東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-03 22:09:36
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売 、東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546022/

【物件情報を追加しました 2014.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-18 08:54:10

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part23

512: 匿名さん 
[2014-12-28 12:11:08]
所詮、新豊洲。
スカイズよりも、割高で有明寄りの隅っこで駅遠だからヒガミっぽくなる。
513: 匿名さん 
[2014-12-28 12:16:08]
くさってもタイというくらいだから豊洲ならまだしも正直、新豊洲の駅遠より中央区の駅遠に住めるならそっちのほうがよいだろう。
不動産は立地が重要ですから。
永住ならここでもいいですけど。
514: 匿名さん 
[2014-12-28 12:17:54]
晴海契約者がベイズ掲示板の常連だったことが続々と発覚。晴海契約者って本当に恥ずかしい人達だったんだね。

自分から堂々と晴海契約者であることを名乗る人もいるくらいだから、ここは実質上、晴海宣伝板だったってこと。

晴海板の民度の低さがここに再現されちゃってる訳だね。低俗な晴海関係者の荒らし行為は、かえって晴海のイメージを下げる自滅行為だと思うけど….
515: 匿名さん 
[2014-12-28 12:23:10]
>>514
すさまじい想像力ですね(笑)
ここの契約者に迷惑ですから、もうそのような被害妄想みたいな投稿はやめましょう。
イメージが悪すぎます。
ここは検討掲示板ですから。
契約者なら見守っていきましょう?
516: 匿名さん 
[2014-12-28 12:23:36]
「晴海契約者の民度の低さ」を広めたい荒らしに釣られちゃってる晴海契約者…ちょっと可哀想
517: 匿名さん 
[2014-12-28 12:25:22]
「購入検討中」さんはKTT契約者だったんだね。ひょんなことから発覚。
518: 匿名さん 
[2014-12-28 12:28:52]
年末なのにこの掲示板のレベルときたら(笑)
他物件への中傷と強欲な自己主張。
もう、最終期なのに必死すぎて切ないね。
519: 匿名さん 
[2014-12-28 12:31:14]
こんなに他物件の中傷してる掲示板めずらしいですね。
検討板に契約者が見張ってるんでしょうけど。
520: 匿名さん 
[2014-12-28 12:32:24]
>>516
もうそういう投稿やめましょう。
521: 匿名さん 
[2014-12-28 12:33:50]
>>514
これもやめましょう。みっともない。
人間性がでてますよ。
契約者じゃないことを祈ります。
522: 購入検討中さん 
[2014-12-28 12:34:48]
506のような人がいるから荒れるだよね。晴海は豊洲より格上なのは不動産業界では常識だよ。だから、住友は豊洲で@293で完売していないマンションがあるなか、@350以上の値付けをしている。
523: 匿名さん 
[2014-12-28 12:44:30]
>522
販売時期の違いでしょ。
残ってる1部屋って
110m2ちょいで坪390。
524: 購入検討中さん 
[2014-12-28 12:47:47]
2部屋残ってるよ。年越したら、竣工後6年になるね。値引きしても売れてないということ。
525: 契約済みさん 
[2014-12-28 12:51:49]
だから、50歩100歩なんだから仲良くしなよ
晴海が上だといいはるからもめる
好みの問題。
526: 契約済みさん 
[2014-12-28 12:52:21]
ここはベイズの板!
527: 匿名さん 
[2014-12-28 12:55:44]
他物件の批判ばかりでうんざり
528: 匿名さん 
[2014-12-28 13:03:09]
他物件は批判しないで褒めましょう
例えば来春に発売される内陸のお買い得物件の事などを
529: 匿名さん 
[2014-12-28 13:03:53]
ここでKTTの宣伝をしてる人が、KTTの契約者だってバレてしまったので、晴海関係者の情報操作が必死だね。
530: 匿名さん 
[2014-12-28 13:09:18]
>>524,526

正確にはツインに一部屋(坪430)、シンボルに一部屋(坪390)ですね。

売れ残り云々言ったらシンボルより前から販売している勝どき駅直結がまだまだ大量に残っているみたいですが。。。
531: 匿名さん 
[2014-12-28 13:10:01]
>>526
ここが実質的には晴海契約者の宣伝板だったことはもう明らかになったよ。どうりで不自然に勝どきの宣伝を持ち出してくる投稿が多かった訳だね。
他物件をネガりながら晴海を宣伝。今は必死にその事実を隠すための張り付きネガ。晴海のイメージは激しく悪くなる一方。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる