マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
5061:
匿名さん
[2023-01-07 18:54:52]
|
5062:
匿名さん
[2023-01-07 18:55:21]
>>5058 匿名さん
ありがとうございます。5045です。 荷物ですか。 成る程。確かに、何やら重い物をドンドン床に置きながら移動してるかも…。 騒音主が「幸せやな」って…。 まあ、誰でもそう感じるのは自由ですが…人に騒音で物凄く迷惑かけてるのわからないんですね。 私も仲良くしてた親戚が年末年始に急逝して、夜中漸く葬式から家に帰ってきたら、深夜2時くらいですが。 騒音の隣人が風呂場でテレビか音楽かを大音量でつけて鼻歌歌ってて、「憎しみで人が倒せたら…。」って感情がわいてしまいました。 風呂にこちらが入ってても背中に振動感じるような衝撃音発生させるし、この騒音主に隣接してる部屋と斜め下のお宅、その他騒音主が使用する駐輪駐車場の人々が被害にあってます。 |
5063:
匿名さん
[2023-01-07 21:14:26]
>>5047 です。
毎日恒例の20:00~21:00の特に酷い爆音タイム……。 どんな生活してたらそんな音が出るのか本当に謎。 毎日決まった時間に爆音を出されると、そろそろ来るぞ…と身構えてしまうから本当にしんどい。 ノイキャン+イヤホンを通過してくる爆音にうるせー!!って床を蹴ったらドカンバコン!と見事な反撃を喰らいました。 壁でも蹴ってたのか?すごい音と振動が響いてた。 自分らがうるさくしてるくせに逆ギレしてくるって、騒音主って本当に頭がイカれてるとしか思えない。 |
5064:
名無しさん
[2023-01-07 21:26:10]
|
5065:
名無しさん
[2023-01-07 21:33:00]
明日、どんどや(左義長)だからですか?
親も子も一軒に何軒の家が集まって大騒ぎですか。このご時世ですよ。最低10人はいますね。 どこも静かにしてますよ。 外から子供の大笑い、跳ぶ、走り回る。大人が酒飲んで大声で話し、笑い、ギャーギャーいう。 ドアやガラス戸をバンバン閉める音、それが100mほど離れてても聞こえてくるんですよ。 きっとアパートの人、上も下も、そして外の住人もどこも生きた心地しないでしょうね。 カーテン丸見え、大騒ぎ、恥ずかしくないんでしょうね。 そのアパート、夜、外から見たらもう、その階のどこが騒音主か一目瞭然ですよ。周囲が空きまくってます。 その騒ぎ、大家さんまで一緒になってませんよね?近所でも話題ですよ。騒音出す家主って。 |
5066:
匿名さん
[2023-01-07 23:46:56]
>>5065 名無しさん
なんだかポチできなくて。 どんどやですか、懐かしい。 その風習が残ってるなら、もしかして近所の許可とる必要あるのでは…? 10人は軽く集まる宴会?で行事で、お騒がせしますがすみません的な感じの意味で…。 恒例行事ですよね。 記憶では火使って団子あぶるので、お堅い話、やっぱり周囲に一言ありませんかね。 家主まで一緒になって騒ぐって…。 オーナーの知り合いがドレスコードやマナー破りして大騒ぎするレストランみたい。 |
5067:
名無しさん
[2023-01-08 01:10:21]
階下の騒音一家から毎日のように子ども(1~2歳)がドタバタと走る音が響いている。
元々それ以外の物音も何かとうるさい一家だったけど子供が産まれて歩くようになった昨年夏頃から特に酷くなって精神的に参ってしまった。 人は見かけで判断してはいけないと言うが、見た目通りの頭の悪そうなオラオラ系の若い夫婦。 管理会社に連絡しても効果はなく、本人達にお願いしても「子どもの音だから大目に見てほしい」と反省の色なし、ついでに改善された様子もなし。 とっくに我慢できるレベルの音を超えているので床ドンすると高確率で反撃してくる始末。 「子どもの音は大目に見ろって言ってんだろうが!」って意味で逆ギレしてるわけ? そりゃ小さな子どもは近隣の騒音なんて気にせず走り回るだろうけど、毎日朝と夜で各30分~1時間、日によってはそれ以上の物音を「子どもの音だから」という理由で我慢すべきなんでしょうか? 「自分だって小さい時はマンション住まいでドスドス走り回ってたんだからお互い様でしょ」って言う人もいるけど、 昨年引っ越してきた今の騒音主には別に迷惑かけてなくない? 当時近所に住んでいたお宅の方が今騒音を出してるならお互い様だと思うけど。 大目に見ろって言う割に音を立てない努力が全く見えないのが本当に腹立つ。 騒音主ってなんでこんなに話が通じないんだろ? 早くこいつらを罰する法律を作ってまとめて牢屋にぶち込むなりガッツリ罰金してほしい。 引っ越しするにも、今の家は騒音主がいる以外気に入ってるし、次もまた騒音被害に遭ったら…と思うとおちおち決断もできない。 長々と愚痴吐き失礼しました。 |
5068:
匿名さん
[2023-01-08 01:43:47]
部屋とトイレの往復しかしてない引きこもりが、今家のどこに居るか一々お知らせしてくる機能マジでいらねぇんだけど。
この時間にトイレドアのドアノブを使わずに力任せにバァァン!!!とやったり部屋の扉をドドーーン!!!とやって起こされると、壁蹴っ飛ばしながら4ね!!って叫びたくなるくらい腹が立つ。生きてるだけで迷惑な存在。 |
5069:
あ
[2023-01-08 03:31:09]
下階の騒音に耐えられなくなり、引越して一年になりました。
