三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 一番町
  6. パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-23 10:47:34
 削除依頼 投稿する

グランドヒルズ一番町の東隣のHOMAT AMBERの建て替えです
一番町マナーハウスの西側

所在地:東京都千代田区一番町14番2他(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 徒歩8分
JR総武・中央緩行線 市ヶ谷駅 徒歩11分
JR総武・中央緩行線 四ツ谷駅 徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩13分
総戸数:79戸(一般販売住戸60戸 事業協力者販売住戸19戸)
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-17 23:10:31

現在の物件
パークコート一番町
パークコート一番町
 
所在地:東京都千代田区一番町14番2の一部他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
総戸数: 79戸

パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)

No.181  
by 匿名さん 2016-06-25 21:47:07
要人や大使館の関係ですか?
No.182  
by まいらいふ 2016-06-25 22:26:28
>>177 そうでも無いよ。プライバシーがあまりに保てない様なら対面の購入も考えているから。
特に価格が安いのを知ってからは残念ながら選択肢に入れているよ。



No.183  
by 匿名さん 2016-06-25 22:52:00
連結プランはどこに載っているのですか?
No.184  
by 匿名さん 2016-06-25 23:02:10
資料来たけど間取り関係は有りませんでした。
No.185  
by 匿名さん 2016-06-25 23:49:42
全面道路の幅がもう少し広かったら良かったよね。
No.186  
by 匿名さん 2016-06-26 15:45:50
>>179 匿名さん

夜、この辺で飲みに行かなくなりました。

日○テレビ系の人達がタバコ吸いながら大声で寝てない自慢をするので(笑)
なぜか終電後も。



No.187  
by まいらいふ 2016-06-26 20:09:40
千代田区は路上喫煙禁止だからね!
特にこの辺りでの喫煙は気をつけた方が良いですよ。警察が注意しないのを見ると、いきなり切れ気味に注意してくる人が居ますから。路上喫煙を考えている人はこの辺りは止めた方が良いかもです。


No.188  
by 匿名さん 2016-06-27 00:36:20
日経の折り込みにここのチラシ入ってた。
モデルルームはいつからですかね。楽しみです。
No.189  
by 匿名さん 2016-06-27 01:09:15
販売価格が抑え気味というのはプレミストやOne Aveの反響を受けての事なんでしょうね。
PCでも同じ時期に販売される港区物件は高額らしいので千代田区は実需中心なのかね?
No.190  
by 匿名さん 2016-06-27 12:25:19
車寄せはないんですかね?
この掲示板の始めの方を見ると計画図のflicker写真があるけど
無さそうですね。
No.191  
by 匿名さん 2016-06-27 21:39:07
やっぱりスルーが一番だよね。
皆さん、立派です。
No.196  
by 匿名さん 2016-06-28 10:05:08
確かに周りに噛みついて一人で相撲とってるよな。
管理組合でも大暴れなんだろうか?お察しします。
売るときに人格チェックなんてないし防ぐのは難しいよね。
No.197  
by 匿名さん 2016-06-28 10:54:53
だからGHは中古で常に売りにでているのかも
No.198  
by 匿名さん 2016-06-28 12:27:53
なるほど~~、確かに多いよね、納得。
No.199  
by 匿名さん 2016-06-28 12:59:56
番街は、近くに誘惑が少ないのも魅力的です。近くに美味しいレストランとか多いと、ついついフラッと食べに行ってしまいますからね。美食は、財布にも身体にも優しくない。

http://30min.jp/guide/242/map
No.200  
by 通りがかりさん 2016-06-28 13:17:01
地元住民しか知らない名店はありますけどね。
食べログにも出ない店が。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる