コンクリート住宅は冬場やはり寒いのでしょうか?
我が家は3年前に新築した内断熱のコンクリート住宅です。気密性が抜群に良いので、冬場温かいと思い込んでいましたが実際は寒いです。
木造や鉄骨に比べて、コンクリートが寒い理屈を教えてください。もしかしたら我が家だけ寒くて、一般的なコンクリート住宅は暖かいのでしょうか?
都内都心部にあり、北道路玄関でそれ以外の3方向は1m以内に隣家が建っているため、日中陽は当たりません。
今夜は外気温が2~3度。1階の陽の当たらない南側寝室は10度です。少し寒すぎじゃありませんか?
皆さんのコメントを見ていると、木造のローコストでも暖かいとよく書いてあります。木造の高高住宅の人はエアコン要らずの家もあるみたいです。
[スレ作成日時]2014-12-19 01:19:08
コンクリート住宅はやはり寒いのか?
61:
匿名さん
[2018-02-25 03:11:35]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
62:
匿名さん
[2018-08-15 18:57:15]
熱橋を完全になくすことは難しいけど、
内断熱から外断熱への改修はできますよ。 |