積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/
[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
677:
匿名さん
[2015-01-11 18:38:58]
5千万以下の貧相な家なら一条がお似合いだわ。
|
678:
匿名さん
[2015-01-11 18:57:13]
|
679:
匿名さん
[2015-01-11 19:02:00]
>>678
因みに俺は、現地見学会や夢工場、支店を見に行って高い理由がわかったから辞めた。因みに夢工場や現地見学会訪問者で実際の購入者は1割満たないくらいと営業に聞いて、やめたよ。 その冷やかしも施主の費用負担だよ。 |
680:
匿名さん
[2015-01-11 19:14:16]
一条で言えるのは、建物本体、電気、配管だけで、最低坪単価65から、太陽光載って70万。積水はエコルドだと余裕でたてられるんだなー。
住宅ナビでは、積水坪単価は73万だってさ。一部の長金持ちが単価上げているから、同じどころか安いんじゃねーの。 積水の自慢はただ会社が大きいだけで、施主はただの阿呆だな! |
681:
匿名さん
[2015-01-11 19:17:26]
|
682:
匿名さん
[2015-01-11 19:29:47]
一条なんかぼったくりだろ
費用対効果なし |
683:
匿名さん
[2015-01-11 19:34:57]
両者見積もり取って、総合計比べたら積水はかなり値引きあったけどぜんぜん高かったけどなぁ
|
684:
匿名さん
[2015-01-11 19:37:13]
>>680
住宅ナビなんか真に受けたんだ |
685:
匿名さん
[2015-01-11 19:37:38]
>>675
ダインも一緒やな、原価はエコルドと一緒だから売れば利益は倍以上。そりゃ積水はダイン推しするな。 |
686:
匿名さん
[2015-01-11 19:45:43]
|
|
687:
匿名さん
[2015-01-11 20:25:22]
一条と比較されムキになってしまう方は
高いだけで大したことないと思っている積水関係者 ショボい家の積水施主 でしょう? 立派な家に住んでいる施主は何とも思いのでは? |
688:
匿名さん
[2015-01-11 20:38:58]
あほな一条主に現実を教えてるだけ
一条なんか買う金持ちなんて聞いたことねーわ |
689:
匿名さん
[2015-01-11 21:02:18]
ツレの高卒で下請け工場勤めの奴が、
イシンホームか一条かで迷ってたから、 ミサワホームを勧めたよ。 エコルドじゃ可哀想だし、積水ハウスを無理して買わせたくないからな。 イシンや一条なんかのローコストじゃ30年で建て替えやろうし。 ミサワは2割引位まで交渉に付き合ってやるつもり。 嫁は賢くないからうちの嫁がアドバイザーかな。 人が良いから騙される恐れがあるもんで。 |
690:
匿名さん
[2015-01-11 21:15:28]
|
691:
匿名さん
[2015-01-11 21:18:11]
>689
騙されるのが嫌なら一条でしょう。 |
692:
匿名さん
[2015-01-11 21:21:47]
|
693:
匿名さん
[2015-01-11 21:23:30]
エコルドの建売がダインに僻む
金がないから仕方ないやん |
694:
匿名さん
[2015-01-11 21:40:48]
|
695:
匿名さん
[2015-01-11 21:53:01]
ミサワの方が
イシンや一条よりマシだけどな。 |
696:
匿名さん
[2015-01-11 22:06:57]
いやいや俺もミサワは、ないわ。
もう少し勉強したら? |