戸建ての賃貸に引越したため、騒音はありません。 しかし、お隣や外から小さな声がしただけで動悸がして死にたいという気持ちでいっぱいになって数日は眠れなくなってしまいます。 戸建てという事もあり、家賃は以前の2倍。 電気代基本料、Wi-Fiの月額利用料もマンションより戸建ての方が高いです。 なんだかんだ月の出費が10万も増えて、引越し代、新しい賃貸の礼金、敷金も払わされた挙句、騒音主のせいで発症した鬱病、不眠症も治りません。 騒音主から逃げた今でも金銭的にも精神的にも苦しいです。 なのに騒音主は今でものうのうと生きていると思うと〇してやりたくなります。 被害者が複数出ているのに何も伝えずに貸している不動産も、加害者がばかりが得をする法律も本当に腹立たしい。 悔しい |
5070:
匿名さん
[2023-01-08 10:19:36]
>>5063 匿名さん
前回の書き込みの「高い所からジャンプしてるようなドス―ン!ドス―ン!」も、今回の書き込み「毎日恒例の20:00~21:00の特に酷い爆音タイム」…一緒すぎて…! 正月だけ妙に大人しいと思ったけど、反動か三が日明けの仕事始め前後が酷かったー 昨日の夕方も建物の周り中で子供騒がせてうるさかったー 近くに住まないでほしいです。 壁を蹴るようなドカンバコン!もほぼ毎日どこかで。 うちはもう仕返ししても火に油を注ぐだけって分かったのでしません。 逆に周りが静かだとそれに飲まれて大人しくしてる雰囲気もあり。 チキンの癖にイカレてると思います。 家族で消えてほしいです。 |
|
5071:
名無しさん
[2023-01-08 10:32:12]
>5066さん
結局、夜中の二時過ぎまでこどもが跳び跳ねる、大人は飲み騒ぐで今日のどんどやらしいです。 昨日の会場は二ヶ所。ボス主宅と大家さん宅!。 (といっても部屋ですけど) もう、どうしようもないらしいですよ。 |
5072:
坪単価比較中さん
[2023-01-08 10:57:04]
|
5073:
匿名さん
[2023-01-08 11:00:16]
苦情を入れてももせいぜい一週間しかもたないっていう騒音主あるあるは本当でした。
静かだったのは一週間だけ(正確には5日間)で見事に元に戻ってしまった… 実家で飼ってた猫様ですら一度厳しく教えたら二度と同じイタズラをしなかったというのに…騒音主の知能って犬猫以下なんですね… |
5074:
匿名さん
[2023-01-08 11:24:58]
>>5073 匿名さん
ペットの方が賢いの分かります。 躾されてない&躾できない家族はとても迷惑です。 一度の注意で反省も修正も出来ない事が人並み未満だと自覚してほしいです。 それでまた恥ずかしく無さそうな所が不思議です。 騒音主でも子供の方がまだ羞恥心もある気がします。 でもあの親に育てられて四六時中一緒に居たら感化されちゃうんだろうな、可哀想に。 |
5075:
匿名さん
[2023-01-08 13:04:39]
|
5076:
匿名さん
[2023-01-08 13:12:57]
駄目だ、やめろという禁止事項を注意されてもやめないのは病気か性格に問題があるんですよね。
騒音主は何故やめようと努力をしないの? そしてそんな明らかに問題行動を続けてる人を取り締まりもしないの? 登録しといて点数溜まったら収監してほしいよ。 馬鹿家族にヌルくしても馬鹿が増長するだけなのに。 ルールを守ったり気遣いする人が馬鹿らしくなっちゃう世の中は危険すぎます。 |
5077:
匿名さん
[2023-01-08 16:59:58]
さっきも人の窓閉めを真似してガラ――やってきたけど、室内ストーキング極まれり。
ガタゴトうるせえなと思ってたらいよいよ久しぶりの壁ドン!をしてきたわ 隣人にそれってどういう意図なのか…恐ろしく社会性が無いわ… 休みで周りの部屋にも住民が居るのにね。 壁ぶち破る勢いです。 正気を疑います。 |
5078:
匿名さん
[2023-01-08 17:53:33]
居留守使わずに出てこい。どういうつもりで昼夜問わず毎日ドンバン嫌がらせ騒音出しているのか出てきて話せ。
|
5079:
匿名さん
[2023-01-08 18:19:39]
>>5078 匿名さん
直接が駄目なら管理会社やオーナーを通してお伝えした方が良いですよ。 騒音苦情を既に出していて居留守するようなお宅なら尚更です。 騒音止められないような輩は危険ですよ。 5078さんは強面さんそうだけど、うちの周りの旦那達も直接やり合ってちゃんとおおごとにしてほしいです。 注意喚起も何度も出て苦情も届いてる筈なのに正月明け早々に本当に騒音主は頭おかしい… ちょっと騒いでその日たまたま苦情が無ければ次の日もっとうるさいとか、鳥頭かよ。 |
5080:
匿名さん
[2023-01-08 18:20:44]
>>5064 名無しさん
本当に1ミリたりとも理解できない奇行…常人には理解不能な行動原理ですよね。 ちなみにこれほど狂ったようにドアを開閉してるのにエンジンは絶対にかけません。 以前はちょくちょく乗ってたのになぜか帰省にも使わなくなったし壊れちゃったのかな? |
半分くらいは1Fの家族がほぼ毎日やってる。
夜中は通常静か(むしろ0~3時位しか静かにしてる時が無い)だけど朝4.5時頃からガタゴトし出すし、発狂みたいなドンゴス!ドスドス!ダンダン!が時折数日続く。
うちの騒音主は軽度かと思ったけどやっぱりここに書きこまれる程度には重症なんだな。
もう何年も前に苦情出してるのに、やっぱりまたお伝えしないと分からないのかなー
めんどくさいなー