シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33
シティタワー金町(入居者・契約者専用)
4741:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-27 23:14:09]
|
4742:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-31 07:05:55]
日本語は自慢にならない
年収、資産、学歴 世界共通三大自慢話 |
4743:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-01 02:33:01]
自慢?
ちゃんちゃら可笑しい。 日本語など自慢してませんよ。 お話しにならないね、この人。 日本語が不自由そうなので仕方ありませんが。 |
4744:
コマミヤ
[2019-01-01 23:32:50]
上の二人五十歩百歩
|
4745:
天外有天 人外有人
[2019-01-02 10:43:39]
新年快?哈
|
4746:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-03 17:37:02]
年末と年始の書き込みが中々香ばしいですが
マンション交流している方もしていない方も みなさん、明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします |
4747:
マンション住民さん
[2019-01-04 06:27:15]
西側駐車場出口の右折禁止は私設でしょうか?
|
4748:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-04 19:09:58]
警察と相談したと聞いただけで、私設じゃない?
|
4749:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-05 17:22:03]
ラスト1邸だった部屋、キャンセルされたのでしょうか?
また大きな看板が出てました。 |
4750:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-05 23:41:41]
警察といえば、名誉毀損で警察に相談するとかホラ吹いてた方はどうなったんでしょうかね。
|
|
4751:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-06 20:15:46]
私設かどうか分かりませんが、左に曲がる意味ある?
|
4752:
住民でない人さん
[2019-01-07 10:38:53]
折角中国の方や台湾の方が多く住んでいるので、コミュニティルームを使って大人子供向けに中国語教室とかやってほしいですね。会費払ってでも参加したい方結構居るんでは?
これから日本の国力が落ちていく中で、子供にはグローバルに活躍できるように英語と中国語は話せるようになって欲しいと思う親は多いはず。 |
4753:
マンション検討中さん
[2019-01-07 10:40:04]
明けましておめでとうございます
今年もどんどん投稿しますから、宜しくお願いします。 |
4754:
マンション検討中さん
[2019-01-07 10:44:02]
|
4755:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-07 11:01:36]
|
4756:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-07 16:53:18]
|
4757:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-08 14:25:56]
>>4755 住民板ユーザーさん7さん
どうして中国人が基準なんだ? べつに中国人は嫌いじゃないが、文句を言う前に重要事項説明の日本語を理解しているのかと問うているだけなんだが。 これから遠い先の大規模修繕が不安になるのだよ。 |
4758:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-08 15:26:26]
>>4757 住民板ユーザーさん1さん
自分がなんとなく不安に思っていた事をズバリ仰ってくださって…。 そうなんですよ。中国人住民が多いマンションはどこもそういう感じらしいですね。 中国人が嫌いなわけじゃないんだけど、些細な事でもあまりにもこういうやりとりが多くなるとね…。 中国人住民が多い某マンションでは、総会は日本語ではなく中国語でやるべきだと中国人が主張したとか。 日本人の想像を超える事を言い出すから不安でしょうがない。 |
4759:
マンション住民さん
[2019-01-09 16:21:12]
私設ならば、意味を感じないルールはなくせないものかと・・・
|
4760:
通りがかりさん
[2019-01-10 00:38:32]
情報共有いたします。
葛飾区 新金貨物線の旅客化検討を継続! 建設ニュース https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/181220500004.html 近い未来、金町駅に第3の路線ができる可能性もありそうですね! |
4761:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-07 12:39:33]
二街区にできる商業って何が入ることになったのかはまだ分からないですよね?
