現在、福井県のカズクリエイトオフィスで新築を検討しているのですが、
口コミ、評判等を教えて頂けないでしょうか?
設計、アフター、構造 等々、、、建てられた方や分かる方いらっしゃいませんか?
[スレ作成日時]2014-12-16 13:44:01
カズクリエイトオフィスはどうでしょうか? 福井 石川 富山
22:
著明
[2023-11-20 09:22:25]
カズクリエイトオフィスで家を建て5年以上経過。建築中の言った言わない多く、工事中仕様が違うなど自分で確認していくしかありませんでした。施行ミスなど多く、契約してしまったので諦めながら竣工を迎え、デザインは希望に近いものですが、住宅としての性能はだめですね。冬寒く夏暑い。室内のカビは数個ある植物のせい。排水が悪く庭に水が溜まり、コンクリートは恥ずかしいほど変色とヒビだらけ。接着剤で取り付けた外構のパーツ、そりゃ数年で取れますよね。保証期間内での修理依頼は全て言い訳され、アフター工事見積もり届く。それもなかなか取り掛からない。アフター工事後、釘、鉄屑など外構にたくさん落ちていて呆れてました。人あたりは良いですが、仕事できる人達ではないです。本当に失敗しました。
|
23:
通りがかりさん
[2023-11-20 16:54:04]
近所に施工事例に載っている家があります。見た目はすごくお洒落で憧れますが大開口の窓が壁一面に並んでいるので暮らし心地はどうなのだろう?と思っていました。冬寒い夏熱いはやはりあるのですね。まだ蓄暖が流行っていたころに建ったようなので冬はどう過ごされているのかすごく気になっています。
|
24:
匿名さん
[2024-01-15 11:06:05]
開口部は外気の影響を受けやすいですからね。
複層ガラスにする、二重サッシにする、など何かしらの対策は必要かと思われます。 ただ本当に、開放感をとるか断熱をとるか、みたいな選択にはなりやすいかもですね。 対策済みのものを使っていたとしても 断熱しまくった壁と比べてしまうと、というところもあるでしょう。 |