グランドヒルズ一番町の東隣のHOMAT AMBERの建て替えです
一番町マナーハウスの西側
所在地:東京都千代田区一番町14番2他(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 徒歩8分
JR総武・中央緩行線 市ヶ谷駅 徒歩11分
JR総武・中央緩行線 四ツ谷駅 徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩13分
総戸数:79戸(一般販売住戸60戸 事業協力者販売住戸19戸)
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.6.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-17 23:10:31
パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)
298:
匿名さん
[2016-08-16 11:02:45]
|
299:
匿名さん
[2016-08-16 16:28:47]
>>287さんは南東を南西って書き間違えてると思うけど
いろんなマンションの間取りをよく見ていれば、別に三井側の人間じゃなくても 公開されてる南東側プランから読み取れることがある でもそれも含めて、このマンションのプランは良くないし 価格が安めに設定されたのだとも言える 南北に長い敷地だからしょうがなかったのかな |
300:
匿名さん
[2016-08-16 22:33:16]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
301:
匿名さん
[2016-08-17 06:43:46]
あそこが糞なら、ここはどうなってしまうのかな(笑)
|
302:
匿名さん
[2016-08-17 09:02:04]
陽あたりのよさそうなマンションだね。西日はなさそうだし。
|
303:
匿名さん
[2016-08-17 09:05:24]
|
304:
まいらいふ
[2016-08-17 18:11:40]
>>298 へぇ恥ずかしゅうございますが、三井が痴態を晒すのも黙って見ていられないのです。法遵守は当たり前、今の大企業にはモラルが求められていますから…
後、ぎろっぽんじゃあるまいしガーデンヒルズじゃございません。グランドヒルズでございます。 |
305:
匿名さん
[2016-08-17 19:16:28]
三井が大企業⁇ 甘いね。
|
306:
名無しさん
[2016-08-17 19:32:58]
結局のところ、このマンションの購入層はどのような人々になるのでしょうか?ここにいろいろ書き込んでおられる方々、どう思われますか?そもそも、三井はどういう層をターゲットにして、プランを決めているのでしょう?
|
307:
マンション検討中さん
[2016-08-18 00:59:18]
>>305 匿名さん
日本では売上げTOPですよ。何が甘いのですか?ミッドタウンを作ったのも三井、パークコート青山等日本初のマンションも手掛けているのも三井、東京オリンピックのスポンサーになっているのも三井。三井さんのマンションフォローサービスも大手ならではですよ。 |
|
308:
マンション検討中さん
[2016-08-18 01:03:10]
|
309:
通りがかりさん
[2016-08-18 01:13:34]
|
310:
名無しさん
[2016-08-18 09:53:23]
|
311:
匿名さん
[2016-08-18 11:46:19]
|
312:
匿名さん
[2016-08-18 11:48:46]
|
313:
匿名さん
[2016-08-18 12:06:52]
三井なんて売上1.5兆円程度だろ。トヨタはさ、日本でトップ、世界でも業界トップクラスの大企業。
三井なんてアジアでも誰も知らないグローバル化出来損ないの田舎企業だよ。そんなところに モラルとかセンスを求めてもね・・・ |
314:
マンション掲示板さん
[2016-08-18 13:32:05]
|
315:
周辺住民さん
[2016-08-18 18:16:53]
>>313 匿名さん
そもそも自動車業界と不動産業界を比較しても何の意味も無いでしょ。頭悪過ぎ(笑)。 売り上げ1.5兆程度っていうけど、あなたはがグローバル企業の経営者で数兆の売り上げを誇ってるなら 説得力あるが、個人の意見なんてなんの説得力も無い。クソ食らえだ。1.5兆も売り上げあれば十分だろう。 |
316:
周辺住民さん
[2016-08-18 18:28:05]
>>313 匿名さん
そもそも、不動産や商社や広告、TV等の業態は世界の売り上げTOPクラスにはなれないっしょ。TOPの業態を見てみなはれ。ITや石油、製薬等が大方TOPで自動車業界は一部入るのみ。田舎企業と言ってるそこのあなたこそ田舎者と見られてるよ。惨めだね。(笑) |
317:
周辺住民さん
[2016-08-18 18:43:29]
>>310 名無しさん
番町という狭い土地に色んな企業がマンションを乱立させてるんだからモラルもヘッタクレもないでしょ。 これは狭〜い土地での企業間の合理的な競争であり、 悪どさというより単なる売り上げ至上主義の結果だよ。モラルとか言う前に、企業間の競争が想定される この土地を選択すること自体が間違いなのでは? |
君も随分と恥ずかしいこと書き続けてますよ。
ガーデンヒルズ住人さん!