アソシアテラス福間ザ・ランドマークスについて 契約者・入居者専用の住民板です。
色々情報交換しませんか。
検討板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405640/
所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/fukuma_lm/index.html
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所
[スレ作成日時]2014-12-18 16:24:08
![アソシアテラス福間](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部(地番)
- 交通:鹿児島本線 「福間」駅 徒歩4分
- 総戸数: 124戸
アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民
763:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-29 16:38:43]
多分、私たちのマンションの工事の時も近隣住民にはある程度迷惑かけてたと思うので、お互い様ではないでしょうか?
|
764:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-30 11:39:20]
ネットの件ですが繋がりにくくなった御家庭は他にも回線引いてないですか?もともと、このマンション全体で契約してる回線と別に契約をされてる方は多分影響が出てるかと。一度管理会社に言ってこのマンションのネット回線を管理してる所に繋いでもらうとすぐ解決しますよ!多分別回線引いて繋がらなくなった御家庭はなんらかの接続間違いしてると思うので一度相談してみては?
|
765:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-31 00:19:13]
|
766:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-31 12:03:04]
それは無線lanだからでしょうか?
|
767:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-31 12:07:22]
|
768:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-31 15:03:11]
↑ 最後が切れてしまいました。
同じ建物内で快適に使えるところと、ものすごく重いとことあるということでしょうか? |
769:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-31 16:26:03]
入居時に頂いた資料にフリーダイヤルのってました。問い合わせてはいかがでしょうか?お持ちでない場合は管理会社に問い合わせてみればよいと思います。
|
770:
マンション住民さん
[2017-05-31 17:06:53]
>>763
おっしゃる通りですね。反省しました…。 |
771:
住民板ユーザーさん99
[2017-06-02 17:13:19]
マンションのネット回線ですが、ここ2週間くらい、20時くらいからだんだんと重くなり、21~22時くらいが重さ(イライラ)のピーク(某ポータルサイトすら、まともに表示できない状態の時もあり)。500円/月だから、こんなもんかって諦めて使用すべきか、500円と言えども、お金を払ってるんだから何とかしろと管理会社に言うべきか、はてさて・・・
ところで、OCNやめてBBIQに変更し、回線を太くするって話があったようななかったような、どうなったんでしょうね?? |
772:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-06 06:33:01]
言うだけ言ってみてもよいと思いますよ。
私も確認したら言ってみようと思います。 いくらベストエフォートとはいえ、少しひどくないですかねって。 |
|
773:
住民板ユーザー
[2017-06-07 07:15:03]
出勤時にごみを出すので、早めに出すことになってしまうのですが、何か良いカラス対策はないですかね。
|
774:
マンション住民さん
[2017-06-08 11:34:39]
ごみに関しては朝10時直前に出せればいいのでしょうが、その時間帯に在宅しているとは限らないので
なかなか難しいですね。 カラスに荒らされているごみをよく目撃します。 玄関前の通路の壁がコンクリートではなくて柵(?)なので、カラスから丸見えなのも原因のひとつではないかと思っています。 食べ物のごみに関しては、なるべく食べられないごみに包んでゴミ袋の真ん中になるように捨ててます。 どれだけ有効かは不明ですが・・・ |
775:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-11 19:45:34]
|
776:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-18 11:16:30]
たまに正面入り口の、自動ドアが開けっ放しになってますけど、オートロックの意味がないですね。マンション住民以外の、人が勝手に入ってるのを見かけます。
|
777:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-19 20:26:56]
あれ、何で開いているんでしょうね?
|
778:
住民板ユーザーさん
[2017-06-27 08:21:36]
そろそろ二年満期で色んな無償保証が終わると思うんだけど、共用部の点検は今週末?先週末?の住民引き連れての見回り会でやるってことなのでしょうか。
|
779:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-30 16:25:49]
少し前の議事録に、バルコニーに物干し用金具の追加を承認というのがきていたと思うのですが、あれは希望者だけですか?全員ですか?
そもそも物干し用の金具というのはどれのことですか? |
780:
入居済みさん
[2017-07-31 09:05:28]
物干し用の金具の追加って、どこにつけるんでしょうか?
私も疑問に思っていました。議事録配布後、何も進展がないし・・・ 理事会の審議事項って入居者にアンケートとか取ってほしいなぁ。 いろいろ改善してほしいと思っている入居者は少なくないのでは? |
781:
住民板ユーザー
[2017-07-31 11:29:41]
バルコニーは共用部になるので、追加するにしても理事会での承認が必要になるのかと。
費用は当然個人だとは思いますが。 憶測です。 |
782:
マンション住民さん
[2017-07-31 19:04:47]
配布される議事録が簡潔すぎて不親切ですね。
もう少し分かりやすい記載をお願いしたい。 |