積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/
[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
401:
匿名さん
[2015-01-05 15:17:04]
|
402:
匿名さん
[2015-01-05 15:34:44]
>>399
こいつなに?色んなスレで被せてくるけど金魚のフン?とてもキモいんですけどwwww |
403:
匿名さん
[2015-01-05 15:35:18]
積水ダイン最高♪
|
404:
匿名さん
[2015-01-05 15:50:35]
|
405:
匿名さん
[2015-01-05 19:17:03]
|
406:
ゆんぼ~
[2015-01-05 23:48:54]
|
407:
ゆんぼ~
[2015-01-05 23:53:05]
|
408:
匿名さん
[2015-01-06 02:23:44]
>>401
どこに俺の家が積水と書いているんだ。日本語読めないなんて糞笑えるよ。あはははははははははははははははははは。 |
409:
匿名さん
[2015-01-06 10:04:55]
>>408
アパート暮らし?それともスカスカの積水何て選ばなかった方? |
410:
匿名さん
[2015-01-06 11:00:40]
>>409
一条工務店。デザインは積水に勝てない。内装の選択肢も積水に勝てない。坪単価も勝てない。間取の自在性も勝てない。その自覚は持った上で ただそれを上回る、気密性は圧勝。ハニカムシェード標準や全館床暖房等コストパフォーマンスも圧勝。家を見世物にするなら積水、住むのが第一なら一条だよ。 |
|
411:
匿名さん
[2015-01-06 11:20:01]
家は見た目重要。
男は黙ってダイン! |
412:
匿名さん
[2015-01-06 11:39:19]
>>410
見た目は美人揃いで中身は普通の子が沢山中から選べる合コンと見た目は酷いが中身は良い子1人しかいない飲み会、貴方ならどちらを選びますか? 一条には選択肢というものが存在しないからな。貴方は一発勝負にたまたま勝ったかもしれないが、世の中多くは前者を選ぶ。 |
413:
匿名さん
[2015-01-06 11:43:13]
男が忙しく家を女に任した時代 → 女は見た目で選択するから積水ハウス等が伸びた。
家造りに男が参加する時代 → 男は見た目より性能に拘るから一条が伸びている。 |
414:
ゆんぼ~
[2015-01-06 12:52:07]
|
415:
匿名さん
[2015-01-06 13:13:04]
>>412
美人とはダインの事を言っている?だったら不格好なダインだから、美人だけどデブと付け加えないといけないな(笑) |
416:
匿名さん
[2015-01-06 13:27:16]
残念ながら快適に暮らせるのは、たしかに一条だね。
知人の家に遊びに行ったが、心地よい暖かさだった。 うちは積水にしましたが、一条も選択肢の一つだとは、思うよ。 |
417:
匿名さん
[2015-01-06 14:38:48]
どうやらここにもまともな人は少しはいるようですね。
例えばスレ主のゆんぼー家と同じ大きさと予算で比較。 太陽光は倍以上搭載し、全館床暖房、全てのガラスは樹脂サッシでダグラス社のハニカムシェードがつき、全室LED照明、C値Q値は半分以下、和室畳は琉球畳、外構に600万かけて完成させ、オプションで網戸、全室電動シャッター、施主支給無しにしてもお釣りがくるくらい。 唯一負けるのは、屋上テラス位。 ゆんぼー家は、一条を体験したら自分の選択の間違いに気づくだろう。まぁ、総二階でエコルドだから比較出来るのだが。 |
418:
匿名さん
[2015-01-06 14:42:46]
あっ、でも一条は外壁コーキングのメンテサイクルは公称では積水の半分位の期間だから、お釣りは来ず同じ位になるな。
一条施主は、冷静で分析好きが集まるからブログとかも楽しいよ。ゆんぼー家も一条だったらもっと楽しいスレになったろうに。 |
419:
入居済み住民さん
[2015-01-06 15:59:02]
ゆんぼ~さんのお家の画像はどこで見られますか?
|
420:
入居済み住民さん
[2015-01-06 17:19:29]
積水ダインのコーキングは30年ですよ。
|
421:
匿名さん
[2015-01-06 17:23:29]
一条とか貧が選ぶ企画住宅やんw
半建売w 全て一条品で一生カモられるw しかもアフターなかなかこーへんしw |
422:
匿名さん
[2015-01-06 17:52:13]
正解ですね
|
423:
匿名さん
[2015-01-06 18:27:21]
分からないやつは、積水にしとけばいいんじゃないかな♪
|
424:
匿名さん
[2015-01-06 18:31:11]
安モンに1年待ちとか笑
群がってるやつ多いもんな。 1条の営業マン笑が止まらん言うてたで笑 |
425:
匿名さん
[2015-01-06 18:55:38]
たしかに一条は、年間の棟上げ日の枠を決めていてそれ以上は無理だったと思うよ。
積水でいいんじゃない? お金積めば、いい感じの家になるよ♪ |
426:
匿名さん
[2015-01-06 19:06:19]
一条って工務店( ̄▽ ̄)だろ
売り上げは積水の1%位はあるんか? |
427:
ゆんぼ~
[2015-01-06 19:13:38]
|
429:
匿名さん
[2015-01-06 19:55:11]
ディーラーさん住宅には興味なし( ̄▽ ̄)
|
430:
匿名さん
[2015-01-06 21:36:03]
積算馬鹿は、積水だけ見とけばいいんだよw
ダインが、いいと思うよ。 |
432:
匿名さん
[2015-01-06 22:01:34]
一条は上場してない工務店
ハウスメーカーではない 倒産して逃げる事も可能 |
433:
匿名さん
[2015-01-07 05:55:16]
関係ないけど、一条はかなり稼いでるみたいよ。
|
434:
匿名さん
[2015-01-07 09:18:40]
だって部品も安もんだし
人件費も少ないしね 対応が悪くなっても今忙しいの一点ばりだからね 金あるやつが一条なんかで建てる理由がない |
435:
匿名さん
[2015-01-07 09:44:10]
一条って営業所ないとこやろ
展示場で営業所どこですか?って聞いたらここです だって(笑) |
436:
匿名さん
[2015-01-07 09:56:00]
|
437:
匿名さん
[2015-01-07 10:14:27]
|
438:
匿名さん
[2015-01-07 11:11:23]
なんか必死に一条について適当な事並べてる人いるみたいだけど、どうした?
同じ人だね…。 一条、悪いとは思わないよ。 |
439:
ゆんぼ~
[2015-01-07 11:29:24]
栃木には一条の工場もあり、そこが営業所にもなるし体験お泊まりもそこで出来る。
一条はかなり売れているようだよ。 |
440:
匿名さん
[2015-01-07 11:40:41]
ユンボのスレにまで営業おつかれさん
一条営業マン&一条貧主 場違い 気違い |
441:
匿名さん
[2015-01-07 11:50:58]
|
442:
匿名さん
[2015-01-07 12:36:30]
積水のダインのモッサリ感と一条のデザインと好みの面で似てる方が多いようです。
なので頻繁に競合しているそうですよ。 暖かさで一条を選ぶ方が多いようですね。 |
443:
匿名さん
[2015-01-07 13:27:39]
たしかに、うちの担当さんも先日一条に決まって凹んでいました。
無理して積水を選択している人は、コスパの高く住みやすい一条に乗りかえる事も多いようです。 |
444:
ゆんぼ~
[2015-01-07 13:51:49]
>>443
やはり住みやすいのは一条かwww 僕が積水にしたのは、単に屋上が欲しかったので鉄骨と、メーターモジュール、そしてエネファーム押しだったからね。だからダインも全く興味ない。我が家の回りに積水がいっぱい建っていて、ダインが多ければ興味も沸いたかもしれないが、積水なんて殆ど無いし、営業に言われるまでダインなんて知らなかったからな。 一条の方が快適だと言うのは知っていた。 |
445:
ゆんぼ~
[2015-01-07 13:57:07]
|
446:
匿名さん
[2015-01-07 18:21:47]
工務店なんかで誰が買うねんw貧確
|
447:
匿名さん
[2015-01-07 21:12:06]
かわいそうに一条工務店
鵜野さんのブログでやられてるね 材木が悪いのは知ってたけど |
448:
ゆんぼ~
[2015-01-07 21:16:00]
|
449:
匿名さん
[2015-01-07 21:31:01]
>>446
積水ハウスは元をたどれば、プラスチックメーカー。元々ペラペラな会社だから、ダインとかで厚みを強調したがる。中身は相変わらずペラペラ 更に前身はチッソだから、気体繋がりでエアキス。 相当過去を否定したい会社みたいですね〜! |
450:
匿名さん
[2015-01-07 21:37:08]
>>447
馬鹿だな〜。一条を検討する人間はさすけさんのブログしか観ないよ。積水の施主とは資質が違うよ。 積水はただのミーハー、一条施主は物事を冷静に分析できる人ばかりだよ。 因みに最初に一条を出したのは俺だが、他の書き込みは俺じゃないよ。 |
積水なんてダインだろうとスカスカじゃん、なに高高ぶってんだよ!糞笑えるよアハハハハハハハハハハハハ