グランドヒルズ一番町の東隣のHOMAT AMBERの建て替えです
一番町マナーハウスの西側
所在地:東京都千代田区一番町14番2他(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 徒歩8分
JR総武・中央緩行線 市ヶ谷駅 徒歩11分
JR総武・中央緩行線 四ツ谷駅 徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩13分
総戸数:79戸(一般販売住戸60戸 事業協力者販売住戸19戸)
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.6.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-17 23:10:31
パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)
581:
マンション検討中さん
[2016-11-17 23:05:05]
|
582:
匿名さん
[2016-11-17 23:51:30]
ブランズ六番町ってどこ?
|
583:
匿名さん
[2016-11-18 06:43:25]
洗濯物がどうとかって、番町に住んだ事ないやつが言うな。
バルコニーに洗濯物は干せないぞ。 |
584:
匿名さん
[2016-11-18 07:01:47]
東急不動産は番町には商業ビルも持っているし、マンションも六番町で3棟目だね。
六番町はザハウスじゃないし、一番町よりも内容は落ちるけど、時節柄価格は一番町と 同じくらいになるという話です。 市ヶ谷駅に近いのは確かにいいですね。 四番町はオール電化でしたが、一番町はガスも選べましたよ。 |
585:
通りがかりさん
[2016-11-18 08:49:23]
>>584
四ツ谷駅も使えるし麹町駅も使えるのでアドレス的には最高ですよね。日当たりもいいしここよりはいいと思う。 ブランズ四番町に始まり一番町も完売し番町での東急の強さが抜きにでてますね。おそらく六番町は即日完売でしょう。 |
586:
評判気になるさん
[2016-11-18 15:44:34]
|
587:
匿名さん
[2016-11-18 16:06:45]
わしはそうは思わん、見解の相違。
|
588:
匿名さん
[2016-11-18 16:18:50]
ブ◯◯ズ四番町のお爺さんはお元気ですか?
|
589:
匿名さん
[2016-11-18 16:20:39]
ブランズ六番町の地権者さん方はどんな感じでしょう?
|
590:
匿名さん
[2016-11-18 16:20:58]
お蔭様で人間ドックの数値もいいぞ。
ブランズ四番町には住んでないがな。 誰かが言うように、番町PCもいいわな。 ここは欲しくない。 |
|
591:
匿名さん
[2016-11-18 16:24:12]
東急は以外と番町に強いと思いますよ。
|
592:
匿名さん
[2016-11-18 16:27:47]
千代女の軟式テニス場入口の坂上がって見てみたら。
洗濯物凄い干してるよ。 |
593:
マンション検討中さん
[2016-11-18 16:33:07]
番町は皆さんおっしゃるように洗濯物の外干しは出来ないですね。
乾燥洗濯機や浴室乾燥をフル活用することになりそうです。 ちなみに、どなたかが書かれていたブランズ六番町についてはネット検索しても情報が見つかりませんでした。一定のお客さまにだけ先行案内しているのかもしれませんね。 |
594:
匿名さん
[2016-11-18 17:49:41]
さらに75平米のお見合い部屋が
一千万円下げてますね…。 あの値段でも反応が悪かったのか。 この後の他番町物件は大変だ… http://www.31sumai.com/mfr/X1314/smp/index.html |
595:
通りがかりさん
[2016-11-18 19:36:19]
|
596:
マンション検討中さん
[2016-11-18 20:07:10]
593です。
おっしゃるとおり。 早めの行動が大切ですね。 ここはまた値下げしたのですか? そんなに下げないと苦しいのですかね。 個人的には仕様はかなり高いし欲しい方は沢山いそうな気がしますが。 グランドヒルズとの距離が15㍍位と伺いましたが、やはりキツいんですかね。 |
597:
匿名さん
[2016-11-18 20:36:18]
|
598:
マンション検討中さん
[2016-11-18 20:46:13]
|
599:
通りがかりさん
[2016-11-18 22:49:56]
>>597
免震マンションって大地震のときに数十メートル移動するって聞きますがグランドヒルズとそんなに近接してたらどうなんでしょうかねぇ。接触するのは必至ですよね? |
600:
通りがかりさん
[2016-11-19 09:07:50]
んなこたあない。
|
ブランズは門構えもすごく良くて素敵なんですが、オール電化の物件が多くないですか?
そこが気になってしまうんですよね。