたが、私は少なくとも比べました。通勤の利便性においては晴海や臨海部は便利ですし、他の方も述べられていると思いますが、都心においてはどうしてもここではいけないという思い入れがない限り、場所は特にこだわりもないと思います。そう意味ではネガティブに書かれている方もいますが、私は大きな値崩れが起きるとも思ってません。その上で、同じ値段を出せば、タワーマンションのほうが間取りもよく、眺望も良くて広いという中で悩んだわけです。 あと、液状化や停電という書き方も言葉が足らず申し訳ありませんでした。私が頭の中で勝手に大規模地震が東京でも起きると想定して書いておりました。なので、液状化で停電といった間違った解釈を招いてしまい、申し訳ありません。いずれにせよ、くるかわからない地震を気にして別のマンションを購入したわけですが、一方でやはり災害時をどのように想定されているのかは皆様コメントはいただけないのですね。これに関しては周りの人間に聞いても、みんなどうだろねということしか言わないので検討されている方には聞いてみたかったのですが。。それに関してはやはり、えいや!と気にせず決まるしかないのでしょうね。 といっても決まった後なので私が聞いても詮無き事と思いますので、ご放念ください。失礼を致しました。 |
|
No.138 |
by 匿名さん 2014-12-23 14:41:40
団地マンションになるだろうと言われてるけど、ただ一つ違うのは、セキュリティが相当きっちりした
建物にしないといけない点だと思いますよ。 まあ、開放的な外廊下マンションにはならないでしょう?? |
|
No.139 |
by 匿名さん 2014-12-23 14:43:35
>>137
勝どき・晴海なんかは浦安よりも古いから液状化若干しにくいと思うよ マンション単体では免震・制震も増えてるし、岩盤に杭打ってるから下手な低層よりは強いかと 非常食や非常電源もあるしね 都心で水や食料が止まっても数日あれば復旧するんじゃない?都内全域が壊滅することはないだろうから 電気・ガスはちょっと不安ではあるけど復旧の速度が他の地域より遅れることはないんじゃないかな 資産性考えるとこれから大量供給される湾岸よりも渋谷区低層の方が優れてると思う 港・渋谷の高級住宅地に比べると湾岸はどうしても落ちるし |
|
No.140 |
by 匿名さん 2014-12-23 14:51:59
液状化より、地震後発生する火事の方が怖いです。
晴海は道路も広くて整備されているので、安全だと思いました。大田区などのごちゃごちゃ民家があるところより。 大規模マンションだと、敷地内に井戸水用マンホールがあったり、簡易トイレが設置されたりと安心です。 また、職場が都心だったら、帰宅難民にもならずにすむ |
|
No.141 |
by 匿名さん 2014-12-23 14:55:29
電力は、隣の新豊洲に300万ボルトの巨大変電所があるので、
位置的に復旧は早いのではないかと勝手に思っています。 晴海ビュータワーの隣接地に晴海給水所があるので、何かで水道が止まった時は、 あそこから給水車が出ると思います。自分でもらいに行くことも可能です。 |
|
No.142 |
by 匿名さん 2014-12-23 16:00:50
|
|
No.143 |
by 購入検討中さん 2014-12-23 16:22:46
階数制限はあるけど、高さ制限がないから天井高3mクラスのラグジュアリーな室内になるだろうね。ビューに関しても都内ナンバー1の眺望が確保できるよ。所有権であれば@300以上、定借ならば240ぐらいになるかなあ。半分は賃貸だとおもうけど。
|
|
No.144 |
by 購入検討中さん 2014-12-23 16:25:33
あのプランをみて団地とか言っている人は不動産の素人だね。創造力を働かせるとポテンシャルが見えてくるよ。
|
|
No.145 |
by 匿名さん 2014-12-23 16:34:09
タワマン乱立だけでも高所得者層の食い合いなのにグレードの高いものと低いものを一気に大量供給したら値崩れ必至でしょ
山の手の内側じゃないんだから中間層に買わせる値段になるよ オリンピックが決まる前くらいの値段でじゃないと売れないんじゃね |
|
No.146 |
by 購入検討中さん 2014-12-23 16:39:44
グロスで6000〜7000万ぐらいなら中間層の価格。7000万円台は普通で高額でもないからね。
|
|
No.147 |
by 匿名さん 2014-12-23 17:11:16
>144
マンション掲示板は素人が意見交換する掲示板。逆にこんなところで『プロ』をかざして恥ずかしいですよ。。 |
|
No.148 |
by 匿名さん 2014-12-23 17:49:00
このスレってオリンピック選手村跡地の計画についてだよね!
特定物件のスレじゃないから、他と比較なんてできないっしょ? だってまだハッキリと計画が確定したわけじゃないのに想像で好き勝手言ってるだけ! そんな状況で玄人だの素人だの何言ってるんだか、(笑) 皆さんが知りたがってるのは確かな情報とその計画が晴海にとって有益か否かの判断材料! 妄想話しはいらないね~ |
|
No.149 |
by 匿名さん 2014-12-23 17:56:31
146さん
ゴメン、7000万台が普通って何を基準に言ってるの?教えて! この辺りの相場?都内の相場?それともマンション買うなら一般的にこれくらいが相場? マンションの絶対金額からも決して普通の価格帯には思えないので! 貴方個人の相場感なら、このスレでのコメントは意味ないね。 |
|
No.150 |
by 匿名さん 2014-12-23 19:26:36
>>144
さすが業者の方 |
|
No.151 |
by 購入検討中さん 2014-12-23 19:31:13
勝どき、晴海の相場だよ。
|
|
No.152 |
by 購入検討中さん 2014-12-23 19:32:33
3LDK80平米は相場7500万だよ。
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2014-12-23 19:56:30
7000万円台が普通だって。ただ自分の買える金額が7000万円なんだろ。視野狭い。
|
|
No.154 |
by 匿名さん 2014-12-23 20:10:28
|
|
No.155 |
by 購入検討中さん 2014-12-23 20:14:54
レインズに登録されていなくても7500程度で成約しているよ。7000万円程度、エリアの相場、勝どきの勝どきザタワーは@310で半年で900戸販売済、驚異的なスピード。DTは@350だしね。
|
|
No.156 |
by 購入検討中さん 2014-12-23 20:16:34
TTT中層階の南西80平米は8400万円で成約。
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2014-12-23 20:41:48
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2014-12-23 23:53:53
ここの相場は芝浦と同じくらいです。バブルです。
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2014-12-24 02:19:00
オリンピックの恩恵を受ける地域と受けない地域の
地域間格差がさらに広がるだろうね。 湾岸地域、都心部は価値がアップして高級化。 治安も環境も良く、便利になり、都市計画もきっちりで 震災時の火災も起こらない。 板橋区、北区、豊島区 、練馬区、足立区は価値も下がり 治安や環境も悪化、震災時の火災に怯え、人気がなくなり価値が下がるだろうね。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2014-12-24 02:37:02
とにかく、止まっていた晴海の時間が動き出した。
道路が整備されてきれいになるだけでも、ありがたいです。 晴海タワーズや、ドトールの辺りも、すっかり綺麗になってきて、 昔の晴海しか知らない人たちに見せてあげたい。 オリンピックの誘致運動でよかったことは、 江東区民のみなさんに晴海は中央区だと知ってもらったことです。 冗談抜きで、砂町や大島に住んでいる人たちは、晴海が江東区だと思ってた人たちが、結構いました。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2014-12-24 06:53:23
>>146
これまでの湾岸の価格じゃ売り出せない もっと安くしないと需要に対して供給が多すぎる デベがこう考えたから高くできるタワマンを入れてきたんだと思うよ 団地の方は坪200万辺りかと 交通事情も改善されるか怪しいし |
|
No.163 |
by 匿名さん 2014-12-24 07:19:02
坪250~270くらいが適正じゃない?この辺り。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2014-12-24 07:25:08
湾岸地域が街として成熟して高級化しながら発展していますね。
|
|
No.165 |
by 購入検討中さん 2014-12-24 07:41:08
正直言って、湾岸と内陸の差がほとんどなくなってきた。自由が丘などは湾岸と比較するとむしろ割安だよ。
|
|
No.166 |
by 購入検討中さん 2014-12-24 07:45:58
街として成熟してくると益々上がるよ。勝どき東地区は@350以上は必須だしね。駅10分圏内の相場が@300-350。選手村は駅距離はあるがビューは最高だから今の相場で@270-@300ぐらいかな。
|
|
No.167 |
by 匿名さん 2014-12-24 07:53:42
埋立地の辰巳団地の建て替えもあるしね。
正式には「辰巳一丁目アパート」 抽選が待ち遠しい人もいるんじゃないの? |
|
No.168 |
by 匿名さん 2014-12-24 08:49:07
>>167
辰巳とかどーでもいい |
|
No.169 |
by 匿名さん 2014-12-24 10:24:48
|
|
No.170 |
by 匿名さん 2014-12-24 10:32:25
タツみんも、ハルみんも、大規模団地じゃ
|
|
No.171 |
by 匿名さん 2014-12-24 15:43:19
晴海レジデンスは分譲価格どのくらいでしたっけ? 坪200くらい? そんなに安くない?
|
|
No.172 |
by 匿名さん 2014-12-24 15:53:04
自己レスです。晴海レジデンスの第一期価格表見つけました。安いですね。一番安い部屋は坪160ですか。
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2014-12-24 18:41:48
↑それ、晴海テラスじゃない?
晴海レジデンスはデベが潰れて会社再生法適用になったため、1棟売りから急遽個別分譲に切り替えた特殊物件。だから相場よりは安かったけど@200万くらいだったはず。 テラスは系列は同じだけど、仕様もコンセプトも共有施設も全く別だから、若干劣るので安く売りだしたのです。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2014-12-24 20:11:47
忘れちゃならないのは、この地区が国家戦略特区の代表格だということ。
団地だとか@200だとか望んでみても、どのみち一般庶民の手に届く街にはならないだろう。 事業協力者の利益、オリンピックレガシィ、国家戦略。全ての要件を満たすには、例えそれが団地であっても地球上の全ての叡智が詰まったハイスペックな街として完成することは間違いない。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2014-12-24 20:18:29
>>173
172です。住適空間の晴海レジデンスのページからリンクされていた第一期価格表で一番安い部屋は80.8平米で3998万でしたよ。 テラスの方は価格表見つかりませんでしたが、住適空間には平均坪211と書かれてますね。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2014-12-24 20:52:35
オリンピックまでの盛り上がりでしょうね。
それが過ぎたら海っぺたの 場 末 。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2014-12-24 22:02:36
海外では選手村、オリンピック公園は観光地になってるところが多いね。晴海も観光地になったりして。
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2014-12-24 22:08:14
清掃工場のある有名観光地、ってあったっけ?
晴レジが安かったのは、清掃工場の真横だし駅から遠いため。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2014-12-24 22:09:19
海っぺた?海っぺりは聞いたことあるけど海沿いの意味ですか。海沿いって言うのかなあここ。
|
|
No.180 |
by 購入検討中さん 2014-12-24 23:00:01
晴レジは当初@300超でファンドに売却予定だった。リーマンショックでファンドバブルが弾け、急遽分譲に変更。売主のコスモスイニシアは資金繰りに逼迫した為、@210で販売し資金回収をはかった。結果、ADRといった法的手続きで存続した。
リーマン前なら、@280ぐらいで分譲できたマンションだよ。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2014-12-24 23:04:45
リーマン前のマンション価格高騰していた時期の例なんて意味なし。
TTTの契約者たちもスレで、大儲けだと喜んでた時期だから。 |
|
No.182 |
by 購入検討中さん 2014-12-24 23:19:31
今は、株価、勝どき、晴海相場はリーマン前を超えているよ。常識だけど。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2014-12-24 23:21:20
どうせなら全てタワマンにしてくれないかな。
団地型とかダサい。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2014-12-24 23:25:31
晴海レジデントかテラス、どっちか忘れたけど、賃貸仕様を急遽分譲にしたんだっけ。
昔の団地みたいに、キッチンが壁にくっついて後ろはカウンターも無く、クローズドでもなくそのままリビングダイニング。 価格相応でしょう。 清掃工場の隣だし。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2014-12-24 23:30:34
安っちーマンションの仕様まで良く知ってるよね
しかも かなり昔の物件だし 感心するよw |
|
No.186 |
by 購入検討中さん 2014-12-24 23:50:28
晴テラは仕様低いよ。晴レジは施工が長谷工だけど2重床、ペアガラス、など仕様はまあまあ。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2014-12-25 00:13:57
選手村宿泊施設をオリンピック後に民間に売却して、民間がそれを板状マンションとして売るか貸すかするんですよね?
だとすると板状マンションの数はオリンピックの計画で決まっているということでしょうか。 タワー林立になるかと思ったら、中層板状マンションの方が多いんですね。 庶民的な街になりそうでよいですね。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2014-12-25 00:33:02
庶民的でいいね。まわりの物価が上がらなくて済むし、生活しやすいよ。
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2014-12-25 00:37:10
後から出るタワー2棟は高級路線で来ると思うが、その他板状マンションは数も多いし、いわば中古だし、選手村に高級マンション並みの仕様までは必要ないから仕様もそこそこという事で、普通の人が買えるそこそこ割安な価格ででると予想。選手村としては14階までしか使わないのに17階建てもあるが、15〜17階は新品だから少し高く売るのかな。
運河に沿って壁が並んでいるようだとイラストの評判は悪いが、低層部でも永久的に眺望は最高だし、隣の棟とのお見合いも皆無の部屋も多い。(タワーを複数並べるとこうはいかない。)分譲までには散々テレビ等で紹介され知名度は抜群だろうから、意外と人気になるのではないか。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2014-12-25 00:49:40
>>189
高くなかったら、買おうかな、永久眺望はいいね。 |
|
No.191 |
by ご近所さん 2014-12-25 02:37:54
タワマンとか言って喜んでる人は晴海の強風の凄さを知らないんだね、地元の人いないのかな
天気のいい日に公園やバーベキューに行くのと住むのは全然違う、軽量のタワマンは風で結構揺れるよ 強風でバルコニーや玄関のドア、車のドアの開閉に気をつかわないと壊れる |
|
No.192 |
by 匿名さん 2014-12-25 06:49:00
国家戦略特区が団地にはならない。
アジアヘッドクウォーターを団地にすることはできない。 以上。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2014-12-25 06:50:21
国家戦略特区を団地にはできない。
アジアヘッドクウォーターを団地にはできない。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2014-12-25 06:51:15
団地にはならない。
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2014-12-25 07:13:42
安部さんが宣言でもしたの?
|
|
No.196 |
by 購入検討中さん 2014-12-25 07:29:16
板状の永久眺望、オーシャンビューは大人気だろうね。南西のTTTは@350、晴レジ南西も@300近い。オーシャンビューの割合が多い今回プランは人気間違えない。当初の誘致時の案はお見合い部屋が多く絶対売れないマスタープランと思っていた。見栄えをよくする為に、ロの字型マンションを多く作り、空地、緑地を増やしたのだろうね。
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2014-12-25 08:07:59
絶対に団地にはならないね。過剰供給というけど、オリンピック選手村プレミアもつくし、全国どころか世界からも欲しい人がいるはずだから6000戸なんてあっという間に売れると思う。中央区で都心に近いし。昔と違ってそんな安売りはしないと思う。
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2014-12-25 08:52:56
団地の定義があいまいだが、いわゆる昭和に建てられた団地っていうのは6戸×5階建て、エレベータなし、階段が3つのことを言うと思うのだが、ここは15階程度の普通のいわゆる郊外型マンションでしょ
確かに外廊下になればグレードは長谷工クラスにはなるんだろうけど |
|
No.199 |
by 匿名さん 2014-12-25 08:57:24
何が絶対だ。予想外れたら損害賠償払ってね。
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2014-12-25 08:59:17
レインボーブリッジに面してるマンションは一番早くなくなりそうですね。
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |