株式会社ランディックアソシエイツの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福津市
  5. 日蒔野
  6. アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-02-13 08:49:44
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス福間ザ・ランドマークスについて 契約者・入居者専用の住民板です。
色々情報交換しませんか。


検討板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405640/

所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/fukuma_lm/index.html
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2014-12-18 16:24:08

現在の物件
アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス
アソシアテラス福間
 
所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部(地番)
交通:鹿児島本線 「福間」駅 徒歩4分
総戸数: 124戸

アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民

161: おとなりさん 
[2015-08-26 10:39:35]
>>160
2年以内であれば、どんな不具合も直してもらえますよー。
担当営業に電話するのが早いと思います。
詳しくは「瑕疵担保責任」で調べてみてください!

内覧会での指摘であれば、入居前に対応してもらえるというだけで、
内覧会で気づかなくても心配無用です。

あ、傷や汚れなんかは早めに言ったほうが良いですよ。
時間が経つと入居後についたものでないかと疑われますから。

たまたま目に留まったので、住民ではないのですが書かせてもらいました。お邪魔しました。
162: 入居済みさん 
[2015-08-26 19:10:19]
台風の影響か、駐輪場が無惨なことになっていますね...
163: 匿名 
[2015-08-26 20:43:31]
ガタンガターン!と すごい音がしました…。
管理人さんも 営業さんも 安全確認されていたので 今後の修理等は大丈夫かとは思います。
近隣が工事中なので みなさん お車やベランダは被害なかったでしょうか?
もう 大きい台風きてほしくないですね。
164: 契約済みさん 
[2015-08-26 22:18:46]
>>163
塗料のカスのようななにかが、車についてたりベランダに落ちてたりしてました。

小さい時は台風嬉しかったですけど、大人になると、ただ迷惑そのものですね(^_^;)
165: 入居済みさん 
[2015-08-27 00:13:20]
初回の定期点検は3カ月と6カ月のどちらでしたっけ?暮らしていくうちに、ウチもいろいろ気になる点が見えてきたので記録してまとめて直してもらおうと思ってます。
166: 入居済みさん 
[2015-08-27 05:19:02]
>>164
それはたぶん建設中の隣のマンションからのものでしょうね。うちにもたくさん飛来してきました。あと、やはり隣のマンションからですが、断熱材らしき白い大きなパネルが何十枚と南側の戸建てエリアに飛んで行ってました。工事現場の想定を超えた風だったのでしょうか?被害がなければいいのですが。
167: 契約済みさん 
[2015-08-28 10:19:39]
マンションと関係ないのですが、駅前のヤマダ電機に行ってきました。

活気のなさと品数の少なさにちょっと、ゔーん。と思ってしまいました。
仕方ないですね。

鍵の引き渡しからそろそろ一ヶ月ですね。
みなさんのどのような点で気になっていますか?


168: 入居済みさん 
[2015-08-28 12:07:25]
>>167
目の前のほっともっとにはお世話になっています(*´∀`)
コメダコーヒーができるそうですが、待ち遠しいです。あとは、パン屋とゲオなんかが近くにあると嬉しいです。
169: 匿名 
[2015-08-28 12:34:58]
>>168
パン屋さん 小さいですが 徒歩圏内にありますよ☆
シャトレーゼの向かいの方にあります。
半熟卵が入ってるカレーパンが お気に入りです。 …回し者では ありません(笑)

確かにレンタル屋さん近くにきてくれたら すごーく ありがたいです。
コメダも楽しみです!…数年で太っていきそうな予感…
170: 入居済みさん 
[2015-08-28 14:27:03]
マンションに初めて住んだのですが、やはり物音って聞こえるものですね!
お尋ねなのですが、電力一括契約サービス(エコス)は皆さん申し込まれましたか?
申し込んだ方いいものなのかわからず迷っています。。
171: 入居済み 
[2015-08-28 17:24:32]
>>170
申し込まないという選択肢はないものと思ってましたが、、、たぶん九電じゃない新電力の会社から請求書くると思いますけど。
正確なことは分からないので他の回答を待つか営業さんにでも聞いてみてください。
172: 入居済みさん 
[2015-08-28 22:26:08]
>>171
何かわからず口座引き落としの用紙のみ記入していたら、先日エコスの申込書が再送されてきたので、申込まないといけないものだったのかと思いお聞きしました(^o^;)
ありがとうございました!
173: 入居済みさん 
[2015-08-31 21:00:20]
2学期始まりましたね。
子供のいる家庭ではようやく新生活始まったというかんじですね(^_^)
174: 契約済みさん 
[2015-09-01 02:38:27]
>>173
そうですね。
窓開けていたら学校からチャイムが聞こえました。


そうそう、夕方5時には音楽も流れるのですね。驚きました。



175: マンション住民さん 
[2015-09-01 08:55:04]
特定の世帯がちょっと騒ぎすぎですね・・・。隣接してないのに聞こえてきます。
新居にテンション上がってるのでしょうが、ご主人様と思われる大声が響いてます。
前の土日も、昨晩も・・・。
子どもか友人と遊んでる声だと思うので、良いパパなのでしょうが、もう少しボリュームを自粛していただきたい。
176: 匿名さん 
[2015-09-01 09:08:00]
>>175
週末に引越してきた方のことでしょうか。確かにその頃から騒々しく思います。せめて時間を考慮していただければ。
177: 契約済みさん 
[2015-09-01 09:53:49]
あまり神経質にならないよう、穏やかに過ごしましょ。

この地域良くも悪くも静かすぎますもんね。
178: マンション住民さん 
[2015-09-01 11:36:20]
>>177
ここに書き込むのが一番穏やかな方法かと思ってます。

交通量もそこそこあるし、子どもの遊び声も賑やかな地域なので静かすぎると思ったことはありません。
ですから、少しぐらいは賑やかに過ごしていただいて構わないと思ってます。深夜はとても静かですし。

ただ、さすがに許容範囲超えてますので。通りの前を通ると大声を出してるのが分かると思いますよ。
ことさらに荒立てるつもりはありませんが、自覚していただかないことにはお互いのためになりませんからね。

この書き込みに気づいていただければ、誰が指摘するわけでもなく穏やかに解決するのではないかと思います。
続くようなら直接言うしかありませんが、お互い気まずいですもんね。
179: 匿名 
[2015-09-01 12:38:34]
駐車場でボール遊びしている、お子さんもいますけど、それってどうなんでしょうか?ボールが車に当たったりしてましたが。
180: 匿名 
[2015-09-01 12:48:00]
>>179
車に当てられるのも問題ですけど、それよりも、危ないからやめるべきですね
見かけた方がやんわりと話しかけられたらベストなんでしょうが、見かけた方が管理会社に連絡して掲示してもらうのが普通の対応でしょうかね
181: 匿名さん 
[2015-09-01 14:52:43]
駐車場で子供が遊ぶのはしょうがない
誰もが通る道
見かけた大人が危ないからとやさしく注意するしかない
182: 匿名さん 
[2015-09-01 15:02:45]
>>181
しかし、いくら優しく注意しても、そういう親(子供が駐車場で遊んでもなにも言わないor遊んでいることにさえ気が付いていない)に限って、自分の子供が注意されたら怒り出したりするじゃないですか。。。
駐車場内で人と車がぶつかったら、子供が物陰から飛び出したとしても車が悪いことになっちゃうわけですし、注意したいのはやまやまですが、かかわりたくないというのが正直なところですね。
まともな親なら子供を駐車場で遊ばせたりしませんよ?
遊んでいる時点で親もどうかとおもいますけど。
183: 契約済みさん 
[2015-09-01 15:24:13]
>>178
通りすがりですけど、気になった人が本人に言えば?
別にいいでしょ、声くらい。心の狭い人だな。
大音量の音楽を四六時中でもあるまいし。
184: 契約済みさん 
[2015-09-01 15:30:39]
>>181
おっしゃる通り。
親のしつけをどうこう思う前にボール遊びに気づいた方が注意するといいですね。
他人の子供を注意する!このご時世減ってきましたが、大事なことですね。
185: 匿名さん 
[2015-09-01 16:04:42]
妊婦さんとか体調によっても感じかたが違うでしょう。音を出している本人は悪気があるわけではなく周りに迷惑をかけていることに気がついていないのでしょうから直接言ってみてはどうですか。
186: 契約済みさん 
[2015-09-01 17:22:30]
>>178
それは178さんにとって一番穏やかな方法であって、指摘された方にとってはどうでしょうか?直接言ってもらうか、せめて管理会社経由の方が良いのではないでしょうか?
自分だったら、誰か分からない方にこういうオープンなところに書き込まれる方がよっぽどイヤです。
187: 入居済みさん 
[2015-09-01 17:55:47]
ここで議論しても当人が見ていなければ意味がありません。
少々賑やかな位は仕方ないかと思います。常識を越える騒音であれば管理会社に話をしてみるのが一番でしょう。
駐車場でボール遊びは私も禁止した方が良いと思います。たまたま車がとまっていないだけであって広場ではありませんし、いつ車が出入りするか解らない場所ですので事故があってからでは遅いですからね。
188: 入居済みさん 
[2015-09-01 18:17:22]
178の書き込みは常識的なものだと思いますよ。
別に個人を特定していませんからね。

絶妙に挑発的なコメントがいくつかある気がしますが、荒れずに進むことを願ってます(^_^)
189: 契約済みさん 
[2015-09-01 18:29:18]
ここの掲示板、入居前は色んな情報交換の場としていいなと思ってましたが今は正直ちょっと怖いなと感じます。直接言うのは自分自信をさらすわけですからそうそう言えない事も、ここは誰が言ってるのか分からないだけに、1つのコメントから返信にいたるまで直接はなかなか言いづらい事もハードルなく自分が感じたままを書けると思います。それがもちろん便利な場合もあると思いますが…。入居後この掲示板に特定の誰かの事だろうとされるコメントは何件かあったと思います。その方がこのサイトを見てれば間違いなく自分ちの事だと分かるはずですが、想像以上に凄く嫌な思いをしてるのではないかと思います。ここは入居者以外誰でも見れる訳ですし、ずっとコメントが残ってるのも嫌ですよね。マンションって近所付き合いが戸建に比べて面倒でしょと言われがちですが、そう感じさせるコメントを残すのもマイナスな気がします。実際、このサイトを見た両親からも言われました。ここのマンションは投稿が盛んなようなのであまり外に漏らさないで欲しいと言う思いもあります。
190: 契約済みさん 
[2015-09-01 19:15:23]
>>189
同感です。

ここで、苦情的なことを書くのは次元が違いますね。
自分のことじゃなくても、同じ住民のことを悪く書いてあるといい気はしません。

話し変えましょうよ。
入居から約1ヶ月程度、気持ちよくいきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
191: 契約済みさん 
[2015-09-01 19:18:51]
早速話し変えてみます。
どうでもいいことですけど、
この前ベランダにカニがいました。

二度見どころか三度見しました。笑
早速話し変えてみます。どうでもいいことで...
192: 契約済みさん 
[2015-09-01 20:03:30]
>>191
うわ!ベランダにカニ笑
どうやって上がってきたのでしょう(°∀°)
皆さん虫とか来ますか?周辺の工事が落ち着いたら違ってくるかもですね。
193: 匿名 
[2015-09-01 20:34:58]
かに!すごいですね
うちにも来たら子どもたちが興奮するでしょう!
夜になると 蛙や鈴虫の声が聞こえて 和やかな気分になります。
これから四季の音が楽しみです。
194: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-01 22:09:38]
おっ。
入居して約1ヶ月が経ちました。
サニクリーンから無料でモップを借りているのですが、そろそろ返却するか契約するかを決めなければいけません。
さっと掃除するにはとても便利に感じますが、掃除機があるから不要かなと悩んでいます。
皆さんはいかがでしょうか?
195: 入居済みさん 
[2015-09-02 02:37:42]
>その方がこのサイトを見てれば間違いなく自分ちの事だと分かるはずですが、想像以上に凄く嫌な思いをしてるのではないかと思います。

はあ?常識から外れた問題行動をするからこんな掲示板にすら晒されるだけであって、大多数の入居者はルールを守って生活しているよ?それを被害者面で擁護するのはどうなの?嫌な思いする神経があるなら、ハナから常識外れなことはしないと思うけど。

とか書いたら、また「荒れてきた」だの「挑発的」だと言われるんでしょうね。正直、ここに投稿されている方々のお花畑的思考にはついていけない。だからもう消えるけどね。せいぜい頑張ってね。
196: 入居済みさん 
[2015-09-02 06:20:02]
>>195
お気持ちは分かります。ただ、何十という世帯が入居するなか、全員が全員常識的であるとは限りません。初めてのマイホームで気持ちが昂っていることもあるでしょう。管理会社を通じてエレベーターに掲示してもらうなど、啓発活動を地道に行って行きましょう。
197: おっさん [男性] 
[2015-09-02 08:32:53]
話をぶりかえして申し訳ありませんが
「あの人うざい」とか「あいつむかつく」的なことを書くのは論外ですが
掲示板に問題を提起するのは構わないと思います。
実際、以前画像を貼られていた黒い軽自動車も、貼られた日以降駐車スペース外に駐車しなくなりましたよね?
本人が見たのか、見た誰かが伝えたのかはわかりませんけど。
198: 通りすがり 
[2015-09-02 09:16:53]
ここに住民の方々の不平不満が曝されることで、購入検討中の方の購買意欲が失われるような気がして残念です。
199: 匿名 
[2015-09-02 10:33:29]
ここの住民かなり主張したがりですねw

こんなオープンな掲示板に苦情にしろ情報交換にしろ書き込んで良いことありませんよ。
マイホーム購入でお友達からも羨ましく思われるところを住民自らマンションの価値を下げていらっしゃる。

住民以外、妬ましく思うご友人さんもけっこう覗いてみてますよ。
200: 匿名 
[2015-09-02 10:43:22]
>>194
サニクリーンさんのモップ 使いやすかったのですが
やはり ゴミの処理が難しく結局 掃除機を出すことが多いです。
ダスキンさんのダスター付きモップも気になるので そちらも試してから検討しようかなーと思います。
始めは全室 掃除機をかけてたのですが
かけ方が悪いのか フローリングがひっかき傷だらけになってしまい
私にはモップ必須だな と後悔して今に至ります。
201: 入居済みさん [女性] 
[2015-09-02 11:15:21]
ごめんなさい。黒の軽を止めていた者です。何日も止めていたのでいつかいわれるかもしれないとおもっていました。9月から2台目用に近くの民間の駐車場を契約したのでもう止めません。荷物の積み降ろしのときにエントランス近くに止めるかもしれないですけど短い時間にします。
202: 入居済みさん 
[2015-09-02 11:29:31]
>>199
単純に住民専用スレとして使うのが最もスマートだと思います。
誹謗中傷や第三者の書き込みと思われるものなどはスルーすれば良いだけのことです。
周りに良く思われたいという発想は無いですね。

実際、掲示板見て改善に繋がってる例もあるわけですし。
直接言っても良いと思いますけど、私、かなりいかついので、直接来られたらかなり嫌だと思いますよ。
ですから、私としては、穏やかに気持ちよく改善する方法の一つとして、このスレをなるべく活用したいですね。
203: 契約済みさん 
[2015-09-02 11:46:39]
生活基盤が整うまでは色々ありますよね(((^_^;)
204: 入居済みさん 
[2015-09-02 12:45:32]
車の駐車で注意を受けた者です。
迷いましたが、201さんの成りすましに驚きと怖くなったので投稿しました。
自分の軽率な行為に自覚と反省をしました。こうゆう場なので、あの時名乗り出た方が良いのかわからず以後気を付けようと思い閲覧のみしていました。申し訳ありません。
わかる方はわかると思いますので、また何かありましたら伝えてもらえたら助かります。
わからない事が多く参考の為に見ていましたので、投稿は今回のみにしたいと思います。
205: 契約済みさん 
[2015-09-02 13:03:14]
やはり考え方は人それぞれで違うでしょうね。
私はここに書き込む事が一番穏やかな方法だとは思わない派です。書き込む方は直接言わずにすむので荒立てずに済んだと思うでしょうが、書かれた方は直接伝えてもらった方がお詫びや事情なんかも話せてよほど楽だと思うのです。迷惑かけた側を擁護をするわけではないですが大抵の場合、勘違いや何か事情があったり悪気あって迷惑かけてるわけではないはずなので。それをネットの掲示板に書き込まれるのはやっぱりきついと思います。直接言うのはリスクあるなら管理会社を通すのが一番良いのではないでしょうか。
206: 入居済みさん 
[2015-09-02 13:13:08]
早く投稿する人がいなくなるか、このサイトが無くなる事を願ってます。
207: 201 
[2015-09-02 14:08:32]
204さん。なりすましていないです。
毎晩エントランスの横の屋根があるところに止めていておばあさんに注意されたのは私です。204さんも注意されたんですか。注意された人が他にもいるのは知らなかったです。私は一週間くらい前に注意されてから止めていません。
208: 入居済みさん 
[2015-09-02 19:09:49]
ここの掲示板の投稿内容がどうのこうのより、駐車スペース外を我が物顔で駐車場として使っていた二台が確信犯だったことの方が驚きなんだけど。
209: 契約済みさん 
[2015-09-02 20:03:40]
その通りかもしれませんが、これ以上言っても仕方ないので終わりにしましょう。
せっかく話題を変えようとした方もいらっしゃいましたし。
明日は我が身と思い、行動には気を付けないとですね。
210: 入居済みさん 
[2015-09-02 20:10:29]
注意されてもまったく聞かないとかなら問題ですが、すぐに改めてるものをこういう場だと何度でも蒸し返されますよね。入居して一ヶ月そこそこの事様子見でも良いような事を一部が騒いでる感じですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる