シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33
シティタワー金町(入居者・契約者専用)
3141:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-09 03:14:06]
ドキドキ
|
3142:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-09 14:15:25]
中川ほんとうに綺麗‼︎
隅田川みたいに水上バスができたらいいなあー TDLまで…^_^ |
3143:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-09 14:30:46]
こんな感じの(╹◡╹)
![]() ![]() |
3144:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-09 18:17:52]
昨日の件って放火?
|
3145:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-10 15:45:31]
マンション内で不審火あったんですね
いま知りました! こわすぎ |
3146:
住民板ユーザーさん
[2017-12-10 17:18:25]
だれか詳細ご存知ないんでしょうか、、不安です
|
3147:
住民版ユーザーさん
[2017-12-10 21:14:34]
|
3148:
住民板ユーザーさん
[2017-12-11 01:40:23]
|
3149:
住民板ユーザーさん6
[2017-12-15 19:23:26]
これからの楽しみ多いですねー^_^https://www.kensetsunews.com/archives/138477
|
3150:
住民板ユーザーさん6
[2017-12-16 02:19:58]
嬉しい!!!もっともっと金町が栄えてほしいですね!
|
|
3151:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-19 13:00:13]
ここのマンションにいつも1人で出入りしていて小さい女の子を性的な目でみているかのような背の低い太ってる怪しい中年の男性いますよね。 うちも小さい子供がいるので以前不審者だと思い防災センターに連絡したことがありました。2○階にのぼっていきましたね。 |
3152:
住民板ユーザーさん3
[2017-12-20 09:19:39]
「みているかのような」なんて主観的な曖昧な情報だけで、ご丁寧に降りる階数まで追跡調査して、防災センターに通報する人がいるということの方が怖いです
|
3153:
マンション住民さん
[2017-12-20 10:40:57]
昼間にずっとずっとソファに座ってみているなら怪しいですけど、普通の人かもしれませんよ
|
3154:
住人
[2017-12-20 12:57:24]
|
3155:
住民板ユーザーさん3
[2017-12-20 13:14:13]
エントランスのイスに長時間1人で座ってる人たまに見かけるけどなんなんでしょう。 夜とかだと特に怖いです。 |
3156:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-20 13:33:00]
サンタクロースだよ。
|
3157:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-20 20:59:24]
ここのマンションからは、学区外の花の木小や原田小に通われてるお子さんはどれくらいいらっしゃいますか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!
|
3158:
マンション住民さん
[2017-12-21 09:23:11]
夜だとこわい・・・
家があるのにずっと座ってる理由はなんだろう・・・ |
3159:
住民版ユーザーさん
[2017-12-21 13:33:48]
|
3160:
マンション住民さん
[2017-12-21 14:09:36]
それなら許す!笑
温かいですもんね、ロビー |
3161:
住民板ユーザーさん
[2017-12-22 08:41:51]
潜入捜査中では?放火犯捕まって欲しいな〜。
|
3162:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-23 12:44:27]
皆さんはどこのドラッグストアに行かれてますか?
ポイントがあったので今までマツキヨでしたが変更しようかと悩んでます |
3163:
匿名希望
[2017-12-26 23:55:29]
>>3162 住民板ユーザーさん1さん
くすりの福太郎にはよく行きます。 ここから近いこととポイント5倍、10倍の日が結構あってライン登録しておけば、ポイントアップの日には通知がくるので便利です。 安さについてはあまり比較していないので分かりませんが |
3164:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-28 15:05:45]
|
3165:
住民板ユーザーさん
[2017-12-28 17:59:24]
奥さんが子供の寝かしつけ中とか?タイミング悪いとドアを開ける音で子供が起きちゃったりとかするし。
|
3166:
住民板ユーザーさん4
[2017-12-29 05:40:54]
>>3164 住民板ユーザーさん8さん
素朴な疑問なのですが、 夜中にエントランスの椅子に何時間も座っていることが確認出来る状況とは、どのような状況なのでしょうか? 夜中に何回もエントランスに降りるようなことがあり、その度にその人を見かけた? それとも、自分も長時間エントランスにいてその人を見ていた? 私自身、夜中にエントランスに座っている人は見かけますが、 それが何時間もかなんて知る術がないし 人待ちをしているのかな?程度の印象しか受けないので |
3167:
住民版ユーザーさん
[2017-12-29 12:33:34]
|
3168:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-29 14:40:04]
エントランス常に誰かいるのは普通じゃない、だってたくさん人住んでて、それぞれ生活スタイル違う
敏感しすぎ |
3169:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-29 17:12:21]
Internetが遅いって見かけたけど、fire stickで動画が問題なく見れるので、特に不便ではない。もっと容量が大きな通信をしてるってことなのかな?気になったので、投稿。
|
3170:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-04 13:48:30]
餅つき大会エントランスでやってましたが本当にじゃま。コミュニティルームとかでやればいいのに。出入り口塞いで迷惑です。住友さん来年もやるなら場所考えてください。
|
3171:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-04 13:55:57]
|
3172:
住民板ユーザーさん
[2018-01-05 07:57:04]
|
3173:
マンション住民さん
[2018-01-05 14:41:32]
餅、完売でした・・・
少し出遅れました・・・ 悲しい |
3174:
住民A
[2018-01-05 17:16:50]
公園にも 理科大通りのようなイルミネーションあったらいいなあ(╹◡╹)
|
3175:
匿名さん
[2018-01-05 20:05:04]
いなげやの前の横断歩道に信号が欲しい。車がスピード出し過ぎで怖い。
|
3176:
住民
[2018-01-07 18:47:06]
|
3177:
住民板ユーザー
[2018-01-07 22:26:30]
教習所10回行っても変わらないかな(笑)いなげや前の道路の路駐も酷いね。いなげやの人は注意しないのかな?今日は歩道の真上に堂々とアルファードが止まっていたよ。もっと言えばC棟の前の道路も駐車場ではないんだけど。パトカーの狩場にもなってるし片側潰して一通にしていいくらい。
|
3178:
住民板ユーザーさん4
[2018-01-08 19:36:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3179:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-08 20:10:45]
|
3180:
匿名さん
[2018-01-08 21:12:06]
愚痴のレベルはともかく、ここって結構良いマンションですよ。
ご縁がなくて残念です。 掲示板の愚痴も意外に伝わっていて、それなりのコミュニティを形成してると思います 差別的な発言もこのところ落ち着いていますし、みんなが住みやすくする一助になればこの場も悪いものではありませんね。 さらに良いマンションが見つかる事を祈念致しております。 |
3181:
住民板ユーザーさん
[2018-01-08 21:42:42]
|
3182:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-08 23:15:40]
|
3183:
通りすがり
[2018-01-09 01:05:21]
>>3178 住民板ユーザーさん4さん
タワマンが初めての方なら仕方ないかもしれませんが、自分の住処を決めるのに「安いからとりあえず」で決めない方が良いかと思われます。十中八九後悔します。 ここにいる多くは真剣に検討し、このマンションが気に入って購入している人達です。 人数が多いですから、富裕貧困関係なく1割ぐらいはおかしな人もいるでしょうが 想定の範囲内で楽しくやっているものと認識しています あなたのマンション選びに後悔が無きようお祈りします。 |
3184:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-09 06:23:14]
私は3日でここに決めましたよー。
特に後悔はしてませんが、エントランスの床に座り込む子供や自転車置き場の増設の話には流石に驚きましたが。 |
3185:
マンション住民さん
[2018-01-09 17:32:05]
3178が言ってる富裕層ってどれくらいの人をイメージしているのか気になる。。
このマンション住んでる人だってサラリーマンが多いだろうしそんなに言うほど貧乏人じゃないと思うけど。 都心で無理して買っている世帯年収10-15百万くらいのサラリーマンもいれば、 金町でゆとりある生活をする為に買う人もいるだろうし。 そもそも本当の富裕層は都心の1億前後のタワマンじゃなくてもっといいとこ住んでると思うけど。 |
3186:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-09 23:06:47]
>>3185
うちは世帯年収1500万ほどですが、趣味等家賃以外にもお金を使いたいこと、部屋からの景観が良いこと、職場に通いやすいこと、また、建物や施工の良さの割に値段が現実的だったのでここにしました。 他の方がどういった感じかはわかりませんが、すみふ×竹中ブランドで金町以外から入ってきている人も多いときいたので、同じような年収レンジやそれより上の人も多いだろうなと勝手に思っております。 何が大事かなんて人それぞれですからねー。 |
3187:
通りすがり
[2018-01-09 23:59:40]
>>3178 住民板ユーザーさん4さん
私は、心が狭いんでしょうねー 私はここのマンションをとても気に入っていて、毎日を楽しんでいますから、 未購入者による身勝手な上から目線の冒涜発言に腹が立ってきちゃいました(笑) なので、通るかどうかは分かりませんが、削除依頼出しちゃいました もし万が一通った場合、関連レスが削除されるケースもあるようなので いいレスもあったのですが、消えたらごめんなさい |
3188:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-10 07:42:43]
うちも世帯年収は1500万円ほどですが、住環境の良さ、教育費や老後の蓄えを十分に持ちたいためこの物件に決めました。
以前は二度、都心のタワマンに住んでおり、芸能人もよく見かけましたが、住民同士の挨拶もほとんどない環境でした。ここは違います。 確かに駅遠ですが、自転車を使うと駅まで4〜5分なのでそこまで苦になりません。 電車も朝7時前に乗るのでそこまで酷いラッシュではありません。 再開発のランドマーク物件であり、資産価値も維持すると考えており、購入に後悔はありません。 |
3189:
匿名さん
[2018-01-10 08:22:54]
心が狭いというか、少し矛盾してますよ。
ここでの生活を心から楽しんでいるなら、何を言われても笑って聞いていられますよ。 腹など立てても、損、損。 第2街区ができて、街並みをどう作るのかが楽しみですね。 |
3190:
通りすがり
[2018-01-10 09:17:25]
>>3189 匿名さん
自分が好きな歌手や芸人を、全く見てない人に適当なイメージでコケにされると、若干腹立つ的なアレです。 確かに、腹立てるだけ損ですね 2街区、ヨーカドー、南口前、全て完成するのは10年先でしょうけど、町並みもまた大きく変わるでしょうね 楽しみです |