マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
11767:
マンコミュファンさん
[2024-01-02 22:53:54]
|
11768:
評判気になるさん
[2024-01-02 22:59:53]
>>11764 マンコミュファンさん
うちの真上も、軽度の知的障害と発達障害だと思っています。 何度も注意されても改善も謝罪もなく、訪問にも居留守だし、手紙にもノーリアクション。 エレベーターで会っても挙動不審だし。 とにかく、コミュニケーションがとれないので困りますね。 |
11769:
匿名さん
[2024-01-02 23:10:33]
|
11770:
評判気になるさん
[2024-01-03 00:13:04]
今も何かを床に落としたわ。
1日何回落とすのよ。 分厚いジョイントマットでも敷きなよ。 |
11771:
匿名さん
[2024-01-03 00:21:02]
>>11753 匿名さん
騒音主?管理会社? 騒音の証拠出しましたよ。 騒音計 「そういうのは正確じゃ無いから~」 衝撃音も録画 「うっかり落としてしまって~」 うっかり何連続するんですか? 真夜中のDIY音も 「ウチじゃ無い~寝てた~その日は居なかった~憶えてない」 騒音部屋だけ明かりが点いていたし、姿も見ましたよ。 1つ覚えみたいに証拠出せ!って言うのに、出したところで認めない。 うちは録音しやすい音も出すので証拠も出せたけれど 動き回る重低音の踵歩きや振動音は実際より小さくしか録音出来ませんでした。 騒音計も、コンコン!ガンガン!高い音は70デシベルを超えても それより低いけど大きいドゴォーン!ズシーン!は 振動もするのに反応しませんでした。 多動?って疑われるような人が出す生活騒音って本当に録音しにくいですよ。 |
11772:
名無しさん
[2024-01-03 06:45:43]
>>11765 eマンションさん
そうなんだよね、爆音開閉系の騒音主って実は怪力筋肉系じゃなくて、運動神経がゴミで筋力も体力も死んでるいわゆる運動音痴の奴等だったりするのよ そっと動けと言われたら鍛えてるアスリートは全身の筋肉を使って音もなく動けるんだけど、運痴の奴等は意識してもドタバタ音が出ちゃうのと同じで |
11773:
職人さん
[2024-01-03 07:46:31]
|
11774:
マンション掲示板さん
[2024-01-03 12:32:15]
>>11753 匿名さん
>>11773 職人さん 言いたい事は理解できる。 最初は冷静でも毎日毎日ドッカンドッカンやられると無理じゃない?振動も伴う事もあるし嫌でも耳に入るし。いつ大きな音がくるのか不安になって自宅にいても緊張感しかないし。 60デシベル 普通の会話、静かな乗用車 50デシベル 静かな事務所 40デシベル 昼間の静かな住宅地、図書館 自分の語彙力が乏しいから伝わらないかもしれないけど、例えば引き戸の音は同じ部屋にいる人はあまりうるさいと感じないけど、近隣は2倍、3倍に聞こえるし振動するんだ。 戸当たりなんて近くに雷が落ちた音くらいの音なのよ。 足音も物を置く音も引き出しの音も出している方の音より近隣の方が何倍も大きく響いて聞こえるのよ。 騒音出す方がちょっと大きな音だしちゃったと感じた音は近隣にはちょっとどころじゃない音が響き渡ってるんだ。これでRCよ。まぁスカスカRCだからしょうがない部分もあるけど。 上手く伝わるように書けなくてごめんなさい。 でも静かな乗用車より騒音宅の方が遥かにうるさいわ。 |
11775:
匿名さん
[2024-01-03 12:33:49]
|
11776:
eマンションさん
[2024-01-03 14:39:15]
正月だろうが平日だろうがいついかなる時も騒音主都合でうるさいから>>11774さんのスレを理解する頭は残念ながら持ち合わせていないようです。(ご意見激しく同意します)が万年引きでコミュも一切ないけど元気だけはあり余して使命のように同じ騒音を繰り返します、何度も注意された腹いせなのか開き直ってますよ防音処置もないままで。施設にでも入ってほしいです、どうせこの先も騒音でしか存在ないんだろうから。
|
|
11777:
匿名さん
[2024-01-03 14:44:53]
>>11773 職人さん
音の大小とか騒音かどうかはともかく隣人からの「うるさいから静かにしてもらえませんか?」って相談に対しての反応がおかしいんじゃないのかな?騒音主って。 隣人に騒音認定される程うるさいのを自分が何でもないと思うなら自分の認知も疑わない? 騒音主曰くクレーマーが居るなら第三者にバンバン相談すれば良いよ、管理でも警察でも。 逆に騒音出してる心当たりがあるなら気をつけたら済む話だし。 目の前に見えないから配慮もせずにドンドンバンバン騒音出したり仕返ししたりするの? 想像力と認知力ヤバくね? 近隣に迷惑にならないように敷地内では周りに配慮しようねって規約にも書いてあるけど。 健常なら幼児でも道理話せば分かる話じゃない?騒音主は日本語読めないのかな? 近隣と揉めないように暮らすって生活の基本だと思うけど… 職場でもそんなに我を通すのかな騒音主…あっ働いてないのかー 騒音主って大人になっても自分がやりたいようにできれば周りの人が不快でも仕方ないっていうろくでなしなの? |
11778:
匿名さん
[2024-01-03 15:08:21]
|
11779:
通りがかりさん
[2024-01-03 20:43:09]
ベランダ側の二部屋でものすごい「ドスン!」の連続が10回×2(1部屋でやって、移動してもう1回)。
元騒音主の末っ子。昨年2月からなぜかボスの家に住んでいる。とにかく跳ぶ。走る。奇声をあげる。 この正月は元主家族(その子の親きょうだい)がその家に遊びに来た。 実の子を人の家に預けて、何を考えているかわからないし、お手当てが絡んでいるような気しかしない。 「○○〇さん。そこに〇〇さんの子どもいますよね。わかりますよ。跳んでますよね。家族で来てましたもんね。 次したら、窓開けておたくの名前、外に叫びますよ。その子のうちにも行きますよ。いいですね?」 部屋の中で大き目の声でつぶやく。去年から何回目だろうか。そのたびに静かにはなる。が、鳥頭。 このアパート、会話はほぼ聞こえないのに、こちらのつぶやきは向こうに聞こえてる模様。盗聴サンキュー。 |
11780:
口コミ知りたいさん
[2024-01-03 20:50:57]
帰ってきたらすぐわかる、騒音一家。
特に第2子、3歳半なのになんであんなにぐずるわけ? 移動中車で寝ていたのかもしれないけど、ベビーカーで運ばれて、あんなにぐずるのがわからない。 絶対、家族全員が発達障害だわ。 明日からか今夜から騒がしくなるんだろうな~ 憂うつ。 |
11781:
通りがかりさん
[2024-01-03 21:17:34]
ぼろクセェゴミ屋敷の玄関のソフトクローズなおせや
開閉するたびにバタバタバタバタうるせぇんだよ って内容の紙貼っといたんだけど紙そのままにしてら 池沼確定 |
11782:
マンコミュファンさん
[2024-01-03 21:47:00]
>>11768 評判気になるさん
11764です。うちの建物の騒音主は昔の人なので、ちょっと変わった人として今まで生きてきたんでしょうけど、今だったら間違いなく発達の診断をされていると私も思っています。 あの窓やドアの尋常じゃない開閉数と要領の悪さ、病的な注意力の無さはどう考えても普通ではなく異常なので。 旦那とお願いに行った時も無表情のノーリアクションで気味が悪かったです。 |
11783:
マンション掲示板さん
[2024-01-03 21:59:12]
21時56分
ドンドォーン!!! って、おおきな家具でも倒したような音。 これがたまにならまだ許せますが、1日に何回も何回も… この時間からもまだまだ倒す、落とす、やると思います。 それを生活音と言われてもね??? どうやったらあんな騒音がでるのか。 |
11784:
口コミ知りたいさん
[2024-01-03 22:05:03]
これだから統合失調症の奴は困る
|
11785:
マンション掲示板さん
[2024-01-03 23:20:00]
>>11783 マンション掲示板さん
子供がソファーや、椅子から飛び降りたりする音もそんな音するから、子供が高い所から飛び降りてるとか? 我が家は、上階の2歳前の子供が走り回った後必ず転ぶ‥ その度に地震の様な揺れとドォーーン!て大騒音‥か勘弁して欲しい‥10分おきに部屋が揺れる‥ |
11786:
評判気になるさん
[2024-01-04 08:17:33]
年末年始も変わらず騒音、何やってんの?今日は明け方からアピール、どこか行ってそのまま果ててよ、K子おばちゃん、うざいからさ
|
11787:
匿名さん
[2024-01-04 10:29:59]
>>11783 マンション掲示板さん
うちの騒音宅も毎日これ。 朝晩問わず毎日じゃないかな…ずっと何度もじゃ無くても毎日。 勿論そんな音鳴らしてるお宅は他の色々も非常識なの。 共用廊下には私物置き必須だし、共用廊下もドンバンガンガン出入りする客も家族も踏み鳴らす。 出入りがとにかく多い、あらゆる戸の開閉数多い、家族多い←どれか一つは当てはまる。 子供は走ってジャンプドーン!!扉も窓も戸当たりバン!ドドンド――ン!! 騒音関係者って全動きに無駄な騒々しさが沁みついてるんですよね。 あと子供の奇声が尋常じゃ無いよ?家族は慣れ過ぎて自覚無いのか知らんけど。 公園でも中々聞かないわ…騒音の子供って注射でギャン泣きしてるみたいに叫ぶよね。 嬉しいのか不安なのかとにかく興奮して叫ぶの知らない人が聞いたら引くよ? |
11788:
匿名さん
[2024-01-04 11:21:52]
確かに引きます。
自治、理事会、総会などなど。 集合住宅は意外とイベント多いですね。 20年以上住むと、騒音トラブルの立ち会いというか、第三者的な立場で現場検証?みたいなことした経験あります。 騒音源と言われるお宅は、こちらの掲示板の内容通りというか、見て、聞いて。 そして心でドン引くこと数回。 騒音源だからといって吊るし上げもないと思うのですが。 話を聞くときは被害者と騒音宅と別々にそっと話を聞く体制ですが、騒音源のお宅は表にでることも、話してくることもほぼありません。というかゼロです。 ああ、騒音は妄想ですなんて珍説も、聞いたことありませんね。 |
11790:
通りがかりさん
[2024-01-04 12:44:48]
10時過ぎから只今12時40分、窓バン爆音連発80回超え
頭おかしい通り越して、飽きもせずやってることの執念深さが恐ろしいわ |
11791:
検討板ユーザーさん
[2024-01-04 13:16:50]
>>11788 匿名さん
騒音主って室内で騒音は出すくせにコミュ障なのか基本表には一切出てこないですよね。 うちのマンションの騒音宅夫婦もマンション全体でやる総会や避難訓練(下に商業施設が入っているマンションなので年に数回義務であります)クリーンデーなど今までに一度も出てきたことがありません。 持ち回りで役員になっている期間であってもなんだかんだと毎回理由を付けて出てきません。 ですが、食べ物がからむ懇親会やBBQ大会などには参加はしないのですが、食べ物だけはしっかり取りに来て持ち帰ります。 懇親会などは面倒くさがる方も多いので参加されない方も多いのですが、食べ物だけを取りに来るのは騒音宅だけです。 皆さん大人なのでその場では何も言いませんが、個人レベルでの会話では色々言っています。 ここに書かれているような騒音主ともなると、騒音以外でもドン引くような問題行動のある場合が殆どではないでしょうか? |
11792:
匿名さん
[2024-01-04 13:32:36]
ベランダの窓も室内での子供の運動会も、
毎日毎晩遅くまで、ドーン!ドッスン!ドッカーン!の繰り返し。 そっと閉めるのは、ご遠慮下さいと注意喚起された共用廊下でタバコ吸う時だけ。 |
11793:
匿名さん
[2024-01-04 15:09:35]
>>11791 検討板ユーザーさん
11788です。 わかります。 食べ物だけしっかり頂いていく…。 ありますね、そういう人。 コミュなし、どちらかというと人を怖がるタイプなのに。 行動が不思議です。 こちらでdBと騒音の定義を絡めてる方いますけど、確かに訴訟ともなればそういう区切りもありますけど。 にも関わらず、規約にいろいろ書かれているのは、それを守らないと音の大小に関係なく、迷惑する人が出るからなんですよね。 守らないから騒音トラブルになるわけで…。 ニュースや訴訟にならないけど、心理学的には人間標本みたいな、ひっくりな行動とる人、住宅地に必ず一組以上いると思います。 |
11794:
匿名さん
[2024-01-04 16:25:58]
訴訟しても費用が掛かるしなぁ、結局泣き寝入りなのかな。
|
11795:
eマンションさん
[2024-01-04 17:44:52]
すっごいわかる!騒音主のくせにちょっと理事当番回ってきただけなのに急におだって調子に乗るバカ丸出しの世帯主、わかってないね笑、お前の妻の精神疾患騒音が問題なんだって。
|
11796:
匿名さん
[2024-01-04 17:57:01]
騒音の訴訟ですか?
まだ前例は少いですが、子供の足音で騒音被害者が訴訟→勝った事例ありますよ。 ネットNewSでも取り上げられてると思います。 騒音の録画を撮ること自体、精神的にきついので、訴訟は確かに精神的負担も大きいかと思います。 騒音で悩まれてるご夫婦が新築マンションを購入。 その際、今まで騒音被害に遇った事を不動産担当者に話していたにも関わらず、隣室がバイオリニストだった。 訴訟に踏み切った話しもありました。 その後どうなったか調べてないのでわかりませんが…。 |
11798:
マンション掲示板さん
[2024-01-04 19:41:41]
>>11791 検討板ユーザーさん
うわぁ絵に描いたようなクズ夫婦ですね… 働かざる者食うべからずですよ、どれだけ厚かましくて図々しいんだか。 騒音出して改善もせず平気でいる様な人間て恥ずかしいという概念が無いんだろうな。 |
11799:
通りがかりさん
[2024-01-04 19:51:39]
|
11800:
マンション掲示板さん
[2024-01-04 19:58:58]
上階騒音主が相変わらず色々とヤバいね!
隣人ガチャは悪く無いけど上階ガチャは大失敗! もはや話し合いの通じるレベルの相手ではない事だけは確かなのである! |
11801:
匿名さん
[2024-01-04 20:05:53]
>>11794 匿名さん
結局騒音主のやりたい放題の天下だからね! こちらは関わりたく無いのに騒音で無理矢理嫌がらせのように関わってくる上階騒音主ご一家! こちらの願いはただ一つ「静かに暮らしたいだけ」「ただそれだけなのである」 |
11802:
匿名さん
[2024-01-04 20:11:51]
>>11799 通りがかりさん
そちらの騒音主一家は子供居るのかな?居ないならともかくもし居るなら子供が可哀想だよね! どんな親でも子供に罪わないからね!親は自業自得としても子供だけは真っ当な人間に育ってくれる事を願いたいね! |
11803:
口コミ知りたいさん
[2024-01-04 20:22:31]
>>11790 通りがかりさん
上階騒音主とやらが真っ当な人間であればコチラも話し合いで穏やかに解決したいんですけどね!ほぼ一日中自宅に引きこもってて窓バン!網戸バン!を一日中やって来るような相手がマトモな訳無いからね! 別に引き篭もりでも何でも良いから 静かに過ごして欲しいだけなんですけどね |
11804:
通りがかりさん
[2024-01-04 20:39:16]
いよいよ、昨年大問題になった「どんどや」の日が近づいている。
2日間、コロナ渦なのに3軒で6畳の部屋に集まり飲み騒ぎ跳び絶叫してくれた。 こちらの闘病の間は「静かにしてあげた」から1月6日~8日までは昼夜問わずの大騒ぎを数軒いっしょにする予定だろうが、昨年のこともあるので早めに警察に連絡して、警察の方も自宅訪問を辞さないということにしてもらった。 相変わらず、浴槽にこちらがつかる気配を下から察知して、ドッガンバスン、ガス戸ガンガンするような「大丈夫?それってストーカーだから、滅ぼしちゃうぞ?」と優しさをついこちらも発揮してしまうお家なので、今年警察を呼んだときは、迷わず子どもの学校にも行くことにした。 子どもが就職か進学かしらんが、深夜徘徊して絶叫するような子どもは人生なめてるから、あとは知らね。 |
11805:
名無しさん
[2024-01-04 21:23:01]
>>11800 マンション掲示板さん
ウチも上階ガチャ失敗‥ 旦那が、オレオレ詐欺とかで逮捕連行される映像によく出て来るよーな 30代前半の奴金ネックレスつけてテレビカメラ睨みつけてるよーな感じの輩。 たまに若夫婦で逮捕連行される時のよーな嫁。 よくエントランスや駐車場で嫁に「はよ、せーや!」と怒鳴り散らして車に乗ってるわ。 管理会社に何度も相談してるけどペラペラの絨毯を敷いて終わり。 「やる事はやりました!これ以上は無理です!」と。 誰も敷物の品質の話してねーよ。 長時間クソガキを走り回らすな。て言ってんだよ。 ペラペラカーペット敷いてから余計 酷くなったわ。 馬鹿だから、敷物 敷けば走るのOKと思ってるんだろね? |
11806:
名無しさん
[2024-01-04 21:26:54]
|
11807:
評判気になるさん
[2024-01-04 21:51:18]
>>11788 匿名さん
集合住宅で自分達の周囲に誰も住んで居ないとでも思いこんでるんでしょうね!自分達は100の騒音を出して置いて相手が一回でも騒音を出すとぶち切れる! うちの上階騒音主ご一家はそんな感じの人達なんですよね! |
11808:
匿名さん
[2024-01-04 22:47:42]
301、20時すぎからずっとうるせえわ!
何時間動き回ってガタゴトガタゴトやったら気が済むんだよ。何度も何度も網戸開閉してベランダ出入り繰り返して爆音響かせてどんだけ騒がしく動き回ってんだ、多動すぎんだよ!ほんと毎日毎日うるさすぎんだよ!何やったらそんなバカみたいなうるさい音だせんだよ!動かずじっとしてろ!静かにできないなら本気で息の根止めに行くぞ |
11809:
匿名さん
[2024-01-04 23:19:39]
殺害予告は通報しなきゃ
|
11810:
検討板ユーザーさん
[2024-01-04 23:21:49]
上階騒音主一家にこちらはお宅の存在に全く興味は無いですよ?って教えて上げたい!
上階騒音主からは毎日「ドン!ガン!バン!」の嫌がらせ騒音で存在を猛烈アピール! 誰にも相手にされない可哀想な存在だから構ってちゃんアピールですかね? |
11811:
マンション掲示板さん
[2024-01-05 18:15:54]
あのさぁ、利便性が良くて通勤距離も調度良くてここなら長く住めると思って決めたのに、横の小太りおばさんの無神経な生活騒音のせいで毎日が憂鬱。
まわりは引っ越せば?て言うけど誰が入退去費用を出すの?引っ越しが仕事で口コミ書いて費用を貰えるなら別だけどそうじゃないでしょ。 新築でも古くても隣人で大きく左右される。 大家や管理会社は毎月匿名アンケートを取るとか、快適に住めるよう努力をしてよ。 住む人がいるからあなた達は食べていけるんだから。 て、こんな事を書いたって暖簾に腕押しなのは分かってるけどさ。 |
11812:
検討板ユーザーさん
[2024-01-05 19:23:48]
引き戸、凄い勢いで閉めるからビックリする。
|
11813:
マンション掲示板さん
[2024-01-05 19:55:05]
マンションノート(マンションの口コミのサイト)もっと皆(住民)書き込んでー!
て思う。 恥ずかしながら、引っ越し決意して慎重に調べたら出てきて、最近 存在を知りました。 ウチのマンションのデメリットの口コミ大量。 存在知ってたら、確認したのに‥ ↑デメリットを読むのに、自分も書き込まないと駄目だけど(書き込み無料) しっかり、デメリットを書かせて頂きました。 |
11814:
評判気になるさん
[2024-01-05 19:59:17]
>>11813 マンション掲示板さん
検討してる物件のデメリットが出てきて却下。かなり助かった‥ 毎日 奇声を上げて大声で叫ぶ&壁や床ゴンゴンの上下左右に引っ越しするかも?でした(-_-;) ↑ 部屋番号までは書き込んでませんが、騒音主の階数が記載してたので超助かりました |
11815:
eマンションさん
[2024-01-05 20:04:38]
>>11811 マンション掲示板さん
募集項目に前住?の退去理由を開示して欲しいですよね? まぁ、改ざん。されるだけでしょうけど‥ 管理会社も結局 新住人から苦情入って仕事増えるだけなのに。 まぁ、あいつらは電話1本、ビラ作成だけだから大した仕事では無いか‥ |
11816:
通りがかりさん
[2024-01-05 21:30:45]
だいたい騒音指摘されて言い直るのがおかしな話です。知らないうちに近隣に迷惑かけてるってのは誰にでも起こる事だし、問題はそれにどう対応するのかですよ、騒音主って改善の有無は関係なしで応戦しかない習性がある、自分たちが指摘されたって事が気に入らないとしか考えられないクソみたいな生活してるクソらです。
|
11817:
ドアバンがうるさいがさつなババア
[2024-01-05 21:39:57]
3年近く我慢しました。自分アパート住まいなので後から空に家越してきた地元民にドアバンがうるさいと言うのは筋違いかと思い我慢してきました。が我慢できずお話をしてきましたが「理解できません」とお話を一刀両断。その後警察を呼びしてお話をして頂きましたが理解を得られず2年が経ちます。田舎の警察役に立たない…(T_T)
|
11818:
検討板ユーザーさん
[2024-01-05 23:03:18]
>>11813 マンション掲示板さん
マンションノート、私も引っ越したあとに知りました! でも次の引っ越し先の候補にしていたマンションが「上下左右音が響きやすい」と書いてくださっている方がいて。 助かりました。 結局は隣人ガチャではあるけれど、音が響くかどうか知らなかった場合と、わかっていて入居するのとはまた違いますしね。 |
11819:
匿名さん
[2024-01-05 23:22:15]
>>11818 検討板ユーザーさん
11813です。 うんうん! 勿論 近隣ガチャで全てが決まるのは承知だけど、知ってたら却下する選択肢も増えるしね。 余談ですが‥ デメリットのコメント(現住居中人)に「小さな子供の体重で跳び跳ねたり、走り回ると下階の住人に何度もクレームを入れられました。とても床が薄く、すぐに文句を言ってくる質の悪い住人が○階に住んでます」と‥。 このマンションも却下しました(笑) 何故、小さな子供は跳び跳ねても大丈夫だと思うのか?‥ |
11820:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 00:54:19]
正月三が日から布団叩きって頭大丈夫ですか 笑笑
帰ったらたっぷり嫌がらせしてやろーっと |
11821:
匿名さん
[2024-01-06 09:25:28]
今朝もエグいです。。音だけ聞いてるとここは隔離病棟かってくらいまともな人が住んでるとは思えないし危険動物とか疫病に感染した動物を檻にに閉じ込めて餌だけ与えてる感じ。子供が大人か知らないけど怖すぎる
|
11822:
匿名さん
[2024-01-06 09:49:13]
マンションノート私も一応登録してあって色々書き込みたいけど絶対うちだとわかるし引越しする予定もないので管理会社や大家に逆恨みされたら怖いから書けないでいます。
|
11823:
匿名さん
[2024-01-06 12:10:48]
新年早々愚痴なんて書き込みたくないねん!
時間問わずのお前の足音や他の生活音、毎日我慢しとんねん 久々に多めに洗濯干したら、ベランダ近くで原付きアイドリング 洗濯物、排ガスまみれや 勘弁してくれよ 腹立つわ!! お前だけや しょっちゅう駐輪場で原付きアイドリングしてんの 他の住居者はエンジンかけたら直ぐに出て行ってんねん エンジンかかりにくかったら修理に出してこいよ 原付きアイドリングさせて、その直後、車で出ていくとか意味わからんわ 離れたところでアイドリングするならまだしも、ホンマええ加減にしてくれ! 斜め上のク◯ジジイ |
11824:
匿名さん
[2024-01-06 14:54:24]
はーアホが始まったよ。
絶対うるさいのになんで今日みたいな良いお天気のこの時間まで室内に閉じこもっているのか謎多動騒音児’s。 三連休初日から他の住民に迷惑だろうが。 暴れてうるさいのが分かりきってるのに引き籠らせるってどういう事? 通園通学してるお年頃なのにお友達いないのかよ? てか親一緒に居るんだから計画的に騒ぐ前にお出かけタイム作ってやれよ。 計画自体が無理なの?50㎡足らずの2LDKに多子家族だもんねそうだよね。 多子なら次はその倍の床面積にしとかないと子供成人するまで住めないよ。 今でも住んでるの異次元ていうかせめて2子目で気づこうよ、どうかしてるわー |
11825:
匿名さん
[2024-01-06 16:53:58]
3連休ゆっくり休みたいのに、階下バ家族のせいでうるさくてたまらない。朝からドカバンダンドン耐えずいろんな爆音轟かせてうるさいったらありゃしない!じっとしてらんないなら出かけろよ!ほんと毎日ストレスでしかない。
|
11826:
匿名さん
[2024-01-06 17:37:45]
家は上も下も煩い
上のバ家族と下のバ家族、いつも自宅にいるのね 小さなお子さんいらっしゃるのに一生懸命に働いている奥さんもいる中、 騒音撒き散らす無職専業主婦の役立たずのバカ親一家もいる |
11827:
職人さん
[2024-01-06 18:23:06]
なぜドカバカッ!とびっくりする音をしながら洗濯物をしまったり布団を思い切り叩いたり足音をドンドン響かせたり壁に思い切りコンコン何かをあてたりするのだろう
本当に静かにゆっくりしている時に身体がビクッとなって後からとてつもない怒りが 湧くんだけど、、 子供なら百歩譲ろうかと思ったけど出してるの大人なんだよね まだ、40代ぐらいだからこの先もずっと続くんだろうな 子供なら大きくなれば、、 高齢者なら亡くなれば、、 と思うけど一番嫌な世代だよね 音が嫌だから最上階角部屋の分譲なのにまじで頭くるわ |
11828:
匿名さん
[2024-01-06 19:56:54]
在宅率が高い休日の夜にゴーゴーガーガードンドンDIYだか何だか知らないけど何時間もずっとうるさい
周りに響いてないとでも思ってるんだろうか?室内はおろか外まで音が響いてんだけど ホント常識無さ過ぎ |
11829:
匿名さん
[2024-01-06 20:03:49]
びっくりしました。上階が帰って来たら振動で部屋のドアが1センチほど開きました…
|
11830:
匿名さん
[2024-01-06 20:28:53]
我が家も17時~ずっと走り回ってテーブルの上のコップがカタカタ揺れてる‥
頭に響いて、頭痛&耳鳴り‥ 一秒でも早く引っ越したいけどいい物件が無い(TДT) |
11831:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 21:22:07]
>>11828 匿名さん
騒音主って時間とか関係なく思い立ったら即行動しますよね。 うちも一度お話してからは夜間帯にはやらなくなりましたが、お話する前は22時過ぎまでトンカチで釘を思いっきり打つような音がしたり、重いものを倒すような音が頻繁にしていました。 しかもベランダの物置に工具を置いているらしく窓を何度も開閉して出入りするのがうるさくてうるさくて。 一体どういう神経をしていれば夜遅くにあんなことが出来るのか… 本気で周りに音なんか響いていないと思ってそうで呆れます。 壁床天井を挟んだすぐ隣や上下には赤の他人が住んでいるというのに。 |
11832:
eマンションさん
[2024-01-06 21:30:27]
19時頃 近所を歩いてたんだけど どう見ても騒音だろう 下に対しての嫌がらせか?位 ひどい音が響きましたよ 場所は○知県安○市 南部です このサイト見つけたので投稿しました
|
11833:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 21:30:30]
>>11827 職人さん
うちも最上階角部屋ですが、階下からの騒音に毎日イライラさせられてます。賃貸ですがとても気に入っている物件なので引っ越しは考えていません。うるさい騒音宅が一刻も早く消えてくれることを願って早3年… 何度苦情いれても改善しないしほんとしぶとい。こちらも子供ではなく40代の親がうるさい。何度苦情いれても改善されなくてほんと腹立つヤツら。消えろ! |
11834:
eマンションさん
[2024-01-06 22:11:06]
>>11822 匿名さん
私も今のマンションはまだ誰も書き込みされていないのと、戸数が少ないので今書いたら確実に特定されてしまいます(笑) 引っ越してから書こうかな。 家主にも個人情報握られているしね。 悪徳家主だし… |
11835:
評判気になるさん
[2024-01-06 22:15:04]
>>11831 マンション掲示板さん
うちは何度もお願いしても、深夜のトントンカンカンをやめてくれません… 5時まで続いて警察も呼んだのに。 現在22時。 始まりました、トントンカンカン。 子供が寝る時間なのに。 明日も朝から塾なのに。 ○意が止まりません… 訪問しても居留守だし、もうどうしたらいいんでしょう… |
11836:
職人さん
[2024-01-06 22:18:19]
>>11833 検討板ユーザーさん
本当に親がですからね うちは朝5時半ぐらいからドスドス土日も起こされて本当に平日の仕事にも 支障が出てます 煙草も吸うし何事にも音が大きく本当に迷惑 わざと出してんのか?って思いますよ 普通はベランダって音丸聞こえだから洗濯物取り込むのだって気を遣うじゃないですか どうやったらあんなに周りにぶつかりながら音を出せるのかと 今日も窓際でちょっと横になってたらドカバシッっと急な音でビクッと 怒鳴ってやろうかって思うぐらいですよね 夜も壁にタンスをつけてんのかバシッとかコツッとか凄く響くんです 全てにおいて雑なんですよね 本当にいなくなったらどんなに嬉しいか、、 |
11837:
マンション検討中さん
[2024-01-06 23:05:13]
引っ越し、訴訟以外になにか対処法はありますか?
管理会社と管理組合、法律相談、警察も無意味でした。 深夜にインターホンを鳴らしても100%居留守なので、どうにもなりません。 日中も居留守です。 引きこもり一家?なのでエレベーターでも会いません。 あちらが避けているとは思います。 ベランダの避難ハッチを下からガンガンやりたいくらいですが、被害者面されたらこちらが困るので避けています。 ドア周辺に管理会社からの注意書きをたくさんコピーして貼り付けるとか、何かの心理的ダメージを与えたいのです。 管理会社から注意されても、深夜の作業音と昼間の子供の騒音が減らないので困っています。 むしろ、増強していっています。 どなたかアドバイスをお願いします! |
11838:
マンション検討中さん
[2024-01-06 23:14:00]
ドッカンドッカン凄い音…これが生活音なんですか?
録音を聞いてもらって管理会社に判断を任せたほうがいいかな。心境的には警察呼びたいくらい。 |
11839:
名無しさん
[2024-01-06 23:29:10]
>>11834 eマンションさん
引っ越してから書くのが良いかもしれません。 自分は書きこみをしましたが、騒音主は身に覚えがあるので、明らかに凄い嫌がらせをされましたよ。 それって、自分がやましい事がなければスルーしますよね? 大規模なマンションで、こちらは何棟、何階とか家族構成すら書いてないんですよ。びっくり。気づかずに騒音を出している騒音主なら反応しませんよね?わざと騒音を出しているキチガイだから。確信犯です。本当にキモいやつ。隔離しなきゃダメなやつ。 |
11840:
eマンションさん
[2024-01-07 00:07:10]
>>11833 検討板ユーザーさん
本当に消えて欲しいです‥ 私も、まだ2年しか住んでなくて立地&間取りも最高で、出来れば引っ越したくないけど何度も苦情入れても改善せず‥食欲不振になり引っ越し決意しました (TДT) 入居当初=右隣の大声の歌(数件の苦情で強制退去) 新しい右隣=虐待並の両親の怒号&マナーの悪さ(数件の苦情で自ら引っ越し) 上階=やっと静かになった。と思った矢先に子供が産まれ一日中走り回る と、2年間で静な時期は合計3ヶ月ほど。 なんじゃ?この近隣ガチャの引きの悪さわ‥ (TДT) |
11841:
マンション掲示板さん
[2024-01-07 00:14:04]
>>11835 評判気になるさん
‥朝の5時まで。近隣の部屋にも聞こえてると思いますが、誰も管理会社に苦情を言わないのかな? ウチも誰も言わないです(巻き込まれたく無いのと上下左右の一番の被害部屋が自分じゃないので、その部屋よりはマシなので我慢してる。と) ↑ 結局クレームが一軒なので、やんわり注意で終わり やったもん勝ちの世の中に、本当に理不尽を感じる。 |
11842:
名無しさん
[2024-01-07 00:29:40]
>>11839 名無しさん
私はタイミング良く、騒音主の隣が引っ越したので 書いたタイミングと重なり「元住人」で書き込みました。 52戸のマンションで、2ヶ月毎にどこか引っ越しで現在も4軒バタバタと先月で引っ越し。 そのタイミングで騒音の4軒種類を分けて書き込みました。 自分以外にも過去の書き込みが7件(デメリット)。 評価は、全てが?1 「マナーの悪い住人ばかり」「四方八方から音や声が聞こえる」と知ってたら絶対に入居しない内容でした |
11843:
補足です
[2024-01-07 00:42:08]
>>11839 名無しです
マンションの書き込みをしましたが、騒音主に直接苦情も言った事もなければ、近所の誰にも言っていません。管理会社に相談はしましたが、管理会社も危険人物と断定し、うちの家族に危害が及ぶといけないからと、何の注意喚起もしてません。ひたすら騒音に耐えてます。引っ越しも視野に入れて。引っ越したら書きこみしまくるから。もちろん名前は出しませんよ。トウシツアタオカさん。 刑務所か病院の檻に入って一生出てくるなよ! |
11844:
通りがかりさん
[2024-01-07 00:47:05]
>>11838 マンション検討中さん
ウチは、家が地響きで揺れる&大騒音で管理会社に直接聞きに来て貰いました (夜は無理だが昼間も走り回るので聞きに来てくれた) 結果 ・凄い揺れと騒音だけど、相手が2歳前の小さな子供なので注意は難しい(大人や、中学生くらいなら注意出来るが) ・あくまで「お願いベース」でやんわりとしか伝えれない ・配慮するか、しないかは強制できない(してくれればラッキーだと) ・(凄く遠回しのオブラートで)多分 年齢を重ねれれば酷くなる一方だし、もう数回 連絡して改善されてなければ、この先も改善は厳しい。ので(被害者が)引っ越しを検討する方が早くて最良な解決法と言われた が、ウチの管理会社の対応でした。 楽器等は注意対象だけど、足音・物音は一番難しい案件で騒音主が「歩き方・動き方は人それぞれ(生活音)」と言われれば注意が厳しく「お願いベース」しか伝えれない。と |
11845:
匿名さん
[2024-01-07 00:57:22]
>>11843 補足ですさん
もう、金払って我慢しなければいけない家って何なんでしょうね‥ お金貰っても、そんな家は嫌。て第三者は言うでしょうね。 そんな空間にお金払ってるのが涙出そうです‥ こんな捨て金を使う為に、頑張って働いてるのが悲しくなります |
11846:
匿名さん
[2024-01-07 00:58:24]
>>11837 マンション検討中さん
お手軽なのはWi-Fiの名前を 深夜はお静かに とか 室内で子供を走らせないで とか 公序良俗に反しない程度の文言(逆上されると厄介なので)に変えて訴えてみる 前にXでやってる被害者の人を見掛けてなるほどと思ったw |
11847:
口コミ知りたいさん
[2024-01-07 01:07:50]
>>11836 職人さん
横ですが、ほんとそれ! 普通は洗濯物を取り込む時とか少しは気を使って取り込みますよね。 騒音主ってわざとか?と思うくらいフェンスとかの金属部に硬いピンチハンガーをゴーン!!だのガーン!!だの派手にぶつけながら取り込んで毎回寺の鐘みたいな音を響き渡らせててバカなんじゃないかと思います。 たまにぶつかっちゃうとかならわかりますけど、あの人達は毎日それなんですよね。 そんな音出してる住人が他には居ないので、どれだけ周りに音が響いているのかがわからないんでしょうけど本当に腹が立ちます! |
11848:
マンション掲示板さん
[2024-01-07 08:46:17]
早くもドンドンドンドンやってくるおばはん
わざとの床ドンもうるさいが そもそも普通に歩いてる音もでかいんだ マットくらいひけよ |
11849:
マンション掲示板さん
[2024-01-07 09:07:37]
>>11841 マンション掲示板さん
エレベーターを挟んで、左右に一戸ずつの小さなマンションなんです。 騒音主はうちの真上の最上階で、うち以外に接していないんですよね。 しかも、メゾネットなのでさすがにうちの下(騒音主から見たら3階下)には響かないのでしょうね。 ご近所にも聞いて周りましたが、深夜のトントンカンカンはやはり聞こえないとのこと。 ただ、エレベーター内や玄関口で騒ぐ子供たちの様子は見聞きしたことがあるようで、みなさん「あ~あの人たちね…」 といった反応でした。 わざと苦情が複数件にならない物件を選んでいるのでは、と思うと更に腹立たしいです。 今は朝9時ですから生活音なら許容しますが、7歳と3歳がドスドス走ったり跳んだりしています。 3歳ブス女児の奇声も不快です。 |
11850:
匿名さん
[2024-01-07 11:01:55]
大家がうるさいってクソだね!
車のマフラーそんだけうるさければ周りに迷惑になるって想像力も無いとか、そんな奴が大家やるなよ。 あと休日の謎のエアー作業も何の意味があるんだよ! プシュプシュやる事しか休日やる事ないとか惨め過ぎ。 その妻も車のドアバンでガサツだし。 肥満夫婦だし周りの目も気にならないんでしょうね。 老いぼれがいつまでそのダサい車乗ってるんだよ! 時代遅れってまだ分からないんだね。 夫婦揃ってキモいわー。 |
11851:
匿名さん
[2024-01-07 11:20:59]
>>11850 匿名さん
マフラーうるさい奴ホントに恥ずかしいですね。 「ぼく馬鹿でーす」って毎朝毎晩近所中にアピールするのそんな大事かな、もう知ってるっつーの。 早朝も6時からボボボボボバリバリ爆音かまして週末平日問わず近所中を起こす勢いで住宅街の真ん中の駐車場でエンジンあっためてるけど、通りに出るまで引っ張って行けよ迷惑なんだよ。 魚屋じゃねーだろ、そんな早朝から通わないと行けないような遠い職場ならもっとその職場に近い場所に住んだら? うるさい奴って何しても必要以上にうるさいし頭悪いのバレバレだから。 無駄に大声出す奴、物に当たる奴、静かに歩けない奴、落ち着いて生きろよって思う。 存在が迷惑。 |
11852:
eマンションさん
[2024-01-07 14:19:01]
>>11837 マンション検討中さん
居留守で出てきもしないくせに騒音だけは撒き散らして ほんとタチ悪い騒音主ですね。 一回くらい避難ハッチをガンガンやってやったらどうですか?うちは下が騒音宅ですが、何度避難ハッチで降りていってやろうと思ったことか!下がうるさすぎるときにハッチの蓋を思いっきりドンバンやってやったことは何度かあります。まあそれをやったところで騒音宅は変わらずですがね。こっちの怒りをどこにぶちまけたらいいんだって感じです。 |
11853:
通りがかりさん
[2024-01-07 14:54:29]
ことしのどんどや前夜祭は静かでした。警察に事前にお話を回していてよかったです。
ボス主がこちらと前後して帰宅しましたが、さっさと車を降りて、どんどやの輪に加わってました。 悪口をまいていても構いません。周りはよくご存じです。 去年はネチネチしたご近所の主がいつまでもボス主の周りに親子そろっていましたが、今年はバラバラ。 進学して、深夜徘徊や、珍走団に興味しんしんの子どものいるお家とは関係もちたくないのが当たり前でしょう。 それにしても、大家さん。うるさいですよ。バスンバスンドガン! 大家でしょ? |
11854:
通りがかりさん
[2024-01-07 18:44:29]
注意欠陥症が毎度なら、その騒音聞かされる方は地獄ですよ。そそっかしいから?知らねーよ。そんな精神疾患いるならちゃんと防音対策して確認とって対応する頭はないのかね、いい歳して。
|
11855:
匿名さん
[2024-01-07 19:15:16]
さっきから何十回引き戸開閉繰り返してんだよ、うっせぇわ!開けっ放しにしとけ!
