BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売 、東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546022/
【物件情報を追加しました 2014.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-18 08:54:10
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part23
592:
匿名さん
[2014-12-28 18:49:18]
殆ど完売の物件スレでネガっても無意味じゃない?(笑)
|
593:
匿名さん
[2014-12-28 18:51:22]
|
594:
匿名さん
[2014-12-28 18:55:25]
>ワンダフルのMSがあったからいったものの工場跡地みたいのとか廃墟みたいのとかちょっと怖い。晴海、本当に発展してほしいんだよ。だって豊洲6にだって好影響だから。けど、中央区のおしりのあなより江東区の最上位の方がいいなー笑鶏口牛後ってしってる?
勝どき晴海に対して一般が持っているイメージそのものだね。 勝どき晴海関係者は気付いた上で努力して欲しい。 |
595:
匿名さん
[2014-12-28 18:59:13]
>593
シャトルバスはゴメンナサイ。 |
596:
匿名さん
[2014-12-28 18:59:27]
ネガではないんじゃない?
事実だし、検討者、契約者にとって重要なことだから。 |
597:
匿名さん
[2014-12-28 19:00:29]
|
598:
匿名さん
[2014-12-28 19:03:33]
客観的にどう見たって、ここの契約者は勝どきに売れてほしいに決まってるじゃん。湾岸の価値が上がる。逆に勝どきが売れ残ったら湾岸他地域も困るからね。
相互ネガしてるのは客を奪いあって、 まだ大量に部屋が残ってる勝どきのタワマンどうしだけ。 これ、かなりイメージ悪いけどね。 荒らしの浅はかさが、笑える。 |
599:
匿名さん
[2014-12-28 19:10:57]
そう、新豊洲。2、3丁目とは大違い。
|
600:
匿名さん
[2014-12-28 19:12:32]
|
601:
匿名さん
[2014-12-28 19:12:35]
でも、そのぶん価格安いので、価格なりだと思いますよ。
というか、リーズナブルかも。 |
|
602:
匿名さん
[2014-12-28 19:35:55]
>>592
しかも晴海契約者がここでネガと宣伝行為を行っていたことが今日発覚。残戸数の多いマンションの必死さに驚いた。 |
603:
匿名さん
[2014-12-28 19:44:44]
勝ちどきと晴海は同じくくりだけど、新豊洲と有明が同じくくりでしょ。これは嫌みじゃなくて、物件の価格が物語ってる。けどその分値上がりする可能性が高いのも新豊洲と有明かもしれない。
|
604:
匿名さん
[2014-12-28 19:45:27]
>>577
そうでしょうね。ご本人最有力候補581が即反応してるし |
605:
匿名さん
[2014-12-28 19:46:05]
選手村跡地の6000戸もあるんだから、
勝どき晴海は早く売らなきゃマズイでしょ。 みなさんどんどん勝どき晴海の マンションを買いましょう。 |
606:
契約済みさん
[2014-12-28 19:50:02]
ゆりかもめが常用といいはることだけ、根拠を示してほしいです。
|
607:
契約済みさん
[2014-12-28 19:50:31]
常用じゃない。ことでした。
|
608:
契約済みさん
[2014-12-28 19:57:22]
私は新橋の代理店務めで、朝は必ず出社。
大体クライアント先から帰宅、メインクライアントは恵比寿、台場 りんかい線とゆりかもめ充分常用です。 ![]() ![]() |
609:
匿名さん
[2014-12-28 19:59:38]
常用じゃないと言い張る根拠を示してほしい。
有明の方とか、普通に通勤に使ってるよ。 通勤時間帯の8時台とか20本以上出てるし。 |
610:
匿名さん
[2014-12-28 20:04:20]
|
611:
匿名さん
[2014-12-28 20:17:31]
ゆりかもめ、日中でも5分毎に来るし、そんなに運転見合わせ無いし、ラッシュでもギュウギュウに混まないし、いいと思うけど。
豊洲までも、ゆりかもめに乗りたい人は乗る、歩きたい人は歩く、チャリがいい人はチャリ、と好きなように選択できるのはいいですよね。 晴海はシャトルバスの本数少ないし(使えれば便利)、バス停も遠いし(1番近いバス停は本数少ない)、勝どき駅まで15分かかるし、という状態です。トリトンが近いのはいいな。 |