株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォンたまプラーザについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. ルフォンたまプラーザについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-02-23 08:49:01
 削除依頼 投稿する

ルフォンたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目1677-2(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.37平米~84.70平米
売主:サンケイビル
売主:フォーユー
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://lefond.jp/tamaplaza/
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2014-12-18 13:45:08

現在の物件
ルフォンたまプラーザ
ルフォンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目1677-2(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩8分
総戸数: 25戸

ルフォンたまプラーザについて

63: 匿名さん 
[2014-12-26 22:22:30]
代官山、中目黒、田園調布、確実に東横が上ですね。都内だけでなく横浜アクセスも良いし。
64: 匿名さん 
[2014-12-26 22:32:00]
で、相鉄は??
67: 匿名さん 
[2014-12-26 23:54:48]
相鉄線は横浜のセレブが住む沿線です。
相鉄線沿線が1番地価が高い。
相鉄線沿の物件が買えれば田園都市線なんて
見向きもしませんよ(笑)
68: 匿名さん 
[2014-12-27 00:08:26]
何が目的か知らんが、たちの悪いのがいますね。
69: 物件比較中さん 
[2014-12-27 01:36:25]
値段が気になるね
たまプラーザ住みたいので、資料取り寄せましたが…
71: 物件比較中さん 
[2014-12-27 14:04:13]
高速道路との距離が気になりますね
72: 匿名さん 
[2014-12-27 14:35:17]
ここは鷺沼小に行くことになりそう。
美しの森も鷺沼小選べるらしいし。
73: 物件比較中さん 
[2014-12-27 14:52:11]
そうなんですか??HPでは犬蔵小徒歩18分になってますが…
鷺沼だと徒歩何分なんでしょう??
74: 周辺住民さん 
[2014-12-27 14:56:51]
>72
鷺小は、選べると思います。以前はそうでした。
今もそうかは判りませんが。

中学は、公立であれば、犬蔵中です。
有中には、いけません。

あと、美しの森は、犬蔵小学校です。
今の4年生以下は、美しの森の子が非常に多いです。
それ故、色々と親からの学校への注文も多くなってるようです。
小学校の雰囲気は、良い方向に変わりました。

では。
75: 周辺住民さん 
[2014-12-27 14:58:18]

> 今の4年生以下は、美しの森の子が非常に多いです。

【5年生以下】が、正解でした。 失礼。
77: 物件比較中さん 
[2014-12-28 00:07:47]
>>74
なるほどー
情報ありがとうございます
78: 匿名さん 
[2014-12-30 18:54:10]
なんだここのスレは(笑)相鉄線が頑張ってる(笑)頑張れ相鉄線!(笑)

とまぁ、冗談はさておき…坪280は行くかねぇ。犬蔵と言ってもたまプラーザ徒歩圏だし。でも犬蔵アドレスがいただけないよなぁ。
79: 購入検討中さん 
[2014-12-30 19:06:06]
高くても坪200くらいだと思います。
80: 物件比較中さん 
[2014-12-30 19:24:02]
>78
坪250とか坪260って言ってる人は客観的に観ればここのデベ関係者のステマだと思います。
81: 物件比較中さん 
[2014-12-31 01:43:09]
>>79
だからどこと比較して200なんだよ?あほか!!
徒歩8分プラウドが300以上。徒歩10分ロイヤルシーズンも260。どちらも早期に完売。犬蔵アドレスとはいえ、徒歩8分。
鷺沼のマンションより安いわけがない。
駅近で200なんて、田園都市線では西に下った各停駅でもギリギリだろが!!

他人のことステマとか言うなら、根拠の一つくらい示せや!!どあほ!!
82: 匿名さん 
[2015-01-02 05:46:42]
いよいよ犬蔵坪単価300の時代が到来するんでしょうか
個人的には青葉台駅前の方が魅力的ですが
渋谷までの実質時間が同じであれば
83: 物件比較中さん 
[2015-01-02 11:39:16]
>>82
どうでしょう。
アベノミクスと東京オリンピックが重なって、プラウド以降高値がついてますが。
東京オリンピックまでは横ばい。オリンピック終了後は下がり、その後やや回復して安定すると見てますが…
84: 物件比較中さん 
[2015-01-02 11:43:19]
>>82
この物件はロイヤルシーズンたまプラーザの価格が目安になるんじゃないかと思ってます。
だから260平均とみてます。
85: 物件比較中さん 
[2015-01-02 11:44:55]
まあ、誰かが言うように200とかだったら僕も即買いですが、非現実的なことを言ってもしかたないし…
86: 匿名さん 
[2015-01-05 10:25:36]
設備がそれなりにそろっているところが良いですね。
間取りは少し変わった間取りをしています。
バルコニーが斜めになっているのは使用しにくそうなのが残念ですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる