2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画について語りましょう。
次スレ:
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
公式URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
棟 数
:住宅棟(板状) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
総戸数
:約6,000戸
[スレ作成日時]2014-12-20 00:16:10
2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
907:
匿名さん
[2015-02-07 08:29:00]
|
908:
匿名さん
[2015-02-07 09:17:32]
買い煽りには意味ないわな。笑
|
909:
匿名さん
[2015-02-07 10:03:46]
ここ坪200って本当?
|
910:
匿名さん
[2015-02-07 10:14:58]
>>905
木造さんとだけ戦いたいオーラ全開! |
911:
匿名さん
[2015-02-07 11:04:34]
だから、どこが震度いくつになるかなんて統計的な予想でしかないのに近場で内陸だの湾岸だので分ける意味がないんじゃないって話なんだけど?
新宿で震度7になる可能性だってあるわけだろ? 地層の関係上確率が高いのはわかるけどね。。。 湾岸っていうエリアが好きな人は減らないし地震で叩いてもその分の対策は内陸よりも考慮されてるからあんま響かないよ? 浦安もいつの間にか地震前と同じかそれ以上の価格になってきてるしね。 |
912:
匿名さん
[2015-02-07 11:48:18]
>内陸だの湾岸だので分ける意味がないんじゃないって話なんだけど?
台地とウメタテチの違い、わかる? >地層の関係上確率が高いのはわかるけどね。。。 晴海は地層どころか100年前は魚が泳いでた >浦安もいつの間にか地震前と同じかそれ以上の価格になってきてるしね。 はぁ?売れてないし |
913:
匿名さん
[2015-02-07 12:44:04]
坪単価200と言うことは、マンション価格が500万超えてしまうのでは?
|
914:
匿名さん
[2015-02-07 21:22:17]
>台地とウメタテチの違い、わかる?
まぁ台地と埋立地しか区分がないあなたよりかは分かりそうな気もしますがね。。。 埋立地にも様々な歴史があるし、台地にも様々な歴史があります。 一概に台地だから絶対安全とは言えないんではないですか? >晴海は地層どころか100年前は魚が泳いでた 地層が何かわかりますか? >はぁ?売れてないし えぇ、売れていますね |
915:
匿名さん
[2015-02-07 21:28:20]
ウメタテ民、必死だね
3.11で・・・ 晴海の黎明橋の公園の液状化、晴海トリトンの地面が波打った。 これが、福島県沖の震源でだよ? 福島への旅行も遠いなと思う距離なのに、東京湾北部直下が起きたらと思うと。 3.11で起きた現象で、既に終わってる |
916:
匿名さん
[2015-02-07 21:53:18]
それだと23区全滅なのでは?(笑)
|
|
917:
匿名さん
[2015-02-07 22:13:17]
|
918:
匿名さん
[2015-02-07 23:29:05]
確かに、この程度の震度でこれほどまで液状化が起きるんだとビックリしたものだが。人はすぐに忘れてしまう。。
|
919:
匿名さん
[2015-02-08 00:31:03]
あの地震でこの程度の液状化なら許容範囲だねってことで、東京の湾岸マンションが売れてるんだと思うけど。
|
920:
匿名さん
[2015-02-08 00:33:05]
オリンピックの施設ももう少し内陸のレガシー施設にシフトさせたほうが安全なんじゃないのかな。
|
921:
匿名さん
[2015-02-08 01:06:23]
|
922:
周辺住民さん
[2015-02-08 03:12:21]
ここはものすごい強風が吹くので、
本当に購入したい人はちょっと風のある日に実際に現地を歩いて大丈夫か試してみるといいよ。駅への動線とか。 女性や子供は特に。客船ターミナル周辺の排気にも注意。 普段、車ならいいけど、強風時のドアの開閉は注意。 タワマンだと、敏感な人は弱い地震のような揺れが気になる。体重の割とある人や鈍感な人は問題なし。 |
923:
匿名さん
[2015-02-08 03:21:06]
>>919
>>あの地震でこの程度の液状化なら許容範囲だねってことで、東京の湾岸マンションが売れてるんだと思うけど。 この程度の液状化???湾岸タワーマンション販売会社員死にもの狂い(笑) 湾岸エリア特に江東区は【震度5】で【震源地から900km】以上も離れているのに液状化したんだよ この程度?震度5程度で液状化したのがこの程度? そもそも液状化する時点で許容範囲じゃない 湾岸マンション販売会社員はいつまで詐欺商売続けるの?(笑) |
924:
匿名さん
[2015-02-08 07:52:41]
ふむ、震度の話から今度は液状化か、まぁ液状化は埋立地にしか発生しないから妥当な流れだね。
もちろん敷地は杭打つから大丈夫だけど、杭が折れるとかインフラがどうなるか分からないとか橋が壊れてとかそういう流れに持ってきたいんだろうけどループの話ばっかりで飽きてるんだってそういうのは。 まぁ。。。震度7以上の振動で橋や水道管等のインフラが確実に壊れるっていうソースや計算とか持ってきてくれれば納得する人もいるかもしれないけど、 まだ設計さえも決まってない物件のスレで検討する内容の話じゃないよね。 |
925:
匿名さん
[2015-02-08 08:59:11]
>>924
>>まぁ。。。震度7以上の振動で橋や水道管等のインフラが確実に壊れるっていうソースや計算とか持ってきてくれれば納得する人もいるかもしれないけど、まだ設計さえも決まってない物件のスレで検討する内容の話じゃないよね。 度7以上の振動で橋や水道管等のインフラが確実に壊れるっていうソースや計算(笑) 湾岸マンション販売会社員は頭大丈夫? 湾岸エリア特に江東区は【震度5】で【震源地から900km以上も離れているのに】液状化したんだよ。 浦安は【震度5】で【震源地から900km以上も離れているのに】水道管等のインフラが確実に壊れた。 実際に起こった【事実】に机上の論理に過ぎないソースや計算など何の意味もなさない。 震度7以上の地震動や液状化で橋脚や水道管等のインフラが破壊が絶対に破壊されないという根拠を示す必要があるのは湾岸マンションセールスマンだろ(笑) 早稲田大学教授によると、液状化については、被害にあった石油会社などが情報を出さないため不明な点が多く、これから情報を集めてメカニズムを解明していく必要があるらしいから湾岸マンション販売会社員の言う【計算】すらできないよ(笑) 液状化と側方流動 http://www.youtube.com/watch?v=eR_9dC6ybTM 阪神大震災では、震度6強以上の揺れがわずか10秒程度続いただけで液状化と側方流動が発生し、橋脚や水道管などの配管が破壊され、基礎杭もボッキリ折られた。 液状化地盤の側方流動 http://www.jacic.or.jp/kenkyu/6/6-2-6.pdf 湾岸マンション販売会社員君は、湾岸エリアを安全だと言ってこのエリアのマンションを買わせよう買わせようとするのなら、震度7以上の地震動や液状化で橋脚や水道管等のインフラが絶対に破壊されないという根拠を示す必要があるよ。 震度7以上は酷だから、震度6強以上の地震動や液状化で橋脚や水道管等のインフラが100%ではなく、80%以上の確率で破壊されないという根拠でも良いよ。それでも売れないと思うけど。 |
926:
匿名さん
[2015-02-08 09:44:21]
いやだから、ここは浦安じゃないんだけど?
あと、設計も決まってないのにセールス営業が動いてるわけないだろ頭大丈夫か? ほか物件の営業がここ見て書き込んでいるとでも思ってるのかね。湾岸検討中の一般人だよ? で、計算すらできずに危ない危ない警告ですか、どっかの詐欺みたいですね。 この、まぁ例えばここは晴海だから晴海のインフラがどのようにできていて、その工法だとこのような振動に弱くて、 だから震度いくつだとだめだとかそういう結論ほしいんですけどー? |
意味ないじゃん。