一戸建て何でも質問掲示板「ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
 

広告を掲載

ゆんぼ~ [更新日時] 2016-01-04 00:45:59
 削除依頼 投稿する

積水ハウス外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。

前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/

[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29

 
注文住宅のオンライン相談

ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2

461: 匿名さん 
[2015-01-07 23:02:04]
>>454
馬鹿だな。一条工務店は引渡し前に全件気密性を機械で調べて数値を出してくれるよ。
積水はC値も調べず、エアキス値は24時間換気を回して調べる位。24時間換気すれば、今時どの業者もちょっとエコカラット入れればクリア出来る数字を金取ってエアキス仕様と自慢するレベルの低さ!
カミさんに押し切られて積水で建てたが、性能はガンダムとザク位違ったと思う。ダインにして、グフ位にはなったかな?
462: 匿名さん 
[2015-01-07 23:13:51]
>>459
それだったら、最初から地場工務店で建てれば良い。
一条が地元工務店を考えない自己中なら、積水はマージンをぼったくる、施主の負担を考えない自己中と言う事だな。そして施主はぼったくられるお馬鹿さんと言っているようなものだな。流石は積水の施主は頭が良すぎて、自分の事を良く理解しているな〜
463: 匿名さん 
[2015-01-07 23:16:26]
>>459
だからボロクソ仕様に下請けがするんだろ
安物買いの銭失い

積水ハウスは高いがしっかり下請けに良い仕事をさせるからな
464: 匿名さん 
[2015-01-07 23:17:58]
>>461
見た目はシャア専用ザク、中身はただのザクのままだよ。
465: ゆんぼ~ 
[2015-01-07 23:26:48]
>>458

は?僕の書き込みがなりすまし?何を言っているねwww
466: 匿名さん 
[2015-01-07 23:28:53]
>>463
タマホームと比べているのかな?
工賃単価は同じか高い位だよ。最大のネックは一条は業者を絞っているから、工期待が長い事だね。
まああれだけCM流して、従業員に高い給料払って、見学会で金使えば、マージンないと潰れちゃうよ。

そんな事業界の常識。下請けに金なんか流れていると思っているおめでたい人だな〜。この主は。
467: 匿名さん 
[2015-01-07 23:33:01]
>>464
ザクのままですか〜?グフ位にはなったと思ったのですが!うちはダインで見た目はシャアザクになったみたいですが、このスレ主のゆんぼー家はビーシリーズですが、そこはどうなりますか?因みにエアキス、シーカス無しです。
468: ゆんぼ~ 
[2015-01-07 23:36:12]
>>459

建てる主は普通に自己中でしょ、なぜ施主が下請けや水回りメーカーの利益を考えなければいけないの?
469: 匿名さん 
[2015-01-07 23:42:10]
>>468
どうやら、積水施主でもかろうじてまともな人もいるみたいだな。
家に帰れば〜、積水ハウス!っていうCMや作成費はそのぼったくられた金で出来ているんだよ!
因みに下請けを活かさず殺さずの接待費もね。
470: 匿名さん 
[2015-01-07 23:50:25]
>>467
ザクより酷いから、ボール位。ちょっとマニアックかな?
何故積水でかつビーエコルドを選んだ根拠が全くわからない。
積水の下請けか何かしているのだろう。一条で負ける要素としたら、基礎にエンブレムが無い事位かな?後は良い意味でも悪い意味でも割引が殆ど無い事かな?積水と違って乗せ引きが無い。
471: ゆんぼ~ 
[2015-01-08 00:07:39]
>>470

せめて旧ザク位にしてほしい(笑)
ダインにしなかったのは、コスパが悪いからだよ。
あんなに外壁に厚みは要らないし、高い。
回りに積水の家なんてないから、ダインなんてしても誰も分からないから、ただの自分よがりの外壁に金なんか出したくない。
それに積水施主以外にダインと金額を説明しても馬鹿にされるだけだよ。
472: 匿名さん 
[2015-01-08 00:16:25]
>>471
文章見たら少しはまともな考え方を持っているようなので、ボールは言い過ぎた。外観旧ザク、性能はボール、家造りの考え方は、グフ位。結局考えても積水で建てちゃったところが、ぼうやだよ。
473: 匿名さん 
[2015-01-08 00:18:55]
>>472
ダインは訂正。外観シャアザク、性能ザク、家造りの考え方はボールだな。
474: 匿名さん 
[2015-01-08 00:28:25]
>>473
因みに一条は、外観はザク、性能はガンダム、施主の家造りの考え方もガンダム。
残念ながら外観はどう頑張ってもガンダムにはならない。下手したら、旧ザクかボール。その自覚はある!
475: 匿名さん 
[2015-01-08 01:16:56]
性能はどうでもいいけど、内外デザインは積水ハウスを遥かに上回ってるよね。
476: ゆんぼ~ 
[2015-01-08 01:32:15]
>>475

男は性能に拘り、女はデザインに拘る。

内装は金をかければどうにでもなるけど、性能はどうにもならないな( ´△`)
477: 匿名さん 
[2015-01-08 07:11:32]
と、貧素な内装の奴に言われても
金ないから全て未完成
ダインも金ないから仕方ない
478: 入居予定さん 
[2015-01-08 07:14:27]
一条は全棟機密測定して、数年でC値が1.5に悪化。

それをデータwとか呼んじゃう、おめでたい人は一条で建ててくれ。経年の変化を示して始めて気密性能のデータだ。

じゃあ、下請けの日当を書き込んでくれ事情通さん。
業者を絞るとかいってるけど、違うだろ。
棟数が多いなら業者育成もメーカーの仕事だから。
業者の獲得も育成も出来ないから、一年待たせてるんだろうが!
479: 匿名さん 
[2015-01-08 07:48:57]
>>478
積水は業者の育成の為に、施主を実験台にしていると言う事を宣言しちゃっているよ、この人!一体積水を擁護したいのか、貶したいのか判らない。
480: 匿名さん 
[2015-01-08 08:05:51]
>>475
エコルドと比較してもな( ̄▽ ̄)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる