積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/
[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
263:
匿名さん
[2014-12-27 12:18:34]
|
264:
ゆんぼ~
[2014-12-27 12:19:13]
|
265:
匿名さん
[2014-12-27 12:44:25]
>>259
積水ハウスはカッシーナへのパイプ太そうだよ http://menage.jp/blog/news/積水ハウス-イズ・ロイエとカッシーナ・イクスシ 勧めるかは懐次第なのかな?引き渡し時に家具が配置されてるっていいよね。 |
266:
263
[2014-12-27 14:39:23]
>>265
主要都市でダインの高額顧客のみだと妻が覚えてました。 ベッドとか採用したが革張りで200万位、 リビングダイニングで800万位だったはず。 作りは良いし、カッシーナのコーディネーター付いて、 定価の何割引かは知らないけど、 かなりお買い得だと言われました。 |
267:
匿名さん
[2014-12-27 15:15:58]
ゆんぼにはIKEAとコストコで十分です。
時々Amazon |
268:
匿名さん
[2014-12-27 15:18:57]
IKEAはあかんやろ
反日やで 日本海消したやん 買うやつは売国奴 |
269:
匿名さん
[2014-12-27 17:34:15]
コストコの3,980円の玄関飾りが自慢では無理ですな
|
270:
匿名さん
[2014-12-27 18:49:42]
|
271:
匿名さん
[2014-12-27 22:35:10]
ゆんぼさん、、、。
|
273:
匿名さん
[2014-12-27 23:14:25]
自分でちまちまそろえると、一つ一つは悪くなくても、組み合わせるとイマイチになりがち
うちは、大塚家具でプロにまかせてトータルでプランニングしてもらったので統一感はありますね。 |
|
274:
匿名さん
[2014-12-27 23:26:40]
関西在住のakiraさん家は、とても寒いようで、ガスファンヒータを追加したそうですが
もっと寒い内陸栃木のゆんぼさん家は、寒さ対策どうしてます?ガスファンヒータですか? |
276:
匿名さん
[2014-12-27 23:37:14]
>>275
だめだよ 設定があるんだから カーテンは都内の専門店から自宅に来てもらいコーディネート ニトリなんか行ったことない設定 ニトリの展示と同じバーチカルじゃないぞ、似たものだ 家具もニトリがマネしたのを発売した事にしておけよ |
277:
匿名さん
[2014-12-28 00:22:59]
ユンボなんかをニトリと同じにしないでください。
ニトリ最高! |
278:
ゆんぼ~
[2014-12-28 01:45:31]
|
279:
ゆんぼ~
[2014-12-28 01:46:50]
|
280:
ゆんぼ~
[2014-12-28 01:51:48]
|
うちはカッシーナで提案ありました。
客層により提案が違うんですな。