マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
5921:
匿名さん
[2023-02-23 18:21:44]
|
5922:
匿名さん
[2023-02-23 18:34:56]
>>5921 匿名さん
そういう家庭で育ったのって将来、ステーキ屋でタレや回転寿司屋で醤油とかペロペロ舐めて不特定多数に平気で迷惑掛けそう。 |
5923:
匿名さん
[2023-02-23 18:49:44]
>>5922 匿名さん
5921です。 全く同感です。 仰るように彼らと同じ空気感しか感じません。 あおり運転してめちゃくちゃイキって車載カメラに映ってるの何回も放送されて、逮捕時はとてもしょんぼりしてる人達のようです。 違法じゃなければ何しても良いって勘違いしてる人達ですね。 自分ちの玄関前カメラで撮って第三者目線で見たら良いのにって思います。 それでも自分で分からなければ質問箱で聞いてみたら良い。 画像載せて「普通の玄関ですよね?」って。 見慣れ過ぎてて気づかないだろうけど、他の部屋の住民&配達員&お客さん&清掃係は「今日もゴミ置いてるな、小汚いな、相変わらずいつまでも片付かないな、場所取りおつ騒音主」って思ってるけどね。 |
5924:
eマンションさん
[2023-02-23 19:30:29]
|
5925:
マンション検討中さん
[2023-02-23 22:47:25]
>>5920 匿名さん
「〇時になったら皿洗いしよう!入浴しよう!」みたいに決めてるんだかなんだか知りませんが毎日何度もやられると不気味ですね。 書き込みしたあとも数度、先程もきっかり22時と22時半にドンドン!!と大きな音を立ててました。しかも2歩だけという意味不明さ。 もはや時報ですね(誰も望んでない) |
5926:
匿名さん
[2023-02-24 00:53:51]
騒音主っていわゆるブルーカラーや肉体労働者も多いだろうけど、ホワイトカラーと言われる人にも少なからず存在する。
パソコンで作業している際に、キーボードのEnterやスペースなどを親の敵みたいにパンパンパンパンパンパンパンパンするヤツ。 リモートでもパンパン聞こえてきたりするし。 出社時に近い席にいると耳障りで仕方ない。 以前うちの会社にいたヤツがまさにソレで、 コロナ前に飲んで終電逃してソイツの家が近かったので3人で泊めて貰った時、 他の部屋の住人と会ったので会釈したら、その人に怪訝そうに見られるわ、ソイツは挨拶も会釈もしないわ。 でドアバンして、ドタドタ室内に入っていくから「もう少し静かにしたら?」と皆が言ったら不思議そうな顔された。 翌日、ソイツの家から帰る時に、また同じ他の部屋の住人と顔合わせたので挨拶したら「あの部屋の人の友人か会社の方ですか」言われて、 答えたら「もう少し静かにしてくれるように言ってくれませんか?」だって。 騒音内容で言われた事は、このスレで書かれてる事ほとんどそのまま。 結局、他の部屋の住人からのお願いは言えなかったけど。(職場で下手に言うとハラスメント扱いされかねないし) ソイツが使っているキーボードは、ソイツがいない時に自分も含め近くの席の人がこっそり静音性が高いものに何度か替えたけど。 その後、デスクトップのキーボードは何回も壊すは、ノートパソコンのキーボードも何回も壊すはを眺めていたけど、 コロナ入ってリモート会議以外では顔を合わす事も無くなって、一昨年いつの間にかいなくなっちゃった。 今もどこかで迷惑掛けているんだろうなぁ。 |
5927:
通りがかりさん
[2023-02-24 04:40:26]
朝4時に襖を閉める音で目が覚めた。バシーン!ドーン!下の老害、何回も注意されてるのに、嫌がらせでわざとやってる。早朝からドスドス踵歩きして部屋中を行ったり来たりしてるみたい。こっちはまだ寝てんだよ。迷惑老害ババア早く退去しろ!
|
5928:
匿名さん
[2023-02-24 08:34:38]
なんか知らんけどとにかくドン!パン!在宅中は常にぶつかってるのかぶつけてるのか音発してる。
それにプラス生活音だからうるさいんだよ。 苦情出たら引く位対策と配慮して生きろよ。 周りの被害者は伝える前にも散々我慢してんだよ。 これまで伸び伸び騒音出しまくってた分、今後一生をかけて念入りに気をつけて生きろよ。 ご近所中が騒音主の事迷惑だと思ってるよ。 そして埃とゴミまみれの玄関片せよ、見苦しいよ。 |
5929:
匿名さん
[2023-02-24 09:42:48]
>>5925 マンション検討中さん
うちの建物の騒音主も、ルーティン決めた騒音主ではありませんがなんだろ「ドンドン!!」って。 就学前の子供が居るから地団駄かなって思ってるんですけど… それかよろめいて踏ん張ってドン!って鳴るのかと…小突かれたりしてるのかな。 他のコメントでも「2歩だけ」とか数歩踏みしめとかいうのがありますよね。 騒音主ならではの行動でもあるのかな? 大人だけでドンドン!ってやる騒音主っています? うちの騒音主は明らかに子供のおふざけか遊ばせてるだけの音…連打やしつこいバンバン…なので、親が注意しろってだけなんですけどね。 静かな日もあるし、解禁日設定すんなよってだけで。 騒ぎたかったらカラオケでもなんでも行って来いってだけなのに…ホント迷惑です。 日中ならまだしもなぜ早朝や夜なの…迷惑に決まってんだろクズ家族が。 |
5930:
匿名さん
[2023-02-24 10:37:19]
>>5925 マンション検討中さん
同じです 20時にドンドンドンドドン! 0時にガタガタゴトン! 1時にズズゴト! と真夜中になるとスイッチ入ってますね なんの症状だろう?認知症?二重人格?躁うつ病? |
|
5931:
匿名さん
[2023-02-24 13:50:55]
|
5932:
匿名さん
[2023-02-24 14:30:29]
|
5933:
匿名さん
[2023-02-24 14:39:53]
ルーティン決まってても別に構わないし、当然登校やお勤めで時間決まってても構わないんですよ。
家事を時間決めて頑張っても良いと思います。 ただ「静かに動けば良い」それだけの話なのに。 窓をバン!足音ドンドン!扉をドカン! なんなんだよ、幼稚園生かよ… 家庭内の喧嘩なら他所でやって下さい。 建物にあたるな!周りに迷惑だっての。 母子が帰宅するだけでうるさいよ。 そんな母ちゃんだから子供もジタバタするんだよ。 母親から落ち着け! |
5934:
匿名さん
[2023-02-24 15:15:33]
騒音苦情が出ても子供が下校してきてダダダダ共用部走ってドカンバコン玄関扉轟音出して帰宅。
室内でもなにやらドン!ダン! 春の陽気にやられてイカれてるんでしょうけど、麻酔でも打ってやって。 家族で早く入院しろよと思います。 毎日ドンバン本当にやかましい。 頭おかしい家族は集合住宅はご遠慮いただきたい。 少子化で困ってるって言ってもこんな迷惑家族が増殖するよりは減った方が良いと思います。 犯罪者が増えるだけだよ。 迷惑行為ばかりで周りに気も遣わずにやりたい放題。 いずれ逮捕されるんだから今から塀の中で管理しておいてほしいよ。 社会に出ていても迷惑なだけ、百害あって一利なし。 |
5935:
匿名さん
[2023-02-24 15:49:39]
ドン!コツコツ!ドン!
うるせーな山田 |
5936:
通りがかりさん
[2023-02-24 16:29:39]
>>5929 さん
うちの騒音主は大人ひとりっきりでドンドンやってますよ。お子さんどころか同居人も確実にいません。 毎回よろめいてるんですかね?どこかに移動するわけでもなくその場でいきなり大きな音を立てます。 とっくに成人した人間が子供がはしゃいで出すような音を立てるって恥ずかしくないんですかね… 騒音主の隣はお子さんが2人いらっしゃいますがこちらは静かです。 小さな子供でも守れるマナーを遵守できない騒音主は惨め。 >>5930 さん 夜中に多動スイッチが入るのあるあるですよね。 今日は3時頃まで踵歩きが止まずイライラして寝つけませんでした。寝不足です。 ガタンドスッ、ドスドスドスドス(停止)ドスドスドスドス…ゴトッのループって正気じゃないと思います。それド深夜にやることか?と。昼間でもうるさいけど。 あまりに腹が立ったので外に出て電気がついてるのを確認しに行きました。 社会経験も他人との交流も乏しいので常識が身につかず、迷惑が考えられないんでしょうね。 新聞を待ってたのか、配達員さんのバイク音が聞こえた途端やっと足音が止みました(老人ではなく中年男) |
5937:
匿名さん
[2023-02-24 17:16:04]
>>5929 匿名さん
我が家の上も大人ですね。 帰化夫婦が片方しか帰宅しないのか、中国人のまんまの両親に預けっぱなしで 今日の昼も床の上で料理してるようなトントントントンが聞こえる と他のお宅からも言われました。 |
5938:
匿名さん
[2023-02-24 18:03:23]
>>5931 匿名さん、5936さん、5937さん
皆さんそれぞれ回答をありがとうございました、5929です。 大人の騒音主も多いんですね… 大人の方が年季が入っていて改善しにくい分タチが悪いのかもしれませんね。 うちは子供の騒音でしたが、子供達の方が気をつければ(親が注意をしたり気をつけるんでしょうけれども)ドタバタも走り込みも年々減る気がします。 戸の開け閉めは大人なのかな…子供ができるようになってまだ力加減が分からないのか… とにかく騒音の苦情が出た建物ではお互いに配慮し合える住民でありたいと切に思います。 ドス!ゴツ!コン!って…自分が聞こえるのと他の部屋に伝わる音って違うのかな? 近頃は気をつけてる感が漂うのですが、こもったようなドォンゴォンが聞こえるようになってきてそれは夜だと相当キツイです。 横になると壁や床を伝う音はほぼダイレクトなので本当に気をつけてほしいです。 騒音主は次から次へと新しい騒音や迷惑行為をくり出して来るので、彼らを反面教師にして自身を律していこうと思います。 皆さんも大変だと思いますが、無理の無い範囲で頑張って下さい。 お互い騒音主が早く退治されると良いですね。 どうあがいても逮捕か入院の未来しか騒音主には無いと思うけど… |
5939:
マンコミュファンさん
[2023-02-24 18:23:13]
スレ見てたら同じような人種が同じように迷惑騒音出してるんですね本当、笑えるくらい一緒。
うちの上階騒音主もそうです、''歳ばかりとってしまいました~社会的交流は極めて乏しいけど幸せなんです~騒音?気にする方が悪いです~''みたいな…ゾッとするわ。(見た目もね) |
5940:
匿名さん
[2023-02-24 18:39:08]
>>5929 匿名さん
大人です。無駄に歳だけ取った感じの人。 音も振動も大きいですが、その人1人で何人居るんだ?位の音数です。 厄介なのは親が騒音主だと子供に躾が出来ないので よく宿泊に来る成人した子供達も皆すごい音を出します。 どこに住んでいるかまでは知りませんが、集合住宅なら1人1人が騒音主になっていそう。 |
夏は夜明けと共に(4時半とかだよ?)起きてドスン!ドスドスドス…バン!…ドカン!
準備の間もちょいちょいドン!コン!
玄関出る時もドスドスドガンバコン!
最近は最小限になってきて6時~6時半には出て行くから運が良ければ起きなくて済む日もあるけど9割ドカン!ドスン!でやっぱり無意味に早く起こされる。
なんかよく分からないガ――!ガ――!って建付けの悪い引き戸(持ち込みの家具なのか?)を365日毎朝響かせる。
近所のバイク出勤の奴と連動してんのかって位どちらかの爆音で必要無いのに毎朝6時起き。
6時位だから仕方無いとも言えるかもしれないけど、必要無いから静かに出て行けとは思う。
毎日だからね、日・祭日もうるせえから付き合わされるの本当にムカつく。
別に違法でもなんでもないだろうけど、無駄に近所の怒り買ってる辺り馬鹿だなと思う。
少し配慮して静かに出かけりゃそんないらない恨みも買わない。
ああいう馬鹿はどこでもそんな調子だから苦労するんだろうと思ってる。
生れた時から騒音両親の英才教育受けてる子供が可哀想。
バイクうるさい奴は道路に引いて出てからエンジンかけろと思う。
ああいう奴が嫌がらせでタイヤに釘刺されたりすんだと思う。
ご近所さん方はいい迷惑、聞こえない位遠くで暮らしてほしい。
馬鹿はとにかく何するにしてもうるさいね。