BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売 、東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546022/
【物件情報を追加しました 2014.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-18 08:54:10
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part23
492:
匿名さん
[2014-12-28 10:08:25]
|
493:
購入検討中さん
[2014-12-28 10:10:59]
相手にしてないといいながら、晴海契約者がたくさんいるスレ笑
以外と晴海スレにはワンダフル契約者はいない。 以外と逆なのよね。 豊洲6丁目は、スタンドアローンで新市場やプロジェクト敷地内の進化もあるけど 豊洲駅周辺は進化しながらも既存の施設や街は完成、成熟しつつあるわけで 負け惜しみで、新豊洲と豊洲は違うといっても、同じ豊洲なのだから軍配が悪い 晴海は確かに中央区だし、豊洲より都心に近いけど、豊洲が発展したことで 置いてきぼりな悲しいエリア、有明と似てるのは晴海だよね? ワンダフルのMSがあったからいったものの工場跡地みたいのとか廃墟みたいのとか ちょっと怖い。晴海、本当に発展してほしいんだよ。 だって豊洲6にだって好影響だから。けど、中央区のおしりのあなより 江東区の最上位の方がいいなー笑鶏口牛後ってしってる? |
494:
匿名さん
[2014-12-28 10:12:02]
こんだけKTT契約者の書き込みが多いなら、ここはもうKTT宣伝板に認定されちゃった方が良さそう。
|
495:
匿名さん
[2014-12-28 10:15:10]
>>493
うまいこと言うね |
496:
匿名さん
[2014-12-28 10:21:46]
勝どきに対してすごいライバル意識もってますね(笑)
勝どきの掲示板みてきましたが新豊洲なんて全く話題にもなっていませんてましたよ? 豊洲ならともかく新豊洲なんだから格違いですよ。私は中央区なんて手がでませんから、豊洲探してここにたどりついたくらいです。 |
497:
匿名さん
[2014-12-28 10:22:09]
>>493
>ワンダフルのMSがあったからいったものの工場跡地みたいのとか廃墟みたいのとかちょっと怖い。晴海、本当に発展してほしいんだよ。だって豊洲6にだって好影響だから。けど、中央区のおしりのあなより江東区の最上位の方がいいなー笑鶏口牛後ってしってる? この部分、特にまったく同意見!そんな上手い表現できないけど。もちろん前向きな意味のほうで。勝どきの契約者さんには勝どきのイメージをあげて行って欲しい。現状だとやはり現地に行けば両地域の差は歴然なんだから。 |
498:
匿名さん
[2014-12-28 10:28:40]
496の低レベル成りすまし感が笑止千万。
493が分かりやすく説明してくれた直後なのに。 >相手にしてないといいながら、晴海契約者がたくさんいるスレ笑 >以外と晴海スレにはワンダフル契約者はいない。 |
499:
匿名さん
[2014-12-28 10:35:16]
相変わらずの陰険な掲示板だこと。
資産にもマイナス影響しますね(笑) |
500:
匿名さん
[2014-12-28 10:38:11]
要は少なくともワンダフル契約者さんは勝どきを応援しようとしているのに、荒らしに釣られまくっちゃってる晴海契約者がおかしな被害妄想か何かから暴走しちゃってる構図ですな。
|
501:
匿名
[2014-12-28 10:41:42]
新豊洲は中央区にコンプレックス持ちすぎ(笑)
|
|
502:
匿名さん
[2014-12-28 10:46:35]
掲示板が資産価値に影響することは無いから安心しろ(笑)
|
503:
匿名さん
[2014-12-28 10:48:02]
|
504:
購入検討中さん
[2014-12-28 11:48:56]
港区と中央区の差と同じぐらい、中央区と江東区の差があるのは明らか。
|
505:
匿名さん
[2014-12-28 11:54:30]
晴海と豊洲比べると、逆転してるけどね。
何処に住んでるのと聞くと、 晴海に住んでる方は、中央区に住んでると言う。でも、晴海に住んでるとは言わない。 豊洲に住んでる方は、豊洲に住んでると言う。でも、江東区に住んでるとは言わない。 おもしろい。 |
506:
契約済みさん
[2014-12-28 12:00:57]
496さん
496さんがいってるとおり、ここで晴海の話をする晴海の方々がいるから 晴海の話になる。晴海の方々はこちらに対して戦々恐々 自分たちは上だ中央区だ、足立ナンバーだと馬鹿にしてるけど 晴海のマンションより豊洲のマンションの方が売れ行きがよい。それがなんとも気にくわない。 でも、残念ながらこれが、市場の評価、以下でも以上でもない。 選手村が唯一の望みだったけど、眺望は遮られるわ地下鉄はこないは、 大丈夫ですか?って話。こちらも他所様ながら心配してます ベイズ契約者は豊洲で充分満足してるからわざわざ晴海のスレまでお出かけしないだけよ。 足立ナンバーの江東区のマンションより売れ行きが悪いのはなんでなのか 冷静に考えた方がよい。高いからだ。というけど、それはその価値が晴海にはないということを 立証してるだけなのでは?わざわざ、ベイズの検討スレでいろいろ言うから打ち返しにあうだけで、 晴海におかえりくださいな。私はワンダフルの将来性に満足してますから。 晴海には是非がんばってもらいたい。特にクロノ前の三井には商業施設などの 併設を強く希望してます。そうすると、我がワンダフルプロジェクトは左にららぽーと 右に新市場、ななめ前に晴海三井、益々利便性があがりますから。 |
507:
購入検討中さん
[2014-12-28 12:01:48]
豊洲の人は丁目とタワーマンション名を言うよ。
|
508:
契約済みさん
[2014-12-28 12:06:48]
鶏口牛後とはよくいった! 汐留浜離宮のあたりと、晴海と 豊洲と南砂あたりとは、ぶっちゃけ違うでしょ? 晴海は江東区を馬鹿にするしかないんだろうけど 豊洲は江東区内で羨望されてるから満たされてるし なんとも思ってないという図式。 足立ナンバーだからなに?って感じ。 足立ナンバーのベンツと品川ナンバーのビッツ笑 私なら足立のベンツとるぜ!そして幸せ。 |
509:
匿名さん
[2014-12-28 12:07:41]
|
510:
匿名さん
[2014-12-28 12:07:48]
|
511:
購入検討中さん
[2014-12-28 12:10:35]
509に同意。DTは360万だからね。
|
残念だって思う人なんていないだろ(笑)
KTT契約者宛にだけ送られてきたDMにだけ載っているという販売数を知っているということは君もKTT契約者?