シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33
シティタワー金町(入居者・契約者専用)
3341:
住民5
[2018-02-06 22:28:56]
皆様ありがとうございます。西側の部屋なら見えますか?なに方面ですか?
|
3342:
マンション住民さん
[2018-02-07 14:18:32]
去年6月に、JR鉄橋の騒音について、JR東日本に問い合わせまし、回答を頂きました。
一語とでいうと、何にもしないかな。 以下JRの回答です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- いつも JR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。 はじめに、頂戴いたしましたご意見への回答が遅くなりましたことにつきましてお詫び申し上げます。 このたびは騒音について、常磐線近隣にお住まいのお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 お客さまのご指摘いただきました箇所につきましては、弊社といたしましても認識しており、随時、関係箇所で材料交換等の保守を実施しております。 しかしながら、今回頂戴いたしましたご意見はお客さまからの貴重なご意見の一つとして大切にお預かりし、今後とも線路の補修および保守点検に努め、騒音の低減に取り組んでまいりますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 東日本旅客鉄道株式会社 なお、新たなるご意見・ご要望をいただく場合、誠に申し訳ございませんが、弊社ホームページの「ご意見・ご要望の受付」 https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。 また、継続してのご意見・ご要望をいただく場合、以下の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。 https://voice2.jreast.co.jp/re_user_input.aspx?un=j7TnjhPj8EhIARnE9EBa... このメールアドレスは、送信専用です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- |
3343:
住民
[2018-02-07 15:14:33]
騒音の低減に取り組んでまいりますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
お世辞やなぁ どうせ何もしないやろ |
3344:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-07 20:01:07]
|
3345:
住民
[2018-02-07 22:51:27]
ありがとうございます
|
3346:
住民5
[2018-02-07 22:52:05]
|
3347:
マンション住民さん
[2018-02-09 11:26:50]
この前帰り電車が遅延した時、改札まで長蛇の列でした。階段の上まで・・・
新しいマンションだらけになったら毎日こうなのかな・・・ |
3348:
マンション住民
[2018-02-09 12:40:45]
鉄道関連会社で働いています
実は出口増やすのは最終手段~~~ |
3349:
マンション住民さん
[2018-02-09 18:06:20]
鉄橋の騒音認識してるなら将来的には改善されるのでは・・・と希望的観測
|
3350:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-10 23:26:43]
ロードバイクと子供の自転車を室内保管。
ロードバイク乗る時は貨物用エレベーターで2階に行って駐輪場経由で外に出てる。 子供の自転車の時はエントランス突っ切ってる、、、 ロードバイクをあの駐輪場に置くのはちょっと抵抗がある。傷とか。 駐輪場に結構ロードバイクがあるけど、よくあの環境に置けるなと思う。 |
|
3351:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 23:46:17]
すみふやコンシェルジュが何と言おうと、そもそも共用部へ物を置くのは、消防法違反なのでは?
|
3352:
住民板ユーザーさん2
[2018-02-11 06:50:25]
電車の鉄橋音は南や西の住戸住民の悩みですよね。高層階は遮るものがないので更に音が響きますし。逆に北や東の住戸であればそれほど気にならなさそうですが。
あとここは結構生活音が響きますね。何軒かタワーマンションに賃貸で住みましたが、ここほど生活音が響くことは無かったです。物件価格が割安なので満足はしていますが。 |
3353:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-11 10:20:13]
タワー高層階南側住民です。
鉄橋の通過音については、これまで各駅停車の音が気になっていたのですが、 先日タワー棟も防音仕様の換気フードに無償交換してくださったおかげで、窓を閉めていれば全然気にならなくなりましたよ。 生活音については、我が家はほとんど気になっていません。深夜に上の階の音が少し聞こえるかな、くらいです。ファミリーが多いですが、声や足音など聞こえず、快適です。もしかしたら、上下左右のご家庭に恵まれているだけかもしれませんが… 今まで住んでいる中で、ものすごく不快であったり、困ったこともなく、住みやすいなと感じています。 |
3354:
住民A
[2018-02-11 16:07:32]
>>3336 住民板ユーザーさん2さん
JRにおいしい思いをさせるか… イトヨの向こう側 線路挟んで(金町六丁目 「かつしか荘」という名前かな?)確かJRの土地だよね。かなりの面積あります。 イトヨ跡地と一緒に開発できればなぁ 例えば 線路両側にツインタワーを造って、間に新駅(西口)で繋いで、常磐快速線ホームを増設させ、新金線も開設…夢みたいな話だけど、如何でしょうか? 駅直通、大型SC直通、4線路利用可能… 新マンション高く売れる分 JRさんにとっておいしいかな(╹◡╹) 全て空想だけど、できたら面白いじゃないかなと^ ^ |
3355:
住民A
[2018-02-11 16:12:16]
外環貫通したら、成田羽田行きのリムジンバスも出来るじゃないかと…夢見ています^_^
|
3356:
住民板ユーザーさん2
[2018-02-11 19:13:03]
|
3357:
住民板ユーザーさん2
[2018-02-12 01:16:22]
面白い意見ですね!
JRへ要望してはいかがでしょうか? http://www.jreast.co.jp/info/opinion.html ダメ元でも貴重な意見として、少しでも可能性が広がるかもしれません。 |
3358:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-12 08:45:48]
|
3359:
住民A
[2018-02-12 13:12:24]
|
3360:
匿名さん
[2018-02-14 00:53:44]
|