積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/
[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
617:
匿名さん
[2015-01-10 09:09:08]
|
618:
匿名さん
[2015-01-10 09:13:10]
|
619:
匿名さん
[2015-01-10 09:20:42]
>>616
前スレから読んだか、経費としての考え方も別に間違っちゃいないみたいだけど。新車で買うよりも、中古の方が償却期間短いから、大きい金額処理には新車より中古車の方が良いケース多いし。それだけ、儲かっているんだろ。 もしかして、超高級車は経費処理出来ないなんて、前時代的な知識なら、この回答はあり得るな。 |
620:
匿名さん
[2015-01-10 09:23:25]
>>616
そうイジメてやるなよw エアー金持ち君も必死なんだからw 早朝の新聞配達のアルバイト前に頑張って書き込んでるんだから大目に見てやれw そのうちにベントレーとかランボとかの画像をどっかから拾ってきて貼ってくれっからw ただ…妄想もここまでくるとアワレでならん…(;_;) |
621:
匿名さん
[2015-01-10 09:24:02]
|
622:
匿名さん
[2015-01-10 09:28:21]
|
623:
匿名
[2015-01-10 09:32:00]
エアー金持ちの特徴
豪邸や高級車をいくら自慢しても頑なに写真のうpをしないw だって…バレるもんwww ここでうpしたのは、ユンボ、バカ社長、基礎図面貼ったヤツ の3人だけじゃね? その中でそこそこの小金持ちだったのはバカ社長のみw |
624:
匿名さん
[2015-01-10 09:32:39]
|
625:
匿名さん
[2015-01-10 09:34:20]
>>618
雇われ人がんばれよ |
626:
匿名さん
[2015-01-10 09:38:22]
>>623
アップしようとしたみたいだから、確実なのは情弱者と言う事だな。 でも俺も試しにアップしようとしたら、添付出来ないから情弱者の仲間入り。確かにiPhoneで撮った写真を添付しようとすると、俺もホーム画面に戻る。 ゆんぼーはどうやっているんだ?何だかゆんぼーより、俺格下みたい、、、 |
|
627:
匿名さん
[2015-01-10 09:40:20]
一条で立派な住宅なんかあるか(笑)
でかくても安もんやろ(笑) ツーバイ張り合わせてリクシルのパクリタイルみたいなん貼ってるだけやろ? 積水ハウスとタマの見分けもできんとか 貧の目は本当に節穴だな(笑) |
628:
ニート
[2015-01-10 09:54:04]
クンクン・・・・オレの大好きな妄想セレブの香しい匂いがwww
はいはい皆さんお久しぶり、リアルニートのオレが来ましたよwww 久しぶりに楽しそうなネタが転がってますねwww |
629:
匿名さん
[2015-01-10 10:11:16]
>>619
そうではなくて、個人でアルファードを買った感覚と言っているのを税率分かってないなと言ったまでですよ。 |
630:
匿名さん
[2015-01-10 10:20:28]
|
631:
匿名さん
[2015-01-10 10:28:11]
見せてもらおうか?!一条の性能とやらお!
|
632:
匿名さん
[2015-01-10 10:34:05]
|
633:
匿名さん
[2015-01-10 10:40:00]
|
634:
匿名さん
[2015-01-10 10:46:03]
>>631
一条はニュータイプが住むと、その性能の実力を遺憾無くはっきするよ。 |
635:
匿名さん
[2015-01-10 11:28:21]
一条荒らしウザい
|
636:
匿名さん
[2015-01-10 11:46:20]
積水関係のスレに出没して荒らしてるからね
一条の主なんてそんなもの たかが知れてる 良いものだとしたら他スレまできて売りこまんから どんどん化けの皮はがれてきて客が減ってきたんだろうよ 上場もできへんくせにな 貧相手に頑張れ |
637:
匿名さん
[2015-01-10 12:37:52]
一条が立派な邸宅ってのにつられすぎw
そんなに必死にならなくていいよ皆さん、積水施主の程度が知れてしまいますよw |
638:
匿名さん
[2015-01-10 14:16:58]
|
639:
匿名さん
[2015-01-10 14:34:45]
確かにそうかもしれませんがここの掲示板の住人の皆さんはみなさん予算など気にせずに一条程度が真似できないような立派な積水の邸宅を建てた方々ばかりですよ。
見栄張って無理してしょぼい積水を建てて、同じ価格で広さも住み心地にもゆとりのある一条を妬んでいる方なんていませんよw |
640:
匿名さん
[2015-01-10 16:00:35]
|
641:
匿名さん
[2015-01-10 16:07:54]
結局、なんだかんだ積水施主は言っているが、個人の趣味を除外したら、メリットは設備を選べるだけ。
他に何かあるか?施主の俺でも思いつかん! |
642:
匿名さん
[2015-01-10 16:10:22]
>>636
積水はすぐ着工。一条は一年待ち。一条は一年待ってでも建てたいが、積水で一年待って建てる奴は少ないだろう。 |
643:
匿名さん
[2015-01-10 16:27:25]
一条なんかのフランチャイズで家建てるバカいんの?
|
644:
匿名さん
[2015-01-10 16:30:34]
>>642
それは一理あるねwww 一年待たされるなら、近くに工場が有るのでトヨタホームにしていたかも。でもユニットだから、積水みたいにスパンがとれず柱が出来るんだよな。 それを考えてみると、積水のよい所は木造には出来ない大空間かもしれない。 だから積水で建てるなら大空間を作らないと勿体無い。 by ゆんぼ~ |
645:
匿名さん
[2015-01-10 17:25:52]
たまには、良いこと言うじゃんw
|
646:
匿名さん
[2015-01-10 17:27:59]
|
647:
匿名さん
[2015-01-10 17:34:52]
一条一年もまつやつどうかしてるやろ
消費税は今のままでいいとか言う口車に乗せられすぎ 手抜きや突貫工事も普通にありえる 打ち合わせもろくに時間ないやろ 人が足らないから初心者ばっかやし アフターも何か月待つんやろな こんなとこでこんなん言わせんな 早く一条主消えて |
648:
検討中の奥さま
[2015-01-10 17:38:21]
一条って何?
ハウジングセンターにも無かったし、 田舎のローカル工務店かなんか? |
649:
匿名さん
[2015-01-10 17:39:21]
積水ハウスは諦めて相続税対策の賃貸住宅に力をいれてるようです。
|
650:
匿名さん
[2015-01-10 17:41:20]
>648
女性はターゲット外ですから知らないでよいです。 |
651:
匿名さん
[2015-01-10 17:58:40]
|
652:
匿名さん
[2015-01-10 18:04:18]
|
653:
匿名さん
[2015-01-10 18:04:19]
>>647
手抜きや突貫工事でいいなら、積水と同じで直ぐ着工出来る。工事が詰まっているだけで、打ち合わせする時間は山程あるよ。 |
654:
匿名さん
[2015-01-10 18:33:48]
一条なんかタマや
イシンより 下の ローコストだろ? |
655:
匿名さん
[2015-01-10 18:42:07]
積水の営業がすぐ建ちますよと誇らしげだったな。
|
656:
匿名さん
[2015-01-10 18:46:43]
>>655
プレハブだからな、あっという間よ! |
657:
匿名さん
[2015-01-10 19:56:51]
内装はけっこうかかるよ
丁寧だから |
658:
匿名さん
[2015-01-10 20:38:26]
>>657
でも1ヶ月な! |
659:
匿名さん
[2015-01-10 21:00:35]
本文:
可哀想に積水ハウスに行ったが相手にされなかったんですね。 まあ以下の様な感じなんだろうな。 一条くん 「一条で60坪全部込み3000万なんですが、 積水ハウスではいくらになりますか?」 積水ハウス 「ご予算は3000万でしょうか?」 一条くん 「全部込みでローン組んで3000万が上限です。」 積水ハウス 「予算的に積水ハウスでは無理です。 全部込み3000万円では30坪の最安値のエコルドでも厳しいです。」 一条くん 「...。(恥かいた)」 |
660:
匿名さん
[2015-01-10 21:35:14]
え??
営業は2000万では無理だけど3000万ならうちで建つって言ってたよ 嘘はいかんよ |
661:
匿名さん
[2015-01-10 22:04:56]
>>660
積水の建てている大部分は3000万だからね |
662:
匿名さん
[2015-01-10 22:07:38]
|
663:
匿名さん
[2015-01-10 23:25:09]
積水も最低仕様なら一条よりも安くできますよ。
ただ、最低仕様はローコスト並でしょうけどね。 ちなみに無知な方に教えてあげますけど一条で60坪3000万は不可能です。 タマちゃんがオプション無しでそれくらいの値段ですからね。 |
664:
匿名
[2015-01-10 23:54:18]
3000万あれば30坪のエコルドは可能です。
|
665:
匿名さん
[2015-01-11 00:27:40]
積水の建て売りダインは安いんじゃない?
|
666:
匿名さん
[2015-01-11 06:50:02]
|
と、税率を税理士に相談しろと書いた馬鹿がほざいています。