積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/
[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
501:
ゆんぼ~
[2015-01-08 13:09:38]
おっと、上の2つはゆんぼ~だよ。
|
502:
匿名さん
[2015-01-08 13:10:53]
>>496
理論上ではね。実際そこから人の手で工事するから更に悪くなる。開口部を大きくした段階で、ハウスは気密性を放棄し見た目重視とした。 別に施主の考えは人それぞれだから、会社の考えも別に間違ってはいない。 |
503:
匿名さん
[2015-01-08 14:16:34]
|
504:
匿名さん
[2015-01-08 15:56:50]
>>495
ただの妄想をポロっと言ってしまっただけなので、やるつもりはすでにない。あれで完全体。ユンボは『俺は変身をあと2回残している』とでも言いたいのだろう。 |
505:
匿名さん
[2015-01-08 16:23:29]
ゆんぼーは積水C値を1.5無いと言ってみたり、2.4と聞いたと言ってみたり、支離滅裂だな〜。
匿名とゆんぼーの使い分けが大変みたいだな。 |
506:
匿名さん
[2015-01-08 16:25:17]
あの狭い屋上が第一優先かよwww
田舎に屋上なんて変人級な発想は流石だな 太陽光もへーベルみたいなダサさで陳腐だな |
507:
ゆんぼ~
[2015-01-08 16:39:47]
|
508:
匿名さん
[2015-01-08 16:50:31]
|
509:
ゆんぼ~
[2015-01-08 16:51:05]
|
510:
匿名さん
[2015-01-08 17:36:10]
|
|
511:
匿名さん
[2015-01-08 17:39:15]
>>510
いつも数値は半分だからな |
512:
ゆんぼ~
[2015-01-08 18:17:20]
>>510
サバは味噌煮が好きだけどな(´・ω・`) あのソファーはコストコの輸入家具だかかなりデカイんだよ。一人がけでさえ、階段が通らないから外から吊って上げたんだ。 まあ君の家には置くスペースは全く無いだろうけどな。 ┐('~`;)┌ ![]() ![]() |
513:
ゆんぼ~
[2015-01-08 18:17:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
514:
匿名さん
[2015-01-08 18:25:07]
なんだこりゃ。
檻みたいだな。 上野動物園のモモンガよりも狭い檻。 センスを疑う。 コストコの安物もこんな狭いとこは想定外だからな。 |
515:
匿名さん
[2015-01-08 18:29:08]
墓を眺めるためか笑
|
516:
ゆんぼ~
[2015-01-08 18:58:05]
|
517:
入居予定さん
[2015-01-08 18:59:03]
C値は積水ハウスでも、2以下保証してくれるよ。
プレミアム仕様にしたからね。 そもそも、換気扇回ってるのにC値とか無駄なんだよ。 気体は換気量の多いとこから流れるから、微小な隙間なんか無視できる。バカみたいに空いてるわけじゃないんだから。 鉄骨は躯体が歪まないからC値悪化しない。 安いフィリピン材と違うからね。 情報通さんありがとう。 でも日当がいくらかわかんない予想で妄想じゃん。 わかんないなら書かないようにしようね。 新しい業者に積水ハウスが何の教育もせずに現場任すわけねーだろ。何が施主で実験だよ、ローコスト脳だな。 ゆんぼ〜さんの屋上は雨にソファー濡れるとどうなるの? 雨って綺麗じゃないよ。家政婦さんとかいるんですかね? 個人的には憧れますよ。 |
518:
ゆんぼ~
[2015-01-08 18:59:42]
|
519:
大栗
[2015-01-08 19:03:06]
>>517
年金暮らしの年老いたお父様ならいますよ。 |
520:
ゆんぼ~
[2015-01-08 19:08:46]
|