積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/
[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
581:
匿名さん
[2015-01-09 22:55:28]
|
582:
匿名さん
[2015-01-09 23:30:49]
車はどうでもいいでしょう。
CMの印象は良いが、一般的な積水ハウスの印象は建売のようなショボいつまらない家、性能も大したことないだよ。 虚勢をはっても虚しいだけ。 |
583:
匿名さん
[2015-01-09 23:36:35]
こいつら正に貧乏人だな。帰ってきて見てみたら、そんなにベントレーぐらいで何言っているんだか。
国産以上に外車の方が経年減価を考えたら、普通だよ。そこらのオヤジがベンツ乗るのと同じだよ。 うちは、田舎だから駐車場に困らないから、ベントレー以外にもランボとかだけどね。ランボの前がLFAだったから、国産レベルと書いたんだよ。 別にうちみたいな人、世の中いっぱいいるのに、何言っているんだか。法人税減税されたら、また買い直しだよ。 |
584:
匿名さん
[2015-01-09 23:42:06]
>>583
まぁ、最近はベントレーはかみさんが乗って、俺はランボに乗らされているがな。 |
585:
匿名さん
[2015-01-09 23:46:59]
くだらん話ばっかすなw
|
586:
匿名さん
[2015-01-09 23:51:22]
散々ロイエだ、100坪超だと書いてあったから、みんな小金もちかと思っていたら、実際貧乏人の集まりだったのね。
家に1億近くかけている人間が、たかだか3000万位の車に何ムキになっているんだか? |
587:
匿名さん
[2015-01-09 23:57:22]
>>580
ベントレーは損金処理できるが、住居はなかなかそうはいかない。俺のベントレーよりも、個人で買うクラウンの方が大変な位、普通だよ。 ちなみに買った時の金額はランボの方が高かったんだけど、経年減価を考えて急遽中古を買ったんだよね。 個人で言えばアルファードを買った位の感覚。 |
588:
匿名さん
[2015-01-10 00:07:09]
>>584
じゃあ、そのランボとやらを見せて見ろや! |
589:
匿名さん
[2015-01-10 00:09:59]
馬鹿ばっかりだな(笑)
積水は最高だよ 買って住まなきゃまずわからんだろな ここで当たってるのは高いくらいなもん 他は捏造のただの風評 自分の家を棚にあげて積水の風評流して勝った 気分にでもなりたいの? タマか一条かローか賃貸か知らんけど 実際は負けてるんだよ いつまでも馬鹿言ってないで気付いて受け入れろよ |
590:
匿名さん
[2015-01-10 00:11:56]
|
|
591:
匿名さん
[2015-01-10 00:11:58]
>>588
場所特定されるから嫌だね。貧乏人は暇人だから、そんな事で時間を費やすんだろ! |
592:
匿名さん
[2015-01-10 00:17:40]
>>590
個人で1億の建物とクラウンレベルを所有と同じ程度だよ。 家族3人で200坪もいくらなんでも要らない。 だから、別に普通だよ。噛み付く貧乏人に言っているだけで、小金持では普通だろ。 俺より上は沢山いるよ! |
593:
匿名さん
[2015-01-10 00:27:22]
本文:
総合的なら積水は上位のランクかな 建てるまでの打ち合わせやブランドイメージ デザインに耐久年数も長い アフターも対応いいし 住みやすい空気環境まで考えてるから 鉄骨だから少し寒いのは当然かと 細かい打ち合わせや資材とかCM料金とか無料地盤検査とかいろんな業者もかましてるし 家の性能は大差ない所もあるけど人や時間を沢山使ってるから 高いのは当然だと個人的に俺は思う 家を建てるのって家の性能と価格だけ見て建てるものじゃない |
594:
匿名さん
[2015-01-10 00:27:56]
|
595:
匿名さん
[2015-01-10 00:30:17]
>593
で、結果、ショボい家が出来上がるわけか? |
596:
匿名さん
[2015-01-10 00:33:11]
>>594
5000万位の家でベンツなんて、そこらじゅういるから、単純に倍と考えればおかしくないんじゃないかな? 土地の値段が書いていないからわからないが、家族3人ならそんなものじゃない。坪単価100で100坪の家で1億だし。 |
597:
匿名さん
[2015-01-10 00:35:28]
|
598:
匿名さん
[2015-01-10 00:56:38]
|
599:
匿名さん
[2015-01-10 01:07:19]
>>589
金をどぶに捨てる事に関しては、正に買っているな! |
600:
匿名
[2015-01-10 02:08:31]
|
601:
600
[2015-01-10 02:12:33]
今、ちょっと調べてみた…
4人しかいないわ(w そのうちの1人はよく知ってるオーナーでランボルーニもベントレーも所有してないから残りの3人のどれかなのか? ウソくせー(w |
602:
匿名さん
[2015-01-10 04:26:41]
>>600
101番。 |
603:
匿名さん
[2015-01-10 04:26:44]
|
604:
匿名さん
[2015-01-10 04:29:41]
|
605:
匿名さん
[2015-01-10 04:31:21]
|
606:
匿名さん
[2015-01-10 04:43:54]
>>601
へぇー、そりゃ凄いね。発売されて3年経って、4台手放されて、一台知り合いで、俺の一台と今日の時点でカーセンサーに載っている2台なのかな? 俺の先輩のLFAはまぼろしだったんだな。 100%言える事は全国誰一人売ってなくても5台は確実と言う事。 写真貼り方教えれば、今ランボ運転しているから、即はってやるよ。因みにレクサスからは、売って海外輸出も減価償却の関係で増えていると聞いているがな。 |
607:
匿名さん
[2015-01-10 04:51:27]
>>606
3と6年をミスタッチ。 |
608:
匿名さん
[2015-01-10 04:58:37]
>>600
過去のオーナーブログでも何人もプレミアムがついた2年弱で売っているがな。でも俺は実際売ったのは見てないからカウントはしてないよ。 165人いて、納入後少なくても5台は即海外に行ったはずだが。これでもう10人になっちゃったよ。 |
609:
匿名さん
[2015-01-10 06:35:57]
変な奴が、常駐し始めたみたいだね。
車より家の話しようぜ、カス |
610:
匿名さん
[2015-01-10 06:37:45]
>>609
家の話してたら、貧乏人が騒ぐものでね、、、。 |
611:
匿名さん
[2015-01-10 07:11:45]
|
612:
匿名さん
[2015-01-10 07:19:20]
>>603
やっぱりローコスHMの奴は言う事が切れるね〜。 税率だぁ?車買うのに消費税はお前らみたいな貧乏人も俺みたいな小金持ちも同じ。法人税率は高い車を買ったらあがるのか?俺の知らない安部ノミクスだな。 建物と同じで脳内もレベルが低いな! |
613:
匿名さん
[2015-01-10 07:38:02]
ゆんぼー出てきてよー。ちょっぴりリアルな金持ちさんだから、面白くないんだよねー。
ゆんぼーの手頃感と、たまに誤爆するところがいいんだよなー。 今のままじゃ、リアルな金持ちに俺らがまるで嘘つきみたいになっちゃうから面白くない! |
614:
匿名さん
[2015-01-10 08:22:40]
街中に建っている積水の家を見ればわかるだろ。ローコストとかわらない。
リアルな積水ハウスのオーナーは一般庶民。 タマ等のコストパフォーマンスや一条の気密断熱性能に劣等感を抱いてる。 女々しさゆえ、虚勢をはってしまうの。 |
615:
匿名さん
[2015-01-10 08:33:23]
実際、街中では一条の立派な邸宅を多く見かけるが、積水ハウスはタマ等のローコストと見分けがつかないでしょう。
坪75万40坪、トータル4千万の家では見た目はローだよ。 ローコストと違いがわかるのは最低7、8千万からじゃないかな。 |
616:
匿名さん
[2015-01-10 08:52:20]
|
617:
匿名さん
[2015-01-10 09:09:08]
>>616
と、税率を税理士に相談しろと書いた馬鹿がほざいています。 |
618:
匿名さん
[2015-01-10 09:13:10]
|
619:
匿名さん
[2015-01-10 09:20:42]
>>616
前スレから読んだか、経費としての考え方も別に間違っちゃいないみたいだけど。新車で買うよりも、中古の方が償却期間短いから、大きい金額処理には新車より中古車の方が良いケース多いし。それだけ、儲かっているんだろ。 もしかして、超高級車は経費処理出来ないなんて、前時代的な知識なら、この回答はあり得るな。 |
620:
匿名さん
[2015-01-10 09:23:25]
>>616
そうイジメてやるなよw エアー金持ち君も必死なんだからw 早朝の新聞配達のアルバイト前に頑張って書き込んでるんだから大目に見てやれw そのうちにベントレーとかランボとかの画像をどっかから拾ってきて貼ってくれっからw ただ…妄想もここまでくるとアワレでならん…(;_;) |
621:
匿名さん
[2015-01-10 09:24:02]
|
622:
匿名さん
[2015-01-10 09:28:21]
|
623:
匿名
[2015-01-10 09:32:00]
エアー金持ちの特徴
豪邸や高級車をいくら自慢しても頑なに写真のうpをしないw だって…バレるもんwww ここでうpしたのは、ユンボ、バカ社長、基礎図面貼ったヤツ の3人だけじゃね? その中でそこそこの小金持ちだったのはバカ社長のみw |
624:
匿名さん
[2015-01-10 09:32:39]
|
625:
匿名さん
[2015-01-10 09:34:20]
>>618
雇われ人がんばれよ |
626:
匿名さん
[2015-01-10 09:38:22]
>>623
アップしようとしたみたいだから、確実なのは情弱者と言う事だな。 でも俺も試しにアップしようとしたら、添付出来ないから情弱者の仲間入り。確かにiPhoneで撮った写真を添付しようとすると、俺もホーム画面に戻る。 ゆんぼーはどうやっているんだ?何だかゆんぼーより、俺格下みたい、、、 |
627:
匿名さん
[2015-01-10 09:40:20]
一条で立派な住宅なんかあるか(笑)
でかくても安もんやろ(笑) ツーバイ張り合わせてリクシルのパクリタイルみたいなん貼ってるだけやろ? 積水ハウスとタマの見分けもできんとか 貧の目は本当に節穴だな(笑) |
628:
ニート
[2015-01-10 09:54:04]
クンクン・・・・オレの大好きな妄想セレブの香しい匂いがwww
はいはい皆さんお久しぶり、リアルニートのオレが来ましたよwww 久しぶりに楽しそうなネタが転がってますねwww |
629:
匿名さん
[2015-01-10 10:11:16]
>>619
そうではなくて、個人でアルファードを買った感覚と言っているのを税率分かってないなと言ったまでですよ。 |
630:
匿名さん
[2015-01-10 10:20:28]
|
貧自慢すんな
シェア率も計算できんのか?
アルファ―ドかレクサスあたりやろ