マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
11973:
匿名さん
[2024-01-13 14:57:28]
|
11974:
名無しさん
[2024-01-13 15:00:45]
|
11975:
匿名さん
[2024-01-13 15:03:38]
、、、と自称騒音被害者はそう言いました
己の病識はないようです |
11976:
通りがかりさん
[2024-01-13 16:05:51]
頭の悪い騒音主は無人島とかに島流ししたい。
本当にいらない存在。 ゴミ。 |
11977:
マンション掲示板さん
[2024-01-13 16:11:10]
さっきから雷ゴロゴロ鳴って雨も降ってるのに騒音老人の部屋だけ大物寝具をベランダの外に垂らしたまんまで濡らしてる
あの雷の音が聞こえてないんだから自分のドアや窓の爆音開閉音も全く聞こえてないんだろうな(張り紙されても自分のこととは思ってないようだし) 次引っ越す時は絶対高齢者の隣には住みたくない |
11978:
通りがかりさん
[2024-01-13 18:40:43]
何年も居座ってる騒音おばちゃん。さっきから何回ゴンゴンやってんだよ。消えろよ。イライラさせるな。
|
11979:
周辺住民さん
[2024-01-13 21:14:10]
今朝も朝5時過ぎから爆音で目が覚めたから夕方少し寝ようとしたら、「ドン!!ゴン!!」と壁に何かが当たる音が響き渡り、発狂しそうに、、
それからも足音をバンッ!!と響かせ、、 血圧が凄く上がるのが分かるぐらいストレスがかかって胃が痛くなった 朝も起こされ夕方も寝れず、、 本当に消えてくれ |
11980:
匿名さん
[2024-01-13 21:39:20]
|
11981:
匿名さん
[2024-01-13 22:29:02]
と騒音クレーマーはキィキィ鳴きました♪
|
11982:
通りがかりさん
[2024-01-13 22:43:12]
|
|
11983:
名無しさん
[2024-01-13 23:12:48]
80○騒音一家、ツガイで入浴中。
テブの歌声が下手すぎて気持ち悪い! カラオケボックスにでもいってくれ! あんなデブと2人で入れる広さではないよ、浴室。 1人が先にかけ湯してバスタブにつかり(カラダ洗ってないと思う)、次にデブが入ってきた、そこまで浴室は得に響く! 以前に、深夜の浴室からの歌声を控えていただけませんか? とお願いしたんだけど? 22時~は生活音に気を付けましょう、って規則のマンションです。 |
11984:
名無しさん
[2024-01-13 23:33:23]
静かに在宅できる日があるならずっとそうやって動けよ
なんか今晩から復活してるけどそこまでして謎の衝撃出したりドカドカ動きたいの?きっも |
11985:
評判気になるさん
[2024-01-13 23:54:17]
安普請のマンションだから音が響く
駅遠い、20年近い物件なのに設備が当時のまま キッチン簡素、壁から住人の生活音が聞こえる 共用廊下などすべて汚い 共用設備、壊れてもそのまま そのわりに家賃高い 急いで探すとロクな物件に当たらない |
11986:
評判気になるさん
[2024-01-14 00:00:29]
ちょっと良い分譲マンションについているディスポーザー、食器洗い乾燥機、オーブンレンジ、そんな洒落たものついていない小汚いマンション
家の実家ですら食器洗い乾燥機ぐらいあったけどな |
11987:
匿名さん
[2024-01-14 00:51:47]
不動産屋は買ってほしいものです
|
11988:
検討板ユーザーさん
[2024-01-14 05:40:31]
こんな早朝から思いっきり玄関ドアバンしながら出入りしてる早起き老害
早く召されろ |
11989:
マンション検討中さん
[2024-01-14 09:38:08]
|
11990:
匿名さん
[2024-01-14 10:31:24]
本日の上のアホはデリカシーないので毎日執拗に音立てています。
上のアホは生きていても悪霊と同じ そいつが死亡したら色んな人に取り付いて悪さするだろうな 既にポルターガイストと同じようなことしているし 死亡したら、どんな邪悪な悪霊になるんだろ 有無を言わず地獄行き確定の上のアホ、アホ好みの世界にいけると思うよ おめでとう! |
11991:
名無しさん
[2024-01-14 10:56:04]
またドッスンドッスンうるさい
足音もキモいけど単発のドン!を繰り返すのはなんなの?扉や家具の衝撃というか壁、床そのものを殴ってるって感じ 日曜固定、平日1日の休日が毎回被るけど働いてないのかな ゆっくり休みたいから暴れてるだけの迷惑野郎は出かけて~ |
11992:
匿名さん
[2024-01-14 12:05:44]
存在アピ騒音宅、人の気配を感じると窓バン!してくるの本当にウザい。
出入りでも無し、つかそもそもバン!しなくても窓閉められるよね。 おまえのそのバン!が一番うるさいし、おまえの夜分室内ドッグランが物件内一番迷惑行為だから。 |
11993:
検討板ユーザーさん
[2024-01-14 12:23:48]
久しぶりにここを見たら 騒音主と思われるコメントや 1~2行さんの荒しコメントや 関係無さそうなコメント増えてますね
|
11994:
匿名さん
[2024-01-14 13:48:53]
上のババアは、毎日家に居るのに何で日曜日の昼食時に掃除機掛けるのか?日曜日くらい掛けずにいられないのか?平日もうちが仕事休みで家に居ると掛けるし
中年夫婦二人暮らしで二人揃ってドンドンゴトゴト煩い!! |
11995:
匿名さん
[2024-01-14 15:17:25]
耳をそばだてて日々暮らすの、辛そう。
通院して、静かなところで療養を。 |
11996:
匿名さん
[2024-01-14 16:41:03]
階下がうるさくて昼寝もできやしない
|
11997:
通りがかりさん
[2024-01-14 18:28:29]
|
11999:
マンション検討中さん
[2024-01-14 18:55:20]
騒音被害者に対して忠告やら病人扱いする前に己のすることしてからここに現れろ
実生活で騒音の苦情受けてるんだろ?ここに来る前に小さな脳みそで考えてみろ |
12000:
名無しさん
[2024-01-14 20:03:53]
集合住宅に住んでるのに配慮できないほど頭が足りない
なのに注意されると根に持ち執念深く嫌がらせ リミッターが外れているかのように無駄に体力があり1時間以上歩き続ける日がザラにある 今も部屋の端から端までひたすら往復してるよw存在価値ゼロだわこのクソ |
12001:
通りがかりさん
[2024-01-14 21:21:02]
|
12002:
通りがかりさん
[2024-01-14 21:28:30]
とコメントしてたら、
隣りの主が休日大暴走中。ふすまだろうが、ガラス戸だろうが久々ワンバンさせている。 人に嫌な思いをさせる人は自分にも必ず何百倍にもなってかえってくる。 あなたのお家には今いいことがないでしょ? この前立ち話したとき、そちらが愚痴ってたから知ってる。 でもそれはどうしてか考えなよ。 静かなこんな夜に、全力フルスイングふすま閉めとか、そういうことをフツーにしてるからだよ。 それに、お宅が熱心に信じてる宗教は騒音推奨なんだなって近所には思われてるよね。 |
12003:
マンション検討中さん
[2024-01-14 21:34:10]
|
12004:
匿名さん
[2024-01-14 22:48:41]
>>11995 匿名さん
いまだに耳をそばだてないと聞こえないと思っているのね。 やっぱり読解力も無さそうね? 静かなところ?ここも騒音主が居なければ静かなところだよ。 他の方は窓をバウンド閉めしないんだよ… 真夜中に走り回ったり、DIYもしないんだよ…。 お大事ね…。 |
12005:
匿名さん
[2024-01-14 22:59:29]
>>11997 通りがかりさん
あいつらに早朝も深夜も関係ない。 |
12006:
eマンションさん
[2024-01-14 23:08:41]
うちの2階のうるさい家は 只今ドンドン中です 真上か斜め上かわからないので 音の証拠は有るけど 警察には通報しようか迷っています 逆恨みやめてね みっともないしアホくさいから セ○○ラ○ル管理さんのアパートです
|
12007:
匿名さん
[2024-01-14 23:11:22]
カンカンアパートです
|
12008:
通りがかりさん
[2024-01-15 09:29:36]
|
12009:
匿名さん
[2024-01-15 09:46:46]
カンカンアパートなんて聞いた事ない
|
12010:
匿名さん
[2024-01-15 10:08:28]
下階の迷惑住人、やっと今日から仕事に行った。
クリスマスくらいから昨日までずっっっっと在宅してて本当に地獄だった。 朝起きてもドンバン昼休憩に帰宅してもガンガン、夜に帰ってもガタガタドーン。 仕事に行っても朝晩とうるさいのは変わらないけどせめて昼休憩中だけでも静かに過ごせるのは良かった。 学校の先生らしいけど、教師ってこんなに休みが多いんだな…。 まあやっと仕事に行ったとしても今朝は朝の準備&雪かき(どうやったらそんな音が鳴るのか不思議なくらい爆音)&しつこい車のドアの開閉音で早朝から迷惑してたんですけどね。 どうして存在をアピールしたがるのか。 静かに生きられないのか? |
12011:
匿名さん
[2024-01-15 12:58:41]
カンカンアパートは引っ越そうよ
|
12012:
匿名さん
[2024-01-15 13:11:16]
騒音で悩んで耳を傾けてくれない場合は、残念ながら諦めるしかないように
思います。 もし引っ越ししてもその先は分かりません。 遮音性が高いと言わ高級物件でさえ、騒音に悩んでいる人がいますから。 管理会社ではなく、お隣や斜め上下、反対側、の住人の方に、相談したことはありますか? 同調してくれる人は多いほどいいですよ、裁判で証人が必要になるでしょうから。 逆に怪訝な顔をされたら、騒音が存在しない、または貴方が煙たがられている可能性があります。 後者でないことを祈ります。 |
12013:
周辺住民さん
[2024-01-15 14:56:30]
>>12012 匿名さん
最近も本当に酷く悩んでる被害者さんの書き込みを見て私も心を痛めています。 うちは幸い以前よりはマシになりましたが、12012さんのご意見にも共感します。 以前の住まいでは騒音主は勿論建物中+大家+管理会社交えて何度も顔合わせと話もしましたし、騒音主以外には寄り添ったフォローをして貰いましたが、当の騒音主は静かに暮らす能力が無いので直して貰うのは無理でした。 耐えるしか無いのも馬鹿らしくなってこちらが退去しました。 その後間取りも良い〇ャーメゾンに引っ越ししましたが、賃貸で集合住宅である限り住民によってはそういう世帯が入れば騒音の毎日です。 健常な子供なら成長すれば落ち着く場合もありますが、歩き始めて騒音が始まってから収まるまで早くても4~6年位はかかります。(個人的な体感です) 最近は大人でも窓や戸を戸当たりに叩きつけるような閉め方しか出来ない人も多いです。 私は次回は戸建てにします。 少なくとも寝起きのドスンや足音の悩みは解決するので… 何度か産業道路沿いに住んだ事もありましたが、基本仕事で通過する道路の車の音と無配慮な隣人の騒音では受けるこちら側の心証もダメージも全く違うんですよね。 隣近所といがみ合うような住まいに居てはならないなとつくづく感じます。 自宅で休めなかったら自宅の意味がありません。 被害者の皆さんには我慢するだけじゃなくて、解決の為にきちんと相談と対策をして早く解消できますよう願っています。 騒音主には言っても通じない場合がありますが、伝えなければ絶対に自発的に止める事はありません。 進展する為には最悪は引っ越す覚悟でお伝えするしか無いです。 (喧嘩腰にという事では無いです、止めて貰うようにアプローチするのが必須なので感情的になるのは逆効果です) 長文だから騒音主はスルーで結構です、読解力の無い方に無理して読んで貰わなくて構いません。 |
12015:
マンション検討中さん
[2024-01-15 19:34:53]
万年引きこもりは自分たちのルーティンが絶対的でそれが騒音になろうとも注意された事だけ敵視して改善はないどころか正当化する、他人と一切関わりなくいい大人になってしまった騒音主は本当に厄介。
|
12016:
マンション掲示板さん
[2024-01-15 20:52:55]
|
12017:
通りがかりさん
[2024-01-15 21:43:35]
今日も、九時過ぎてから本気出す主どもお疲れ!
ペットまでフル活用してズバーン!バーン! 滅びろ。 |
12018:
匿名さん
[2024-01-15 23:02:36]
こちらは線維筋痛症で、朝からズドーン痛が凄いです。
薬は飲んで、甘いものを食べると少し痛みが和らぐ感じです。 鬱病も関係しているようです では皆さん、おやすみなさいい |
12019:
マンコミュファンさん
[2024-01-15 23:50:56]
この時間に窓を思いっきりドドドーーン!!!とかよく出来るよなぁ
さすが自己中非常識ババアはやる事が違うね |
12020:
マンション掲示板さん
[2024-01-16 00:26:37]
>>12013 周辺住民さん
周りの方が協力してくださる環境ってあるんですね。 うちは分譲賃貸ですが、騒音主宅とはうちしか接していないのもあり、家主も理事長も管理組合も管理会社も皆、逃げ腰です。 理事長も、騒音に悩まされたことがあるそうですが、喉元過ぎれば…でしょうね。 マンション下で会っても、目をあわせないようにして逃げていきます。 それでもこの1年間、お手紙等で騒音主にも理事長にも管理会社にもしぶとく訴え続けています。 法律相談も、警察相談も。 誰も助けてはくれません。 こんな世の中、おかしいですよね。 ルールを守らない、迷惑をかける騒音一家が守られて、のうのうと暮らすなんてね。 |
12021:
名無しさん
[2024-01-16 06:10:05]
>>12019 マンコミュファンさん
こちらの上階の多動主婦もしょっちゅう夜中に窓と網戸を爆音開閉するのですが、真冬の夜中にベランダに何の用があるのでしょうか?タバコを吸っているような臭いはしてこないので、ゴミ捨てか夜干しっぽいのですが、仕事もしていない専業なのに何でわざわざこの寒い真冬の夜中にベランダへ出て家事をするのか?本当に理解不能です。何かの障害持ちで感覚が病的に狂っているとしか思えません。 |
12022:
マンション検討中さん
[2024-01-16 09:17:02]
|
自分が気に入らないからと言ってバンバンバンバン連発して来るのはもはや反社のそれと大差無いからね!
小学生でももう少しまともな気がするけどね!本当に残念な一家である