積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/
[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
421:
匿名さん
[2015-01-06 17:23:29]
|
422:
匿名さん
[2015-01-06 17:52:13]
正解ですね
|
423:
匿名さん
[2015-01-06 18:27:21]
分からないやつは、積水にしとけばいいんじゃないかな♪
|
424:
匿名さん
[2015-01-06 18:31:11]
安モンに1年待ちとか笑
群がってるやつ多いもんな。 1条の営業マン笑が止まらん言うてたで笑 |
425:
匿名さん
[2015-01-06 18:55:38]
たしかに一条は、年間の棟上げ日の枠を決めていてそれ以上は無理だったと思うよ。
積水でいいんじゃない? お金積めば、いい感じの家になるよ♪ |
426:
匿名さん
[2015-01-06 19:06:19]
一条って工務店( ̄▽ ̄)だろ
売り上げは積水の1%位はあるんか? |
427:
ゆんぼ~
[2015-01-06 19:13:38]
|
429:
匿名さん
[2015-01-06 19:55:11]
ディーラーさん住宅には興味なし( ̄▽ ̄)
|
430:
匿名さん
[2015-01-06 21:36:03]
積算馬鹿は、積水だけ見とけばいいんだよw
ダインが、いいと思うよ。 |
432:
匿名さん
[2015-01-06 22:01:34]
一条は上場してない工務店
ハウスメーカーではない 倒産して逃げる事も可能 |
|
433:
匿名さん
[2015-01-07 05:55:16]
関係ないけど、一条はかなり稼いでるみたいよ。
|
434:
匿名さん
[2015-01-07 09:18:40]
だって部品も安もんだし
人件費も少ないしね 対応が悪くなっても今忙しいの一点ばりだからね 金あるやつが一条なんかで建てる理由がない |
435:
匿名さん
[2015-01-07 09:44:10]
一条って営業所ないとこやろ
展示場で営業所どこですか?って聞いたらここです だって(笑) |
436:
匿名さん
[2015-01-07 09:56:00]
|
437:
匿名さん
[2015-01-07 10:14:27]
|
438:
匿名さん
[2015-01-07 11:11:23]
なんか必死に一条について適当な事並べてる人いるみたいだけど、どうした?
同じ人だね…。 一条、悪いとは思わないよ。 |
439:
ゆんぼ~
[2015-01-07 11:29:24]
栃木には一条の工場もあり、そこが営業所にもなるし体験お泊まりもそこで出来る。
一条はかなり売れているようだよ。 |
440:
匿名さん
[2015-01-07 11:40:41]
ユンボのスレにまで営業おつかれさん
一条営業マン&一条貧主 場違い 気違い |
半建売w
全て一条品で一生カモられるw
しかもアフターなかなかこーへんしw