株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォンたまプラーザについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. ルフォンたまプラーザについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-02-23 08:49:01
 削除依頼 投稿する

ルフォンたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目1677-2(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.37平米~84.70平米
売主:サンケイビル
売主:フォーユー
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://lefond.jp/tamaplaza/
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2014-12-18 13:45:08

現在の物件
ルフォンたまプラーザ
ルフォンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目1677-2(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩8分
総戸数: 25戸

ルフォンたまプラーザについて

87: 購入検討中さん 
[2015-01-05 12:37:40]
>>84
誰がその値段で買うんだよ。
坪200以下が妥当。
88: 匿名さん 
[2015-01-05 13:14:35]
>>87さん、

物件間違えてませんか。
中央林間や鶴間ではないんですよ。駅はたまプラですよ。200って借地権マンションじゃあるまいに。たまプラですよ。
89: 周辺住民さん 
[2015-01-05 13:17:20]
>>88
中央林間と同じようなもんだよ。
90: 匿名さん 
[2015-01-05 18:51:21]
中央林間とたまプラーザの区別が付かない人がいるとは、今年一番の驚きです。
91: 匿名さん 
[2015-01-05 18:56:37]
たまぷら280、青葉台240、中央林間200といったとこでしょう
92: 匿名さん 
[2015-01-05 19:03:45]
中央林間の新築物件で予告広告で出ているのは、118ですね。
徒歩19分ですが、激安。

そういう感覚なら、200でも雲の上になるから、許してあげましょう。
93: 匿名さん 
[2015-01-05 23:22:13]
たまぷらも中央林間も同じ田都なんだから仲良くしようよ。
94: 物件比較中さん 
[2015-01-05 23:27:04]
>>90
どうもこの人荒らしっぽいのでスルーした方が良さそうです。

それにしても「今年一番の…」って、まだ一週間もたってないやんけ!!と突っ込みいれときます。
95: 匿名さん 
[2015-01-05 23:33:46]
いやいや90さんのご指摘はまともです。中央林間とたまプラの分譲マンションを同じ坪単価でだと言う人がどうかしている、ですね。
96: 匿名さん 
[2015-01-05 23:39:50]
たまプラ住みやすい
97: 物件比較中さん 
[2015-01-05 23:40:39]
>>91
美しが丘でもドレッセ二丁目、ヒルズが260でしたが、プラウドが300以上でも完売させてしまい相場があがったようですね。
大手でないデベが新石川徒歩10分に作った、ロイヤルシーズンが260で売れてしまったので、美しが丘の駅近物件はデベにもよるでしょうが280くらいでしょうね。
ルフォンは仕様は良さそうですが、大手でないですし、場所は良いとはいえ、犬蔵アドレス。
少し下がって250~260かなかと。

どうですか?
98: 物件比較中さん 
[2015-01-05 23:45:33]
>>95
すみません!
90が荒らしって言ってるわけではなく、200以下言ってる人が荒らしだから、相手にしない方がいいですよーってことですわ
99: 匿名さん 
[2015-01-06 19:23:01]
ドレッセ2丁目やヒルズはオリンピック確定前の値付。建設コストが騰がった今や美しが丘駅近で280はもうないでしょう。犬蔵アドレス徒歩8分で準大手デベ250~260は同意。
100: 購入検討中さん 
[2015-01-06 19:56:36]
この場所で坪250は割高ですよ。
101: 匿名さん 
[2015-01-06 21:06:05]
競合する新築分譲物件は無いし、ここは25戸しかないから、割高でも売れちゃうんじゃないかな。デベにとっては、万人に妥当な価格を呈示する必要はなく、割高でもたまプラ徒歩圏にどうしても住みたい25組と契約できればよいんだからね。でも私は見送ります。
102: 購入検討中さん 
[2015-01-07 14:52:47]
>>96
営業さんお疲れです。
103: 匿名さん 
[2015-01-07 15:10:46]
あの武蔵小杉でさえ、400から420で住友がだしてます。
たまプラーザなら高級住宅地450はいきますよ
104: 購入検討中さん 
[2015-01-07 15:18:55]
>>103
何言ってんすか。
105: 物件比較中さん 
[2015-01-07 18:47:02]
荒らしはスルーしましょう。
200以下も450も…
たぶん同一人物なんでしょうが…
106: 物件比較中さん 
[2015-01-07 19:18:28]
坪200以下は荒らしではなく正論。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる