三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 一番町
  6. パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-23 10:47:34
 削除依頼 投稿する

グランドヒルズ一番町の東隣のHOMAT AMBERの建て替えです
一番町マナーハウスの西側

所在地:東京都千代田区一番町14番2他(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 徒歩8分
JR総武・中央緩行線 市ヶ谷駅 徒歩11分
JR総武・中央緩行線 四ツ谷駅 徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩13分
総戸数:79戸(一般販売住戸60戸 事業協力者販売住戸19戸)
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-17 23:10:31

現在の物件
パークコート一番町
パークコート一番町
 
所在地:東京都千代田区一番町14番2の一部他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
総戸数: 79戸

パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)

378: 通りがかりさん 
[2016-09-08 22:52:29]
こいつそのうち週刊誌で話題になるから見ててね〜
379: 匿名さん 
[2016-09-11 14:03:31]
三番町で地所の物件販売活動始まりましたね。
番町は続いてますね。
380: 匿名さん 
[2016-09-11 14:31:24]
相場がわかっている人は、今は買わないですけどね。
381: 金融投資家 
[2016-09-11 14:56:08]
相場はわかっているけど、欲し物があればいつでも買いますね。

買わないのは、金持ってない人だけ。
382: 周辺住民さん 
[2016-09-11 15:23:41]
>>380 匿名さん

いづれ間違い無く暴落しますね。
383: 周辺住民さん 
[2016-09-11 15:24:12]
>>381 金融投資家さん

さっさと買えよ。
387: 匿名さん 
[2016-09-12 13:39:53]
>>381 金融投資家さん

同意。
388: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-12 19:37:21]
[No.384~本レスまで、特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。 管理担当] 
389: これってセーフ? 
[2016-09-17 22:40:33]
超格好良くね?
やや誇張してるかな〜
超格好良くね?やや誇張してるかな〜
390: いやアウトでしょ。 
[2016-09-17 22:49:42]
まぁまぁ・・・そういう固い事言うなって。
そりゃあすこしはイメージ格好つけたかもしれないけど・・・。
計画段階の図からおこしたから形状、色等は実際と異なるって書いてあるし・・・。



三井不動産レジデンシャルは全く間違えておりません!不動産業界の常識は世の中の非常識って言うし。
だよね。俺これなら3億じゃ安いって思っちゃった。間違えちゃった俺。
まぁまぁ・・・そういう固い事言うなって。...
391: 匿名さん 
[2016-09-18 08:24:10]
ネガも少なくないけど、いい感じじゃない。それに高台、駅近。
392: 匿名さん 
[2016-09-18 08:51:27]
>>390 いやアウトでしょ。さん

かなり隣の建物が迫ってますね。
これ左の建物の右寄りに住んでる人、可哀想、、
393: 匿名さん 
[2016-09-18 17:42:02]
左隣りの金持ちはとっくにいいところに買い換えているから心配ないよ
394: まいらいふ 
[2016-09-19 13:22:19]
>>393 あなた方が日照権やプライバシー権等考えなくても良い様な貧乏人が入るにしても
    パークコート側に嫌がらせするかも知れないよ。
    パークコート一番町の残念物件ぶり、無茶売りする三井の醜態がその奥にある訳よ。
    
395: 匿名さん 
[2016-09-19 20:25:39]
もういいよ
396: 匿名さん 
[2016-09-19 22:32:20]
グランドヒルズよりパークコート一番町の方が東南が開けてていいよ。
グランドヒルズ関係方面からのネガは見苦しいね。
397: 周辺住民さん 
[2016-09-19 23:12:42]
こんな揉めそうなところ住みたくね〜
398: 匿名さん 
[2016-09-20 07:26:20]
グランドヒルズの住人の方には申し訳ないが、グランドヒルズが斜めに建っているのが悪いのでは?
399: 匿名さん 
[2016-09-20 08:01:31]
>>398 匿名さん
そう思う。隣と隣接してるのはこの界隈でもたくさんあるけど、斜めに建てたグランドヒルズこそ浮いてる感じ。

400: 匿名さん 
[2016-09-21 08:35:27]
>>399 匿名さん
同意。
そしてそれが明らかなのに隣に牙を向ける住民もどうかと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる