株式会社ランディックアソシエイツの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福津市
  5. 日蒔野
  6. アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-02-13 08:49:44
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス福間ザ・ランドマークスについて 契約者・入居者専用の住民板です。
色々情報交換しませんか。


検討板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405640/

所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/fukuma_lm/index.html
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2014-12-18 16:24:08

現在の物件
アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス
アソシアテラス福間
 
所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部(地番)
交通:鹿児島本線 「福間」駅 徒歩4分
総戸数: 124戸

アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民

703: 住民板ユーザー 
[2017-03-03 07:32:46]
それだけ自治会加入者が少ないということなんででょうか。

色々ありましたが、やはりこの掲示板は便利で助かります。住民全員が見ている訳ではないでしょうが、今後も有効活用していきたいですね。
704: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-03 15:43:41]
最近このスレ見てるとうちのマンションって賃貸マンションの民度に近いんだなと感じます。自治会加入率も賃貸物件並みなのかもしれませんね…

自治会に対して敵意さえ感じさせる時もありとても残念に思います。

皆さん福津のこの新しい街が気に入ってこの地に越してきたことと思います。検討スレでも皆さんいい街だと絶賛してましたよね。
この先、この良い街をずっと維持していくのにはやはり住民みんなの協力助け合いが必要なことがたくさんあると思います。自治会に加入未加入は人それぞれとは思いますが、自治会自体はこの街にとっても無くてはならないものだと思います。皆さんこの街の為に一生懸命頑張ってらっしゃることをもう少し理解しましょう。あと自治会ということは皆さん周辺住民ご近所さんということもお忘れなく。行事や役員など面倒な事はしたくないから自治会には入りません。街の面倒な事は皆さんでよろしくお願いしますと人まかせでは周辺のご近所の皆さんは果たしてこのマンションの事をどう思うのでしょうか?
仕事柄いろんな街をみてきましたが、自治会のしっかり機能している街は綺麗で住民同士のコミュニティーもしっかりとれているからとても明るくみんな暖かかい印象があります。逆に賃貸物件が多く自治会があまり機能していない地域は何と無く暗く冷たいとなっている印象があります。
自分も今までは賃貸マンションでしたので自治会には全く興味がなく加入したことはありませんでしたが、このマンションを購入しずっとこの街で暮らしていくつもりですので、自治会には入り少しでもこの街の役にたちたいなと思っています。
705: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-03 16:54:01]
賃貸マンションの民度って、上から目線で、すごい差別的な発言ですね。
706: 住人 
[2017-03-03 17:27:44]
>>704 住民板ユーザーさん1さん

自治会に敵意なんてありませんよ?
ただ配布する文書の作文能力が低すぎるので
理解できない人が多数現れるのです。
自治会の文書責任者はわかりやすい文書を作成するように努力しましょう。
707: 入居済みさん 
[2017-03-03 17:32:16]
自治会の重要性は分かりますが任意加入である以上、未加入の選択権があるのです。
住民同士のコミュニティーが苦手な人もいるのです。
未加入者を非難することはできないのでは?

708: 住民板ユーザー 
[2017-03-03 20:02:42]
>>704 住民板ユーザーさん1さん

わざわざそんな荒れそうな書き込みしなくても…。
709: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-03 20:02:50]
>>704 住民板ユーザーさん1さん

自治会に加入した人は偉くて、未加入者は悪者的な言い方ですね。
710: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-03 20:34:31]
>>705 住民板ユーザーさん1さん

民度って言葉がね。自治会ってそんな高尚な人たちの集まりですか?
711: 匿名さん 
[2017-03-03 21:49:29]
目糞鼻糞
712: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-04 00:18:56]
>>704 住民板ユーザーさん1さん
あなたみたいな人がいる自治会には、絶対に加入したくないです。
713: マンション住民さん 
[2017-03-04 00:47:14]
何のために自治会があるのか考えてみる事。
自治会から防災費や街頭の電気代とかを出してます。
それらは必要ないんですか?いざないと困るのが自治会です。
714: 住んでいる人 
[2017-03-04 11:07:21]
>>713 マンション住民さん

まず、❰街頭→街灯❱。

必要なら強制加入になる。

なんとかなるから任意。

任意である以上、加入していない人に文句言っても無駄。

困るなら未加入世帯を訪問して自治会の必要性を訴えてはいかがですか。


715: マンション住民 
[2017-03-04 11:12:38]
自治会の必要性を訴えても未加入者は加入しないような気がします。
未加入者にも事情があると思うので。
強制でない以上仕方のないことではないでしょうか?
716: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-04 20:17:58]
>>704 住民板ユーザーさん1さん

うっざ!
717: 匿名 
[2017-03-04 20:47:07]
>>706 住人さん


同意。
確かに最初のあの文面はね…
読んでてどちらでもいんだ?って思いましたし
実際入ってない人の味方するつもりはないけたど入ってないからといって悪いわけでもないので上の方の言い方はないかなって思います。
今度から色々な文面くると思うのでしっかり読んで返事しましょう!
718: 匿名 
[2017-03-04 20:49:15]
>>712 住民板ユーザーさん1さん

納得!
719: 匿名 
[2017-03-04 21:02:03]
>>704 住民板ユーザーさん1さん

各家庭、それぞれの理由、意見、考えがあり加入、未加入を決めた訳で他人がどうこう言うべきではないかと思いますよ!
任意選択なんですから。
720: 住民板ユーザーさん6 
[2017-03-06 16:08:30]
696さんが書かれた内容と同じものが、掲示板にひっそりと張られていました。
721: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-07 20:18:08]
何にせよ重要な事は簡潔にではなく、誰が読んでもしっかり理解できるよう詳しく記載してほしいものです。
今回のような当番制に決まったのでよろしくお願いします。と当たり前のように知らせられても戸惑うだけです。
722: 匿名さん 
[2017-03-08 15:24:42]
トラブルの多いマンション
723: 住民板ユーザーさん3 
[2017-03-08 21:27:16]
別にこれはトラブルというほどのものじゃないでしょ
724: 匿名 
[2017-03-09 05:10:43]
新築マンションにはありがちな話です。
最初はルールがないから、おかしな事になるだけで、ルールが出来ればこういった話題も落ち着いてくるでしょう。
725: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-09 18:20:09]
>>722 匿名さん

なあなあではなく修正機能がきいてるとも解釈。
726: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-11 02:02:01]
みなさんご自宅のインターネット普通に使えてますか?
突然WiFiが接続できなくなってしまってルーターを再起動等してもダメ。。
うちだけかなーと思い質問させてもらいました。
727: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-11 07:38:15]
>>726 住民板ユーザーさん1さん

うちも同じです。
728: 住民板ユーザーさん4 
[2017-03-11 10:18:52]
うちもです!
729: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-13 06:16:11]
何か仕様が変更されたのですかね?
私は有線ですが、一応使えています。下り10Mと遅めですが
730: マンション住民さん 
[2017-03-13 06:36:45]
うちも有線ですが、問題なく使えています。速度も問題なしです。
731: 住民板ユーザーさん4 
[2017-03-13 21:18:27]
>>726 住民板ユーザーさん1さん

ほんとですね。
繋がりません。
732: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-16 22:30:04]
皆さんの所に、ネット管理会社から、接続不良のお知らせって入ってますか?
733: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-17 06:28:29]
ないですねえ。知らないのかもしれません。私は有線なのでここで初めて知ったくらいですから。
734: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-27 19:26:58]
お疲れ様です。皆様、その後、無線LANの調子はいかがですか?
735: 住民板ユーザー 
[2017-04-02 13:14:26]
通気口まわりの壁紙が黒ずんできましたが、皆様のお部屋はどうですか?
何か良い掃除方法等あれば、教えていただけると有難いです。
フィルターは定期的に交換しています。
736: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-09 10:05:51]
>>734 住民板ユーザーさん2さん
繋がりません。
737: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-12 23:40:39]
>>734 住民板ユーザーさん2さん
繋がりません。
738: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-13 19:25:49]
>>737 住民板ユーザーさん4さん
そうなんですね。ありがとうございます。暫く無線ルーターは買わない方がよいかな。

739: ひまきの 
[2017-04-14 20:38:05]
日蒔野の掲示板にコメダの所に葬儀場できるという噂があるとかかれていましたが、本当でしょうか?
740: マンション住民さん 
[2017-04-19 10:09:33]
騒音について悩んでいます。

管理会社にもお願いしました。
数か月経っても全く改善されず、たまりかねて直接そのお宅へお願いに行きました。
悪い方ではなく、気を付けますと丁寧に謝ってくださったのですが…改善されません…。

ご家庭の事情などあるかと思いますし、集合住宅である以上、多少の生活音はやむを得ないとは思ってはいるのですが…騒音の酷い時間帯(深夜)、音の質から、寝付くことが難しい日も少なくないです。

私のほうから出来ることはやったつもりなのですが、何か他に対処法などありますでしょうか?
正直、毎晩つらいです。お知恵をかしてください。
741: 住民板ユーザーさん 
[2017-04-19 15:53:21]
>>740 マンション住民さん
寝る部屋を変えてみてはいかがでしょうか
742: マンション住民さん 
[2017-04-19 17:43:32]
>>741さん

有難うございます。
音というのが、深夜なのに子供さんの走る音(飛び跳ねる音、床を棒のような物で叩く音)でして
廊下~リビング~洋室…と、家中を駆け回って遊んでいる感じなのです。
逃げ場がないです(泣)
743: マンション住民さん 
[2017-04-19 17:56:54]
私も入居直後より、子供の走り回る音に悩んでいるのでお気持ちお察し致します。

直接言われたようですがそれでも改善されないのはつらいですね。

気になりだすと騒音が恐怖に感じるんですよね。

私の場合はあまり酷い時は耳栓をしたりしています。

騒音元の方にどのような事情があるのか分かりませんが、深夜に音を出すのは非常識だと思います。

深夜の騒音で眠れないのは深刻だと思います。お身体を壊されないようにご自愛下さい。





744: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-20 01:00:26]
>>739 ひまきのさん
えっ、あんな場所に葬儀場?!そんな…いやです、、
745: 住民板ユーザーさん 
[2017-04-25 08:01:51]
住民同士挨拶するしないは自由だと思いますが、無視されるならまだあきらめもつくのですが、挨拶をしてもしなくてもすれちがうたびに睨み付けてくる方がいらっしゃるのでストレスです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
746: マンション住民さん 
[2017-04-25 09:36:57]
>>743

とても親身に書き込み頂きましたのに、お返事が遅くなってすみません。
お心遣いのある言葉、有難うございます。
耳栓をするほどなんですね…。
そうですね、時間帯さえ気を付けて頂ければ、騒音ではなく生活音として何も感じず過ごせますよね。
貴方様もどうかご自愛ください。
747: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-25 22:37:50]
今日、ショベルカーが置いてありましたね。
748: 住民 
[2017-04-26 07:33:42]
葬儀場でなく、北九州銀行らしいです。
戸建のかたのところには工事開始のお手紙が入っていたそうですよ。
749: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-26 12:55:22]
>>748 住民さん
よかったです。(*^^*)

750: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-26 17:02:48]
銀行も郵便局も駅のあちら側ですから便利になるのかしら。
しかしシティか福銀が良かったですね。
751: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-27 00:37:48]
換気口のフィルター代えてます?入居後一回も代えてないや。ネットで注文できそうだけど、ホームセンターとかでも買えるんですかね?
752: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-27 18:41:12]
>>750 住民板ユーザーさん1さん

確かに。あまり使いそうにない銀行ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる