三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 一番町
  6. パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-23 10:47:34
 削除依頼 投稿する

グランドヒルズ一番町の東隣のHOMAT AMBERの建て替えです
一番町マナーハウスの西側

所在地:東京都千代田区一番町14番2他(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 徒歩8分
JR総武・中央緩行線 市ヶ谷駅 徒歩11分
JR総武・中央緩行線 四ツ谷駅 徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩13分
総戸数:79戸(一般販売住戸60戸 事業協力者販売住戸19戸)
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-17 23:10:31

現在の物件
パークコート一番町
パークコート一番町
 
所在地:東京都千代田区一番町14番2の一部他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
総戸数: 79戸

パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)

461: 匿名さん 
[2016-10-26 11:07:34]
いつ頃のお話でしょうか。参加されたのですか。
462: マンション検討中さん 
[2016-10-31 14:32:38]
営業担当から例の連絡きたけど。
なんかそんな話題も上がらないのは皆本当に検討者なんだろうかと思ってしまう。
463: 匿名さん 
[2016-10-31 16:46:29]
マンションコミュニティに書き込みしてる人の半分は
妄想お金持ちごっこをして暇つぶし
464: マンション検討中さん 
[2016-11-03 15:12:11]
>>459 通りがかりさん

日当たり良好と照れて jinjinでは?
握りつぶしてやりたい俺さ~
465: 匿名さん 
[2016-11-03 15:19:52]
予定価格をかなり下げましたね。当初の最低価格は16000万円台でしたから、5000万円程度下がったことになりますね。
462さん、例の話ってどんなことですか?よろしければ教えて下さい。
466: 通りがかりさん 
[2016-11-03 16:01:33]
>>465
予定価格が下がった要因の件ですよ。
467: 匿名さん 
[2016-11-03 16:05:42]
>>466 通りがかりさん
下がった要因とは?

468: 匿名さん 
[2016-11-03 17:01:26]
お隣の豪邸がもマンションになるとかですか?
ただ、この価格改定はパークコート三番町ヒルトップを契約した人にはショックが大きいでしょうね…。一番町は凄い価格になると聞いて三番町で手を打った人も多いですから。
469: 462 マンション検討中さん 
[2016-11-03 17:02:34]
462です。

>465、466さん

その通りです。コメントありがとうございます。

色々な書き込みがばたっと止まる様子を見ると、ここに書き込みしている人の9割くらいは検討の土俵(MRにも行かず)にも上がっていないことが分かりました。

そろそろ不用意な発言はお互い控えていく時期ですね。
一期に向けてしっかりと検討していきましょう。
470: 462 マンション検討中さん 
[2016-11-03 17:13:03]
>>468 さん
隣がそんなことになったら本当にまいりますね。
三番町の件は本当にその通りですね。

徐々にマンション市場が悪くなっているということでの価格見直しでしょうね。
471: マンション検討中さん 
[2016-11-03 18:43:54]
ここの2LDK75平米を見てみたかったのですが、15000万円という金額で予算的に無理で検討できず、モデルルームにすら行っていませんでした。

1億1800万円台まで下がってくると検討出来るかなと思い始めました。
472: 匿名さん 
[2016-11-03 21:59:58]
検討可能な金額になりましたが、東バルコニーで東側に新マンションでは
日当たりと目線が気になります。
それコミコミの値段ということですよね。
473: マンション検討中さん 
[2016-11-03 22:34:15]
>>472 匿名さん
情報ありがとうございます。

私は単にハウジングメイトに登録したことでDMを頂いただけでしたので、何も知りませんでした。東側って一番町マナーハウスの隣にある大きな戸建てのお宅があるところですね。

やはり価格が5000万円も下がるにはそれなりの理由があるけですね。



474: 通りがかりさん 
[2016-11-03 22:54:10]
>>465 匿名さん

最初の予定価格表を見ますと、最低価格のお部屋は14000万円台と表記されていますので、
正確には5000万円ではなく2200万円超の値下げですね。

新旧の価格表を比較しますと、2LDKが約2000万円、3LDKが約500万円~約1000万円の値下げとなっています。
おそらく、具体的な悪材料(隣に新マンション建設など)が有る訳ではなく、昨今の市況悪化、MR来場者の反応、番町エリアの他物件が値付の拙さで売れ行きが鈍い事、等々から判断して一気に値下げを決めたのだと思われます。

2LDKについてはかなり現実的な価格水準に
なった印象です。検討者の裾野が広がりそうですね。

475: マンション検討中さん 
[2016-11-03 23:20:06]
75間取りがいいんですよねー。地権者さんのお庭ははいれませんけど、3階もありかなとおもいます。だいぶ当初より安いですしね
476: 匿名さん 
[2016-11-04 00:55:14]
>>474 通りがかりさん
でも、462さんが営業さんから、値下げとその要因の連絡があった
と書かれてますので、ただの値付け調整以上の何らかの理由はありそうですね。
477: 匿名さん 
[2016-11-04 08:54:50]
ほぼ、お隣のブランズ一番町を超高値で買った人達の立場が…。
478: 匿名さん 
[2016-11-04 09:45:42]
値下げの理由は何でしょうね
479: 通りがかりさん 
[2016-11-04 12:07:22]
>>476 匿名さん

462さんは値下げの要因として、
「徐々にマンション市場が悪くなっているということでの価格見直しでしょうね(>>470)」
と仰っています。当方も営業の方から値下げのお電話を頂戴しましたが、値下げ要因の説明は
特段ありませんでした。
個人的には、ONE AVENUE一番町とPREMIST六番町の不振が価格改定の主因ではないかと睨んでおります。
一旦契約が始まってしまうと値下げは容易ではなくなりますし。

>>475 マンション検討中さん 

同感です。北側低層はお庭の借景が期待できそうで中々魅力的だと思います。
当方は今のところ本物件の購入予定はありませんが、バランスが取れた良い物件だと思いますので
この価格改定を期に盛り上がる事を願っております。
480: 匿名さん 
[2016-11-04 14:04:21]
>>479 通りがかりさん
462さんの当初のニュアンスだと違うっぽいですけどね。あとただの価格調整にしては、周辺中古相場と比べても、免震新築のパークコートとしては幾ら何でも下げ過ぎですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる