マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
3981:
匿名さん
[2022-11-14 16:21:14]
|
3982:
匿名さん
[2022-11-14 18:23:17]
いきなり衝撃音出すのいい加減にしてほしい。
本当隔離しておいてくれよ。 |
3983:
匿名さん
[2022-11-14 18:34:12]
発作が始まったのか、凄まじい暴れかた。
通報した方がいい? |
3984:
匿名さん
[2022-11-14 18:53:07]
先ほどからドーン、ドーンと衝撃音出し始めたんだけど、騒音被害に遭われている方々がほぼ同じ状況に遭われている。
キーワードは、いきなり始まる、やはり騒音主は普通ではないな。 |
3985:
匿名さん
[2022-11-14 19:44:56]
>>3975 匿名さん
わかりますとっても。自分宅由来な問題…すっごく共感です。うちは小さいお子さんいないけど騒音家族の世帯主からして衝撃アホレベルな上、万年在宅主義者でいっつも苦痛です。注意するうちを目の敵にしてるようだけど根本違うんだよ。 |
3986:
口コミ知りたいさん
[2022-11-14 20:08:21]
>>3923 匿名さん
誰かに挨拶してるのを見かけたとき、目線どころか顔すら相手を向いてない奴とかね |
3987:
口コミ知りたいさん
[2022-11-14 20:14:55]
|
3988:
匿名さん
[2022-11-14 21:51:31]
歩くなゴリラ!
動くなゴリラ! 息するなゴリラーーーーーーーッッッ!!! シンドイよ~もうシンドイよ~。 何で床に対してのドンドン!ドドーン!ドンドンドンドンドン!多いの? ドラミング? |
3989:
匿名さん
[2022-11-14 23:57:53]
普通深夜0時って昼間以上に音に気をつけるもんじゃないの?
ドン!バターン!ドドンって何の音だよふざけんなよ。 なんで何回言っても静かに戸を閉められないんだよ。 利口な子供なら幼稚園でもできるんだよ。 何回も同じこと言わせんなクソ大人。 |
3990:
管理担当
[2022-11-15 00:46:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
3991:
マンション掲示板さん
[2022-11-15 01:22:38]
>>3981 匿名さん
私も石垣に嫁ぐまではそー思ってました 新築最近増えてます ほとんど住まれてる方は県外の方みたいです ダイビング関係で移住されている方や病院関係 ホテルの僚とつかわれてるアパートもあります 同じ沖縄でもやはり離島はちょっと違いますね |
3992:
匿名さん
[2022-11-15 03:07:41]
騒音主が精神疾患だと、たまに外でも喚く。
衝撃音は出すし、引き戸は凄まじい勢いで連続で開け閉め、毎回同じ行動。 誰でも適当に入居させたら駄目だろ。 |
3993:
匿名さん
[2022-11-15 07:14:41]
|
3994:
匿名さん
[2022-11-15 08:17:22]
ゴーーーーーリーーーーーラーーーーーッッッ!!!!!
ドンドンドンドンドンドンドンドドーン!ドォーーーン! ギーーーーーガタン!ドンッ! 朝から走るなー! 踵で走るなー! いい歳して走るなー! 辛いよ~辛いよ~。 動物園の檻の下を借りた覚えは無いよ? |
3995:
ご近所さん
[2022-11-15 08:19:04]
隣人はドーパミン過剰なのか
4時台から強烈なドアバン連発 もっとも悪意を持ってしていますがこの人 ドアバン一回で5万円くらいの慰謝料請求してやろうと思います |
3996:
匿名さん
[2022-11-15 10:43:17]
会社でいちいち物音が大きい同僚がいたのでやんわりと静かにしてほしいと伝えたところ、
無意識でやってしまっていたことや、迷惑をかけて申し訳なかった、 これから気を付けますと丁寧な謝罪が返ってきて、それ以降改善された。 普通はこうなんだよなぁ・・・と何度苦情を伝えても 改善する気ゼ~ロ~な騒音主からの被害を受けながらしみじみ思う。 こちらの指摘を理解しないだけではなく逆ギレし、当てつけ天ドン。 共有部分の私的利用も一向にやめない。管理会社から手紙が来てもしらんぷり。 一階に住んでいたら何をしていてもいいと思っているらしい。 「あなたのこういうところに迷惑してるから改善してね」 って言われたら普通は謝罪が返ってくるものだと思うんだけど、 どうして騒音主は逆ギレがデフォなんだろう。 こちらの掲示板に登場する騒音主の言動がほぼ似たりよったりなので同じ人間なのかと思ってしまう。 |
3997:
匿名さん
[2022-11-15 11:14:09]
ただ家で静かにのんびりして過ごしたい。
こんなささやかな願いすらどうして叶わないんだろう。 |
3998:
匿名さん
[2022-11-15 12:49:42]
>>3978 匿名さん
育児ノイローゼ気味っぽいなーと思う所も同様な被害に合ってます。 ベランダ周りは本当に「大丈夫ですか?」って位ガラピシャガ――バン!シャーコン!コン!と繰り返し、夏は毎朝8時から10分位ずっとやってましたね… ベランダの洗濯物干し時も同じように「そんなにガタガタ鳴る??」って位ガタついてます。 毎朝旦那は6時前に起きて6時半にドカン!バコン!と玄関扉を打ち鳴らして出勤します。 職人らしいので自宅に積んでる荷物も車に積むのに共用部でドサッ!バン!ドス!と朝晩やってます。 倉庫を借りるか庭付き戸建てでやれ。 だから夜も部屋周りでドスン!ドドン!なんて騒音が出るんだろうが。 普通の集合住宅にはあり得ない騒音なんだよ。 苦情が出ても毎日(!)子供を地団駄させて帰宅時はドスドス歩かせて一通り暴れてます。 在宅中静かにできる時もあるようなので明らかに周りへの嫌がらせです。 なので建物の全世帯から苦情と念を送られているのが伝わります。 早く引っ越せば良いのに…愚かです。 騒音主自身そんな自宅じゃ休まらないでしょうに。 |
3999:
匿名さん
[2022-11-15 14:48:16]
子供の走り回る音や壁を叩く音がうるさくて苦情を入れた時に、
「きちんと注意はしてる」と偉そうに豪語していた騒音一家共。 先日、窓を開けていた時実際に子供を注意(?)する声が聞こえてきた。 「やめなさーい、誰かが聞いてるから」 注意の仕方よ。本当に反省の色がないんだな。 他の人に迷惑だからやめなさいが普通だろ。 誰かが聞いてるからって聞いてるこっちが悪いみたいな言い方が心底腹立つ。 そもそも窓全開でギャーギャー騒音を出してたら聞きたくなくても聞こえてくるんだよ。 こうして未来の騒音主が育てられるんだろうなと思った。 |
4000:
匿名さん
[2022-11-15 15:45:56]
下の階の子供の地団駄が毎日うるさいし、
苦情を出しても「子供の出す音は大目に見て」と開き直るモンスター騒音一家。 足音以外にも壁をガンガンガンガン叩く大きな音が毎日響いて心が折れそうです。 親も二人揃ってドンドン、ドスン!ドカーッ!って一体何の音? トイレに行くだけでドスドス!ガコーン!バターンって何なの?大きな音を出さないとしぬの? 再三苦情を入れても改善されないので遂に我慢の限界を超えてしまい、 うるさーーーい!と床ドンすると間髪入れず反撃の天ドン返し。 またある時はそちらの子共と同じようにバタバタ走ってみたら当てつけのような踵歩きがドンドンドン! 自分たちが我慢できない音を他人には我慢を強いた上に大目に見てとか有り得ないことを要求してることに気づいてる? ちなみに社宅なのでこの騒音主は夫の部下の一家。 夫が直接話をすると口では「気を付けます」と言うらしいがまさに口だけ。 過去に2回程床ドン・天ドン等の揉め事があり、 何度か夫と部下の間に話し合いの場が持たれたものの、改善された様子は無し。 むしろ悪化している気がします。 騒音一家は「〇〇さん(夫)と険悪になったり、喧嘩はしたくない」と言う割に反撃はしてくるわ、 改善する気はないわで頭がイカれてるとしか思えない。 そもそもまともな人間であれば社宅に住んでいる時点で必要以上に物音に気を付けると思うんだけど。 ましてや上下左右が上司なら、特に。 私だって本当なら社宅でこんな揉め事起こしたくないよ。 夫もかなりイライラしてるのに、騒音一家の方はというとケロッとして外で夫と会えば「おはようございまーす!」って厚顔無恥とはこのことだなと。 私には一切挨拶しませんけどね、こいつら。 騒音主本人が読んだら身バレしそうなくらい詳細に書いてしまったけど、吐き出さないともう限界です。 騒音主はわざわざ検索することはないだろうけど…。 むしろ検索して被害者の気持ちを理解しろよ。 長々と失礼いたしました。 |
石垣島って、騒音とは無縁のキレイでむっちゃ良いとこなイメージですよ。
観光で沖縄本島までしか行った事無いんですけど
コロナ禍前の頃で、建物新築工事している場所が多いなぁ…と思っていたのですが
人気になると、変なのも呼び込んじゃいますね…。