|
11856:
匿名さん
[2024-01-07 20:14:41]
家の上も部屋の中の戸やベランダの網戸や戸を勢いよく何回も何回もずっと開閉している。大人しく動けなくて、動けば必ず大きな音が出るし、物を落としたりやりたい放題。歩けばドスドスうるさく歩くし、お正月もこの住人たちのせいで、全然休まらなかった。みんなに迷惑をかけない、山の中の奥の奥に住んでほしい。
|
11857:
通りがかりさん
[2024-01-07 21:00:55]
もう9時近いんだけど、ボス主のところに元主が家族で来て、台所で何かものすごいひっくり返し方をやらかした。
ボス主は「あらあら」と言っているが、口だけ。 こちらに久々嫌がらせの騒音を「他人が」仕掛けて嬉しいようだ。 特性ありの預かり子も「ううー ううー」ずーっと言いながら、久々に会う家族との一家団欒だろう。預けられて1年。 普段はこの子もようやく「ううーううー」を言わなくなったのだが、今日は興奮している模様。 隣りの大家さんもふすまをやたらズバンズバン閉めるし、今またボス主のところでものすごい物音がした。 ご近所さんは何も聴いていないと思っているのだろうか。 この静かな夜に、「ドングラガッシャーン!」だ。遠慮を知らない。 はい、また「バスーン「バターン!」だ。何をどうしたらこんな音がするのだろう。録音している。 ベランダのあちこちにいろんなものをボンボン置いているようだ。ボボン!ボン! 山に帰れ。罠にかかってしまえ。OSOならぬBAKA000め。 |
11858:
通りがかりさん
[2024-01-07 21:22:57]
|
11859:
eマンションさん
[2024-01-07 22:28:47]
11837です。
おひとりずつに返信できずですが、皆様アドバイスありがとうございます。 仲間がいて、救われた気がしました(泣) 騒音のせいで些細なことで夫婦喧嘩が増えて親子関係もぎくしゃく、騒音主って人間の精神だけでなく、幸せな家族をも潰しにかかってくるんですね。 今日もせっかくのお休みですが、自宅にいても休めないし転居先探しに不動産屋に行ってきました。 そこでも「子供の騒音はね~ある程度はね…」と言われて。 子供だけじゃないんだよ(しかも引きこもりの1日中跳び跳ねまくり)、深夜も作業音がすごいのよ、異常なんだよ、と伝えるのにも疲弊しました。 騒音被害にあったことがない人に、説明するのも大変です。 ここの掲示板で救われています。 |
11860:
騒音被害者さん
[2024-01-07 22:40:34]
>>11859 eマンションさん
騒音被害にあった事がない人には全然伝わらないですよね。 すでに2年以上騒音被害にあっていますが、仲が良い友人や、両親にさえも私の言っている事がイマイチ伝わりません。 騒音被害の苦痛は本当に経験した人にしかわからないですよね、悲しいことに。 |
11861:
検討板ユーザーさん
[2024-01-07 23:07:49]
|
11862:
匿名さん
[2024-01-08 00:18:47]
前の住居がうるさくて引っ越したのにまたうるさい。
後から隣が子持ち家族ということが判明し本当に隣人ガチャで辛い…。 2LDKだけどそんな広くないところに小さい子供2人(どちらも男の子)とか。 こんな狭いマンションじゃなくて戸建買うなり借りるなりして住みなよって言いたい。 管理会社からの注意文章もあんまり意味ないし、あーあもう嫌だこういうの。今度はちゃんと調べて確認もしたのに。静かに暮らしたい…ただそれだけなのに…。 |
11863:
ごめん
[2024-01-08 00:30:38]
|
11864:
eマンションさん
[2024-01-08 00:42:23]
>>11859 eマンションさん
解ります!私もこの掲示板に出会えて助かりました。 先の見えない新居が見付かるまで(良い物件が無い)、メンタル耐えれるかと絶望でしたが ここの掲示板のお陰で「ウチだけじゃ無いんだ。頑張ろう!」と何とか今現在 耐えれてます。 私もどんなけ不動産屋に「賃貸 戸建て」「最上階(出来れば)角部屋」を訴えたか‥希望の条件に合わず 空振りで帰宅中、家に帰りたくなさ過ぎて胃痛が出ましたよ‥ |
11865:
匿名さん
[2024-01-08 00:59:41]
>>11860 騒音被害者さん
私も友達も、親も、兄弟に相談したら、本当に心配はしてくれてるんだろうけど 根の根までは伝わって無いよね‥ 「マンションなら、ウチも聞こえるよ。掃除機かけてるのかな?て感じのコンコン。て音とか」て返答多いけど そんな生活音レベルじゃねーーー!!て叫びたいですよね?(^^;) そもそも、コンコン(しかも10分程度)レベルなんて 我が家にとっては「無音」レベルだわ。 |
11866:
口コミ知りたいさん
[2024-01-08 01:02:37]
|
1日に1度でも多いくらいだけどね、自分の足に包丁でも落とせばいいのに笑