噂ではコンビニ、ファミレス、回転寿司とか聞きますが、これらは正式決定ではないですよね!? |
4762:
マンション住民さん
[2019-02-08 16:57:40]
そんな噂(話)聞いたことないんですけど笑笑
|
4763:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-11 11:05:25]
パンフにはコンビニ、クリニック、レストランと書いてますね
|
4764:
マンション住民さん
[2019-02-11 15:46:14]
1街区の住民でテラスのパンフ問い合わせされた方、多いでしょうね(我が家もそうですが笑)
2街区は共用施設が1街区より充実しているようなので1街区の住民も使用させてもらいたいなぁ…新しい街区の方々は嫌だろうけど苦笑 |
4765:
匿名さん
[2019-02-11 19:10:44]
2街区の商業施設はコンビニ、クリニック、レストランなら妥当な感じですね。既にいなげやとセリアがあるのでバランスは取れていると思います。
当初の予定通り7階建てのモールが出来ていれば、このエリアだけで全てが揃う街になっていたんでしょうけど。 2街区は共用施設がここより充実して部屋も一回り大きいのが良いですね。 さすがに共用施設は管理費が全く別なので、我々が利用するのは無理でしょう。有料でもいいので使わせて欲しい気持ちはありますけどね。理事会で調整してくれないかな。 |
4766:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-12 04:30:48]
道幅か広くなって歩き易くなるのは嬉しいですよね。
それなら電線や電柱が地中化されて景観が良くなるのも素晴らしい。 |
4767:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-19 23:10:36]
コンビニ、クリニック、レストランですかー
商業、早く出来ると良いな そうですね。道が広くなるのと景観が良くなるのいいですよね。 |
4768:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-08 03:21:52]
エントランスの所で野球の素振りしてる中高生くらいの男の子を見たのですが、
危ないですよね? 一応、誰かに言っておいた方が良いでしょうか?コンシェルジュ? |
4769:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-17 16:48:30]
管理組合の意見ポストにでも投函して、管理組合から管理会社に指示させればいいのではないでしょうか。
それが本来の流れのはず。 |
4770:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-28 11:26:35]
素振りが危ないとは思えませんが、周りを見てやってほしいですね。
なんでも禁止や制限では息苦しさを募らせるだけでしょう。どう危なかったのかも、大人が教えてあげて、皆んなが楽しく暮らせるマンションにしたいです。 |
4771:
匿名さん
[2019-03-29 08:36:20]
危ないかどうかではなく、マナーの問題でしょう。
ここは一軒家ではなく集合住宅です。集合住宅はマナーや秩序を守る必要があります。 総会前の住民アンケートにも書かれていましたが、一部の方々のマナーについて色々指摘がありました。 2街区のシティテラスが完成すればさらに住民が増えます。我々が模範となって住みやすい地域にすべきです。 |
4772:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-29 09:48:34]
同意ですね。
一軒家の庭先でならいくらでもどうぞです。 万が一バットが手から離れて自分の家の窓ガラスが割れようが車がヘコもうが他人に迷惑はかかりませんから。 でもここは集合住宅です。 共用部を破損した場合、他人に当たってしまった場合、考えれば素振りが危ないか危なくないかわかるでしょう。 エントランスは個人の庭でもグラウンドでもありませんので。 |
4773:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-30 15:01:40]
本日の総会に参加しましたが、相変わらず参加者が少ないですね。840戸もあるのに住民の参加者が30名程度なのはあまりにも少ない。
用意された席の半分も埋まっていませんでした。 管理組合の役員報酬は賛成多数で可決されました。個人的には賛成ですが、それに見合う働きかどうか今後は評価すべきですね。 鉄橋音についてはスミフは防音フードや有償でのインナーサッシュの設置をしたので、あとは自治会と管理組合で進めてほしいとのこと。 ちなみにインナーサッシュを設置したのは30戸程度らしい。自治会は消極的でこの問題の解決は難しそうです。個人的には鉄橋音は一切気になりませんが。 これだけの大規模で管理費や修繕費の滞納はゼロ、駐車場収入で大幅黒字化していることは住民としては安心ですね。 |
4774:
住民の人に質問したいさん
[2019-04-01 12:15:31]
>>4773
前から2列目に眼鏡かけて座ってた方ですか? |
4775:
匿名
[2019-04-02 08:46:37]
裏の車用エントランス、柱がひどいことになっています。
トラックが傷つけたのでしょうか。 他の柱も見たのですが、いろいろ傷ついています。 47階建の大事な1階の柱、養生しなくていいですかね。 |
4776:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-06 23:16:15]
シティタワー金町平置き駐車場内、2街区用の空きスペースに、ここ半年くらい週の半分程度の頻度で違法駐車していますが、防犯センター経由でコンシェルジュ、住友建物サービスのGMにも通報し対処を求めたのですが、リヤワイパーに都度「ここに駐車しないで下さい」と、チラシを挟む程度の事しか出来ず、この悪質な車に対して有効な対策を打つ事が出来ないそうです。
最初の頃はバレないようにする目的か、タワー棟、レジ棟の住民が通常使う反対側エレベーター、南東側 の5階の角に駐める事が多かったが、貼り紙をワイパーに挟まれる事にも慣れて、開き直ってか、ここ数ヶ月は2階の角に平気で駐める様になり、悪質極まりないなと感じます。 建設中の2街区の入居が始まるまでは使われる事がない駐車スペースかも知れませんが、毎回見る度に嫌な気分になります。 住人なのか、外部の人間なのかは分かりませんが、この頻度なので、チェーンゲートのリモコンは持っているのでは?と、推測します。 少なくとも我が家では、来客だったりの際も面倒でも都度、マンション規定の料金を支払って許可証を発行していますし、本来なら駐車場料金が発生する筈のスペースを無断使用しているので、実害が無いとは言えないのではないかと思います。 流石にレッカー移動などの強硬手段は取れないとは思いますが、コレを容認すると他にも悪質な事案が増える事も考えられ、住環境の悪化にも繋がりかねないので、なにか手立てはないものかと投稿しました。 この様な事案の対処方法に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ御教示下さいませ。 [プライバシーを侵害するため、一部テキストを削除、および画像を削除しました。管理担当] |
4783:
住民板ユーザーさん5
[2019-04-08 07:35:08]
[No.4777から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
4784:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-08 15:17:00]
迷惑駐車の証拠画像を添付し、簡単な書類を提出する事で、マンション管理会社などの第三者であっても管轄(足立ナンバー)の陸運局にて所有者情報を調べる事が出来るようです。
違法駐車車両の所有者を特定し、内容証明にて然るべき内容の通告を行うのが良いかと思います。 仮にマンションの住人であった場合は直接訪問するなどし、管理組合にて対処方法を協議してもらえばよいかと。 参考までに。 https://www.univlife.co.jp/blog/20170712-4054.html |
4785:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-08 23:33:31]
どうすればい住民がもっと住みやすくなるかなあ?
資源を活用しないことがもっと大事なことでは? たまに空いているところに止まっていることが住民たちにどんな迷惑をかけたかなあ。 工事もあるし。空いているスペースを一部解放したら住民だたちに迷惑?経済的に損失? |
4786:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-08 23:56:58]
>>4776 住民板ユーザーさん1さん
:住民板ユーザーさん1 2日前 [シティタワー金町平置き駐車場内、2街区用の空きスペースに、ここ半年くらい週の半分程度の頻度で違法駐車している日産セレナですが、] 根拠ある話ですか? |
4787:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-09 00:05:26]
|
4788:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-09 02:58:15]
なんとなくわかった。
4777、4778、4779、4785、4786、4787 が、車の持ち主か関係者だね。多分。 所有者の特定とか具体策が次々に出てちょっと焦ってる感じ? それと文章の感じから中国人かな。 韓国人の可能性もあるけど、どちらかというと中国人っぽい。 損害が無ければ何してもいいと思ってる所がダメ。 ルール、マナー、モラルの問題です。 特にマンションでは大切ですよ。 |
4789:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-09 09:07:15]
|
4790:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-09 09:10:24]
|
あなたのような日本語が少し不自由な方のことを言っているのですよ。
そもそも国籍は関係はないのですが、日本語の説明を理解して購入した日本人なら、あなたのような主張はしないと思っているという話です。
日本に住むということは中国に住むのとは違います。
ただ主張すべき事はするという姿勢は素晴らしいと思います。
でも、その度がすぎると同調される事は無いでしょう。